更新日:2022年05月11日
ひと手間かかったお寿司がおいしいお店
毎年恒例の大晦日の夜は名店金寿司の お持ち帰り寿司を家族でいただきます。 予約してある18時の10分前に伺うと… 多忙でお寿司の準備に追われてる状況。 時間通りにしか用意できないとのことで 車内で待機して…
平村 ひろし
2012年にミシュラン一つ星を取得している小樽では有名なお店
【北海道遠征③】小樽駅から徒歩圏内にあるミシュラン北海道の一つ星としてに掲載されたお寿司屋さん♪♪ 小樽に立ち寄って寿司を食べたいと思っていたので、予約をしてランチで訪問しました〜 アラカルト注文も出来…
Motoki_Satomura
小樽で人気の安くて美味しいお寿司屋さん
新千歳空港で友人と合流し、レンタカーで小樽へ。 今回の旅行は、小樽に2泊です‼️ 北海道初の食事は、やっぱり寿司ですね‼️ 寒くて寒くて❄️ホテルの近くにある此方のお店へ。 すごい‼️ どれもこれも安くて美味しい‼…
Mikiko Kamisawa
細かい仕事もしっかり、ネタも豊富。札幌にある人気鮨やさん
友達のおススメとネットを参考に二三日前で予約が取れた店。 昨日の二軒はすすきのだったがこちらは新川駅から徒歩10分くらいと交通の便は良くない。でも、スタイリッシュな外観、内装、トイレが広くて綺麗。女性客…
大崎 裕史
【寿司屋通り名店会】創業70年余 小樽の味と伝統を全国へ発信する老舗寿司屋
THE ご当地グルメシリーズ! #過去投稿 #throwback #tb 5年ぶりの札幌出張、延泊しての土曜日は..... 午前中は市場調査と言う名の視察をする予定でしたが、まん延防止下でまさかのステラプレイスも臨時休業 仕方な…
Yoshihiro Kobayashi
新千歳空港の二階にある、魚屋と併設されている立ち食い寿司屋
新千歳空港内にある立ち食いの『魚河岸 五十七番寿し』へ ココで食わずに帰れないw タッチパネル式で注文するとカウンターの中の板さんが握ってくれるというシステム エクストラコールドで喉を湿らせスタ…
Shigeyuki Ishihara
「情熱大陸」を観ていつか行きたいと思ってた鮨屋
TBS「情熱大陸」で紹介されてからすごい人気になっているらしい。 潰れそうな父のお店を引き継いだ二代目(息子)は、 数年で全国でも有名な店へと育て上げた。 修業は父の元でのみ。 あとは食べ歩きと食材探しの…
酒のあてがとにかく美味しい!すすきので一番のお寿司屋
お客さんと夜食事を一緒にすることになり、私が「互いの支払いで1軒ずつ選んでハシゴしませんか?」という無謀な提案。それを受けていただいた。 まずは先方選択の「ひょうたん」。 つまみも握りもおいしい。食材…
さすがの北海道。鮮度のレベル違う。北寄貝や根などが刺身や握りでてきます
【弾丸!!北海道1人旅♡】 とりあえず、ウニ丼に満足して、市場とか街ブラ少ししてチェックインしたら爆睡w 夜は仕切り直して、北海道出身の®️飲み仲間に教えてもらったこちら(๑•̀ㅂ•́)و✧ ホテルからも近かったの…
Junko Yura
静修学園前駅近く。期待以上のお寿司に感動のお店
店主は東京・馬喰町にある創業130年の老舗「帆掛鮨」で修業。30年ほど前、札幌に同名の店を暖簾分けで出した。なので基本は江戸前なのだが札幌の特徴を出すために「江戸前」と「北前」の鮨を用意し、個性を出してい…
ネタが新鮮で上質な鮮魚を使ったお寿司を楽しめる素敵なお店
食べログTOP5000、函館で一番人気のお鮨、『梅乃寿司』。 観光客が来ない住宅街にお店を出したという大将のお店は、先代から50年続いている函館の方のハートを掴んでいます。 築地に流れる前の良い魚介を独自ルー…
Ryoko Date
札幌にある、女性一人でも気軽に立ち寄れるのが魅力の寿司店
≪パセオ惜別シリーズ≫ ◆おまかせ3種のまんぷく丼セット大盛【968円】 元々がミニ丼なので大盛でも半合弱くらいでしょうか。とは言え、ソレが三杯に潮汁付きなら結構なボリュームです(^-^) 日替わりお任せな3種…
Kazuhisa Mori
自分好みの海鮮丼が作れる「勝手丼」がおすすめのお店
初釧路、そして初和商市場。勝手丼なるものがあると聞きトライ。しかしやり方がわからず。お店の方にご飯を先に買って来て具を選ぶと教えてもらいました。これはテンション上がりますね。私は釧路港で水揚げされた…
黒崎 力蔵
札幌にある最高級の寿司屋
【さすが北海道一と言われるお寿司の名店に伺いました】 『北海道の休日シリーズ』第3弾は富良野から登別温泉へ移動するところ、こちらの本店でお寿司をいただくためにわざわざ札幌へ寄り道です 事前にカウンタ…
Kameyama Kenichiro
週末は予約必須の人気のお寿司屋さん、新鮮で甘みのあるネタは絶品
すすきのにある『鮨処よしおか』へ2年半ぶりの再訪 地元の魚中心に手頃で美味しい鮨を握ってくれたと記憶してるが大将の話も凄く面白かったのも今回再訪した理由こ1つw 生ビールをオーダーして煮ダコのつき…
新鮮なネタがリーズナブルに堪能できる寿司屋
すすきののホルモン酒場で飲んだくれた後は 気になってたぱさーるに行くとお盆休みでした。 諦めて、プランBで花まるすすきの店へ。 店内は活気のある落ち着いた寿司屋の雰囲気。 此方は回転はしてませんが、…
新鮮で上質な寿司ネタをおまかせで握ってもらうのがオススメのお寿司屋さん
夏の終わり旅 vol.2 千歳空港から車を走らせて一路小樽へまっしぐら! 此処でのお楽しみはやっぱりお鮨でしょっ( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) って事で、訪れたのは Rettyでも○べログでも評価の高い 「宝鮨」さんです。 お店は寿司…
yumi k
朝から市場で食べれる寿司屋さん
【朝だけ営業!さっぽろ朝市内で食べるリーズナブルで美味しいカウンター鮨】 デブエットのためなら早起きもできるさ!朝活、ソロ活、デブエット♪ 朝ごはんはさっぽろ朝市内にある『鮨の魚政』さん。この施設は札幌…
Mutsumi.T
ミシュランガイドでも2つ星と獲得している由緒正しいお寿司のお店
北海道応援⑥ 今のところ、人生最高のお鮨で、今年のマイベスト1位確定 握りの技もさることながら、心憎いばかりの演出に心打たれます 雲丹の食べ比べ、いくらなんかはお猪口に盛り付けてありますが、底に舎利を…
S.Nakashima
おいしさに言葉も出ない、北海道の海の幸をしっかり食べられる鮨屋
【積み残し投稿】久しぶりの訪問になったのが札幌市中央区南6西4の交差点南東にある『○鮨』さんです。ホノルルにお店を出した大将の後を継いだ御子息になっても相変わらずの楽しさを与えてくれます。お寿司とつまみ…
Yoshi.M
北海道 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!