手打十段 うどんバカ一代

てうちじゅうだん うどんばかいちだい

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
琴電長尾線 / 花園駅 徒歩5分(330m)
ジャンル
讃岐うどん カレーうどん 天ぷら
定休日
毎年1月1日
087-862-4705

突き抜けた感じで食べてみたいと思わせ、釜バターが名物のさぬきうどん店

ここ数年の中、香川でアツいうどん屋といえばここ「手打十段 うどんバカ一代」。まず、この名前のセンスからして従来のさぬきうどん店とは違う突き抜けた感じで食べてみたいと思わせる。釜玉にバターを入れ、黒胡椒を振った「釜バター」が名物メニューでTVにも取り上げられることが多い。他では食べれないユニークなうどんもある。いつも並んでるが、朝イチなら並ばずに入れることも。

口コミ(566)

    〜讃岐うどん巡り2023⑥〜 今回の讃岐うどん巡りの〆に選んだのは、数年ぶりにパンチの効いたアレを食べにきました(笑) 行列必至の人気店「手打十段うどんバカ一代」さんで「釜バターうどん小」をオーダー。ラストなので「イカ天」もチョイス♪ 名物である 釜バターうどん は熱々の釜玉にブラックペッパーとバターがのっており、出汁醤油をかけて、ネギや天かすをのせて、マゼマゼするとまるで和風カルボナーラ!濃厚で超絶美味し!めっちゃパンチ効いてます(笑) もう何も食べれません(笑) 相変わらず大人気で30分ほど並びましたねー。 店内は有名人のサイン多数!壁一面びっしり貼ってありますねー。 実はこの日に僕の好きなバンドのライブが香川である日でして、別にライブに行く予定は無いのですが、けっこう香川でライブするアーティストってこちらに食べに来る人多いので、もしかしたら会えるかなーとか思ってました(笑) まぁ、会えませんでしたけどね(笑) #うどん #讃岐うどん #讃岐うどん巡り #行列が絶えない #行列してでも食べたい #行列でも回転がはやい #駐車場あり #広い駐車場 #珍しいメニュー #これは絶対食べてほしい #芸能人のサインがいっぱい #ガッツリ食べたい時に #観光客におすすめ

    朝におうどんをいただきに参りました。 人気店とは聞いていましたが、平日の朝でも車が次々乗り付け、店に人がどんどん吸い込まれていきます! 店内では20人くらいが常に行列している感じで、回転も早いので座れないということはなさそうでした。 今回は温かい肉うどんをいただきましたが、初見でも人気の理由が分かる美味しさでした。 麺は比較的太麺ではあるものの、これがすごく柔らかくてもっちりしていて、箸で持つとギリギリ切れるか切れないかくらいの柔らかさ。 なかなかここまでふわっとしたソフトな食感の麺には出会えないですね、これは噛み切りやすいので子供でも食べやすいかも。 出汁は鰹節ベースという感じのクリアでさっぱりした味。 味の濃さがちょうど良い塩梅で、ほんのり甘みも感じられとても飲みやすい汁でした。 トッピングの肉は牛丼風に甘口の味付けで柔らかく煮込まれており、シンプルなうどんやお出汁の味にうまく乗っかっている感じがします。 珍しかったのでイイダコの天ぷらもいただきました、なかなか他店では見ない面白いネタですよね。 なおサイズですが、朝から天ぷらもつけて食べるなら小サイズでも十分量のように思いました。 人気店でお土産まであるのも納得、でもやっぱり一度はお店で食べていただきたい名店だと思います! #香川 #高松 #郷土料理 #讃岐うどん #スーツさん

    高松出張で昼前に到着したのでランチはうどん。しかも竹清からハシゴ。歩くと20分くらいあるけど釜バター食べたいので頑張った。ちょうど昼過ぎで20人くらいの行列。時間はあるので躊躇なく並ぶ。隣の店の軒下が日陰になってありがたい。竹清も滞在5分だったし回転は速い。10分ほどで入店。店内は冷房効いてて快適。列が流れるままに狭い店内進んで、注文(釜バター小)、水、卵と醤油を受け取る、トッピング、支払い。基本相席なのでとにかく空いてる席に着席。釜揚げの熱々のうどんの上でバターが溶けつつ黒胡椒が香る。今回はネギと天かすトッピング。コロッケもつけた。生卵を割り入れ醤油をふた回し半。よーく混ぜていただく。うん、うまい。カルボナーラ風と称するむきもあるが、これにパルミジャーノたっぷり入れたらそんな感じだろうけど、どちらかというと洋風TKU(卵かけうどん)。普通うどんでは香らないバターと黒胡椒。卵でトロミついたところに釜揚げ特有のちゅるんとした食感のうどんが泣かせる。

    朝からうどんですよ。 だってうどん県なんですよ。 ホテルから歩いて数分のところに 人気店があるんですよ。 ということでちょっぴり早起きして うどんバカ一代へ。 平日ということもあり 行列はありませんでしたが そこそこのお客さんが。 さすがうどん県。 注文はここに来たなら、の釜バターと 違う感じがいいかしら、と肉ぶっかけ。 釜バター、美味しいわ☺︎ 肉ぶっかけの方が豪華なのに、 完全に釜バターに軍配! ブラックペッパーがいい味出してます。 もちろん肉ぶっかけも豪華で満足感あり。 人気店はそれぞれ看板メニューがありますね。 いいな、うどん県。 #うどん #朝うどん #朝食 #人気店 #香川県 #四国旅行2023

    【No.3071】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 香川で有名なうどんいただきました❣️ お友達が手打ちうどん食べたくて香川県迄 美味しいおうどん食べてきたので買ってきてくださ ましたヾ(๑╹◡╹)ノ" めちゃくちゃ美味しい(╹◡╹)♡ 自宅にいながらにして食べれました #美味しいおうどん #手打ちうどん #バカ一代 #香川県 #めちゃくちゃ美味しい

手打十段 うどんバカ一代の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 087-862-4705
ジャンル
  • 讃岐うどん
  • カレーうどん
  • 天ぷら
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                琴電長尾線 / 花園駅 徒歩5分(330m)
琴電志度線 / 今橋駅 徒歩7分(540m)
琴電琴平線 / 瓦町駅 徒歩9分(660m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可

(全面喫煙可)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.udonbakaichidai.co.jp/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、朝食が食べられる、禁煙、食べ歩き、ブランチ、結婚式 二次会、日本酒が飲める、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Yoshiaki Watanabe
最新の口コミ
H.Nisida
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

手打十段 うどんバカ一代の近くのお店

高松のラーメン・麺類でオススメのお店

手打十段 うどんバカ一代のキーワード

手打十段 うどんバカ一代の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

087-862-4705

このお店に関するグルメニュース