更新日:2024年09月22日
北海道の地酒も楽しめる、キッズメニュー有のおいしいお寿司屋さん
ズワイガニが良かったです❤️
オホーツク海で獲れた海鮮類の寿司や珍味など網走の郷土料理を堪能できる店
★7お刺身盛り合わせ オホーツクならではのお刺身がいただきたいと思ってオーダー。 6.5つぶがい、8ボタンエビ 7サーモン、7北寄貝、7うに、6.5くじら、6.5かに、8ほたて ☆7北寄貝 ベーコンのような見た目。北寄貝ってこんな色だっけ?見た目の錯覚につれ味も肉っぽく感じる。 ☆7うに みょうばん系のくせあるが、なかなか出会わないレベルで甘みが強く、おいしかった ☆8ほたて 甘くてやわらかい。今日いちばんおいしかった。 握りのメニューずらり。大将いわく、おすすめはきんきとくじら。 見慣れないものが4つあり、そのうちのひとつをチョイス。 ★7.5からすはも 穴子を肉薄にして骨ばらせたような感じ。なのでネタとしてはたぶんいまいちな種類だけど、味付け自体がおいしかったので、おいしくいただいた。 関西うなぎのようにバリっと仕上げ、濃厚なツメをからめて焼き上げている。 網走の人は鰻の代わりにこれを食べているとのこと。穴子はとれないので、通常召し上がらないそう。
美芳町にある回転寿司なのにクオリティが高すぎると評判の美味しい寿司店
出張中に北見では有名な回転寿司ということで立ち寄りました^_^ 大阪の大手回転寿司とは違って味はまあまあかな^^;
北見市三輪エリア、北海道で人気の回転すし店の本店
札幌で行けなかった〜 と思っていたら通りすがりにありました。 どれも確かに美味いっす。 えんがわコリコリのお店うまいよね 春ホッキコリコリでそこまで臭くない。 うまいっすね〜
季節の旬食材を使った料理がずらり。地元の食材で絶品料理を作り出す
道東大荒れの日に網走の清正さんへ。お刺身7種盛り、焼きタラバ、脂ののったからすはもの一夜干し、お酒は網走の君が袖ふるをいただきました。オシャレな雰囲気のお店で楽しめました。
甘めの茶碗蒸しも美味、リーズナブルで本格的な味を愉しめる寿司のお店
北海道旅行2日目はこちらもホテルから近いお寿司屋さん 本日は予約でいっぱいだそうです。 人気店ですね、予約してよかった。 特上寿司、お造り、茶碗蒸しを注文しました。 特上寿司はどれも本当に美味しい‼️ 茶碗蒸しは大きな栗が入っていてびっ栗! 初めてです、栗の甘みか茶碗蒸しが甘い この地方ならではのお味なのでしょうか。 たけのこ、しいたけ、鶏肉、なると、三つ葉と具沢山 美味しいお夕飯で大満足です。 ご馳走さまでした。
ネタのクオリティが高くどれを食べても大満足。落ち着いた雰囲気のお寿司屋
北見の地元の人に人気のお寿司屋さん。ミシュランガイドに載ったとか載らないとか…。 おばちゃん達の段取りの悪さはまぁしょうがないよね〜って思える心の広い人ならオススメ❗️味は絶品❗️コースで4000円。うましっ。煮付けうましだな〜。さば寿司も美味しいとの事で追加オーダー。うましっ。平日でも混み合うので予約した方がよろしいです。
生ちらしは彩りもよく色々なネタを楽しめる、居心地の良いお寿司店
今回ここがメインだっただけに 美味しかったけどこの蟹のクオリティーにはちょっとガッカリ。 シーズンだと美味しいかもしれないけどこれだったら紋別プリンスの蟹御前宿泊メニューの方が良かったかも
北海道網走産に拘った握り、自家製のガリも美味しく箸が進む寿司店
おかげさまで500投稿となりました、たくさんの「いいね」「行きたい」をいただき、ありがとうございます、これからも少しづつではありますが、投稿させていただきますので、よろしくお願い致しますm(._.)m 一昨日、昨年度まで娘がお世話になった中学校吹奏楽部の定期演奏会へ行き、その帰りに妻と2人で「こひら」さんに行ってきました。 先ずは〆さばを美味しくいただき、ボタン海老は普通のボタン海老の握りと、ボタン海老のミソと醤油で作ったタレを塗った握りと、ボタン海老のワタの軍艦と3種類の味をいただきましたが、どれも美味しい! また、この店のたちポンは湯通ししてあるため温かく、これが口の中にフワッと広がり、とっても美味! 中トロ・コハダ・マツカワガレイの昆布〆・イカなどを美味しくいただき、最後に玉子とシンコ巻きをいただきましたがどれも美味しく、またこちらのガリは新生姜を丸ごとつけてあり、カリカリで甘酸っぱさが絶妙で美味しく、薄くスライスしたものと切らずにそのままのガリなど5回も追加していただいてしまいました。
網走、桂台駅付近の寿司屋さん
2月3日の節分にいただいた小僧寿しの「特選海鮮縁起巻」です。 所属しているクラブ例会で、出席したメンバー全員で北北西を向いて美味しくいただきました。 写真は欠席者の分をいただいて来たものです。 こちらは網走の小僧寿しですが、開店当時とは違い現在では鯖棒寿司など美味しいものがあり、時々購入していただいてます。 #バレンタイン
1つ1つの仕事が丁寧で素晴らしい、北見市にあるお寿司屋さん
街中で昼空いてる店が少なく木曜定休だったりで空いてた寿司屋に入ったら良かった。時間もあまりないし、ここは大将のおまかせで3,800円。安くないけどネタは上等。シャリが自分の好みよりもおおきめで、やや水分多め。吸物はデカいボタンエビの頭が2個。美味しい。握ってもらって出された順に食べたけど、中トロ後にすれば良かった笑 総じておいしくてファストフードで助かった。
混雑必至。手打ちのお蕎麦も楽しめる、地元で人気のお蕎麦のお店
北見市常呂町常呂236 「鮨の安さん」さん サロマ湖と能取湖の丁度真ん中辺り になります。 店舗裏に大きな広い駐車場 駐車場側の向い側はすぐ海です。 店内は、 カウンター席と半個室になった小上がり席 が有ります。 カーリングが有名な常呂町なので ストーンが置いて有ります。 こだわり安っさん ランチセット お得なランチメニューです。 寿司・そばセット 1200円 丼・そばセット 1000円 お連れさん注文の握りセット サーモン・ボタン海老・マグロ・ホタテ 私は、海鮮丼セット サーモン・マグロ・トビッコ・イクラ・ホタテ ・イカ・エビ・白身は、なんでしょう??? 8種類の厚みのある大きなネタ!!! ホタテなんか見事な大きさですよ・・・・ 蕎麦は、冷たいざるを選択 太さの不揃いないかにも手打ち・・・ っという結構本格的 寿司ネタも蕎麦もお値段以上で ここまで来た甲斐は、充分有ります。
紋別にある寿司屋さん
生寿司 握り上 2700円
北見にある寿司屋さん
北見市常呂町のお寿司屋さん。 上寿司を注文しました。 ネタが大きくてコスパ抜群、とっても美味しかったです。 #握り寿司
南二条西にある桂台駅付近の寿司屋さん
近海オホーツク鮨 3410円
南三条西にある桂台駅付近の寿司屋さん
網走でお寿司を楽しむなら是非こちらにも。網走産のものや、全国から厳選されたものを仕入れ、 握りはもちろん、焼物や汁物まで堪能できる。 大将や来ているお客さんとの会話も楽しみながら過ごせる雰囲気の良いお店。 #リピート決定 #夜に来たい #雲丹 #美味しい日本酒 #会話楽しむ
北海道旅行の最終日、女満別空港にある立ち食い寿司でフライト前の晩御飯 ほぼ唯一の空港レストラン?なのか、結構並んでいて、3人で回すお店の方のオペレーションが本当に大変そうでした でもお寿司は北海道のウニ、トロ、いくら…全部美味しくて大満足でした ビールは青い流氷ドラフトビール! 北海道の想い出を最高のお寿司で〆られて幸せでしたー♪
南町にある遠軽駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
たれカツ丼旨し 訓子府のよりも、コクがあって香ばしい。 次回は天丼が気になる
網走、桂台駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
昨日の夜、私の誕生日にと妻が予約してくれた龍寿しさんです。 釣りキンキコースをいただきましたが、キンキのカルパッチョ・唐揚げ・釜飯・アラ汁とキンキづくしで、どの料理も美味しく食べ応えのあるコースでした。 #タグで教えて!キャンペーン
網走、清里町駅近くの寿司屋さん
オホーツクに近い町、清里町にある寿司居酒屋さん。 寿司でも何でも、出来るものなら何でも作るよ!って感じです。 地酒は二種類ありました。 #北海道 #清里町 #寿司 #居酒屋 #玉子焼き #焼鳥
北見・網走・紋別 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!