長浜ラーメン 味心

ながはまらーめん あじしん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西鉄天神大牟田線 / 雑餉隈駅 徒歩6分(440m)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン
定休日
無休

No.0206【長浜ラーメン 味心(あじしん)/博多区竹丘町】 (`Д´){ナンデアル!!) (`Д´){アジシンデアル!!) 雑餉隈の良心と言えば『味心』。 このエリアではトップレベルのラーメン屋だと断言しよう。 私はこの店が大好きで昼も夜も訪問する。 福岡のソウルフードとして有名な「元祖びっくり亭」のすぐ近く。この『味心』もソウルフードと呼んでもいいだろう。この地で約16年ほど。思っているより新しい店だ。 店の前には「新長浜流ラーメン」と書いてある幟が掲げてある。 新長浜流? その答えはまだ不明だ。今度聞いておこう(笑) 私自身は「味心」のラーメンは長浜よりも長浜らしい味だと思っている。それくらい惚れている。 味心の基本のラーメンは2種類あり「ラーメン」(醤油ダレ)と「塩とんこつラーメン」(塩ダレ)だ。出汁は同じ。それだけの違い。こだわる人は塩をよくチョイスしている。 ■ラーメン(500円) 今回は醤油ダレのノーマルのラーメンにした。 丁寧に炊き出された乳白色の豚骨の出汁に濃い目の醤油ダレが加わりスープの表面が少し褐色がかる。表層を覆う脂分はかなり多い。ギラギラだ。 なのでスープ自体がかなり熱い。 麺は、この手のスープには定評があるトリオ製麺(福岡市東区)の別注。硬以上で食わないと本来の麺自体の味はわからないだろう。スープとのシンクロ率は…私がニヤけるくらいだ(笑) シンプルなラーメンに必要なトッピング類はすべて備えてある。とにかく大量のゴマと紅生姜を投入しニンニクをクラッシャーで砕き入れろ! 秘伝の辛味ダレまである。味がガラっと変わるのを覚悟の上で使用する。 ☆☆☆☆☆☆ もう…ね。こればっかりは止められん味よ。やっぱしその名の通り『味心』やね。 朝4時まで営業している。雑餉隈で遅くまで呑んだくれても大丈夫だ。 (`Д´){改めて言おう。『味心』は雑餉隈の良心であると!!!) ラーメン ラーメンランキング 福岡市博多区 福岡県

西田 貴さんの行ったお店

長浜ラーメン 味心の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西鉄天神大牟田線 / 雑餉隈駅 徒歩6分(440m)
JR鹿児島本線(博多~八代) / 南福岡駅 徒歩8分(600m)
西鉄天神大牟田線 / 春日原駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E5%91%B3%E5%BF%83/105755222843115