田久鮓

公式情報
たくずし

予算
~20000円
営業時間外
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩2分(150m)
ジャンル
寿司 魚介・海鮮料理 懐石料理
定休日
不定休
011-211-1206

口コミ(13)

    赤酢のシャリと熟成 美味しさの猛攻 ∴ 田久鮓 また来ることを夢見るほどになった田久鮓にて ちょっと小洒落たレストランやBARのカウンターのようなスタイリッシュさが素敵です。 クールな大将は内に秘めたる寿司道をこのコースに体現していると感じられました。 特に私ははっきりと主張する赤酢のシャリがカチリとハマるのでした。 かつて感動した鮨たな華のシャリを思い出すのでしたが、 アクセントの効いたシャリへの拘りと 熟成だけで無い突き詰めた先にある巧緻な肴 時期等その時々の楽しみが待ち受けているのでしょう この日、田久鮓の肴と、握りに魅了されてファンになりました。 鮑 幻のマダカアワビ 柔らか甘旨い 肝と共に更に旨い 利尻のムラサキウニの味噌漬け こ れ は 超絶美味しいし、酒の肴に最高金賞受賞です♪ 今年は雲丹は雲丹でも、その先を行く雲丹の凄さを体験するのでした。 当然に美味しい生ビールから始めて 日本酒 飛露喜 鋭い日本酒 雲丹のアテにいい 紫雲丹の味噌漬けうまーー!! そして、酒がますます美味いこと! 平目 旨い 寝かせ熟成 わさびが効いてます。 味の深まりが出て感じいい感じです♪ サーモン 薫香ほんのりめちゃくちゃうまいですね! プリンとしっとり 福ネギペースト これがまた素晴らしく そんじょそこらのサーモンでは知り得ないこのうまさ 黒龍 飛露喜からシフトしてこちらも飲み始めました。 甘海老塩辛 海老味噌との和えた日本酒が進む逸品 雲丹とツブ 旨さ炸裂! コリコリとツブの食感の小気味良さと雲丹のコクと甘味 キンキ キンキの肝醤油 赤酢のシャリで衝撃的な美味しさと感動 カスゴダイ やはり酢の香りと味わいですが、柔らかな食感からの噛むほどに美味 クエ 旨味がシャリと共に乗ってやってきました! キンキも旨いんですが、こちらもじわじわと旨味が膨らんでいきます。 鰤 今非常良くなってるとのこと 口に入れたらますます美味しく非常に脂乗り良く美味しくテンション上がります♪ 鯵 冷やしてある うまい!兎に角美味しい連続に感動の嵐です。 塩釜の赤身 ふわっと柔らか 旨味と鼻に抜ける酸味との妙味と心地良い余韻 中トロ 更なるふわり 脂のりもあって美味しいが膨らんでいきます え、写真撮って無かったかな… 美味しさに夢中です…汗 コハダ 酸味と酸味との共栄共存のうまさ 小肌の醍醐味をじっくりと楽しみます。 車海老 しっかりとしたこの食べ応えからの甘味を伴ううまみのある車海老の美味しさが堪りません! 毛蟹 噛む程に旨味が渾々と滲み出てきました。 帆立 細かく切ってあり、珍味の乾物を美味く握りにしたような感じ 噛めば噛むほど美味しさが滲み出てきました。爆発的な美味しさです♪ トロ巻き こんなネギトロ食べたい思ってもそうそう食べることが出来ないハイスペックな美味しさ 海苔からして美味しいし、赤酢のシャリの本領発揮しておりました。 余市産蝦夷馬糞雲丹を使った雲丹軍艦 美味しさの主力艦の登場 雲丹の美味しさの攻撃力が半端なく その蝦夷馬糞雲丹の繰り出す主砲を全て受け止め感無量 味噌汁 毛蟹と海老出汁 魚のあらと…!!美味いウマイ!!旨味の海 凄 最後はデザート仕立ての玉 この感じのカステラ仕立てのようなたまごがやはりたまに食べたくなるのです。 かんぴょう巻 ワサビたっぷりリクエストで涙巻き いい刺激の辛さで美味しさ爆上がりです♪ この幸せな美味しさの余韻にずっと浸っていたくなるのでした。

    北海道旅行中に利用しました。 赤ちゃんがいるので中々北海道の寿司を食べたくてもお断りが多く困っていたところ、こちらは赤ちゃん可な上にネット予約もOKなので予約するのに断られる不安感がなく安心感持って予約できました。 カウンターでしたが、子供用のスペースを確保してくれたため、ゆっくり食事出来ました。 今回はおまかせの16500円のコースで入りました。 以下内容です。 あわび〜肝醤油〜 毛蟹のむき身〜毛蟹の味噌和え〜 真鯛の刺身 かつおの漬けの刺身 のどぐろの蒸し〜のどぐろの出汁のあんかけ〜 穴子の白焼き あん肝の煮付け さより すみいか ひらめ かすごだい さわら あじ 赤身 トロ こはだ 車海老 金目鯛 うに お椀 煮穴子 玉子焼き 見てお気づき頂けると思いますが、中々ボリュームあります。 肝心のクオリティーは、おつまみから素材と技術力を楽しめますので御安心ください。 赤酢が結構効いているので好き嫌いはあるかもしれませんが、個人的にはおすすめのお寿司屋さんです。

    赤酢の効いたシャリが絶品!小さめサイズなのでひと口でお上品に頂けます(*^^) あわび かに くえ ぶり ぼたんえび 白子 八角 鯖 かすごだい ひらめ いわし 赤身 中トロ こはだ 車海老 ほっきかい うに あなご たまご #札幌グルメ #札幌といえばしーすー #カウンターにて #さながら北新地のよう 2022.1.9.sun 18:30

    コースでいただきました! おつまみの時点でかなりの品数があったので、お寿司が全部食べられませんでした、、、泣 ひとつひとつ丁寧な料理で、こだわりを感じ、どれもおいしかったです。日本酒も鍋島があったりとお魚にあう種類がたくさんあって、よかったです♡

田久鮓の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 011-211-1206
ジャンル
  • 寿司
  • 魚介・海鮮料理
  • 懐石料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~20000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩2分(150m)
札幌市営地下鉄東豊線 / 豊水すすきの駅 徒歩5分(330m)
札幌市電山鼻線 / 西4丁目駅 徒歩5分(380m)                        

                        

座席

席数

12席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 4人用 6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://nfd-taku.com/takusushi_concept/
利用シーン おひとりさまOK、接待、ディナー、個室、結納の食事会、結婚式 二次会、クリスマスディナー、ワインが飲める、ご飯、肉、禁煙、二次会、焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
あずさ わ
最新の口コミ
札幌Dgd
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

田久鮓のキーワード

田久鮓の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

011-211-1206