更新日:2022年05月25日
恵比寿で予約取れないことで有名なもつ鍋屋さん
口説ける度:★★★★ ターゲット:オールマイティ ツカイカタ:今や定番のモツ鍋屋に今さらながら 今や東京で一番有名なモツ鍋屋といっても過言ではないだろう蟻月。最近はHANAREの方が美味いなんていう話も聞いたこ…
Wataru Takasaki
四季折々の景色を眺めながら美味しい水炊きを堪能できる鍋料理店
初体験〜♥@中目黒 何が初めてかというと、 お食事の帰りに 次の予約をしたこと。 行きたいリストの中でも 「行きたい度」トップクラスの 水炊きしみずに 先週末に行ってきました♪ 今回頂いたメニュー ・しみず…
Akiko Hatakeyama
神楽坂の路地を曲がって階段を降りると現れる老舗鳥すきのお店
【神楽坂にある割烹店で鳥すき丼】神楽坂にある鳥茶屋別亭さんの鳥すき丼です。 鳥のすき焼きを丼にしたものです。 あまり見かけない一品なんで注文。 当たりでした。めちゃくちゃ美味い。 GW何処も連休でしたが、…
KAZUU.W
人形町駅近く、予約必須の超人気もつ鍋店
人形町で本場福岡の「モツ鍋」を食べたいなら、やましょうがおすすめだ。結構人気店なので、行くときは予約をするのを強くおすすめする。この日も飛び込みで入ろうとした人たちが悲しくも玉砕していた…… 2階席に…
Shingo Inoue
メディアでもよく取り上げられている、真っ黒いもつ鍋が有名なお店
目黒駅徒歩2分にある博多もつ処煌梨。煌梨と書いて「きらり」と読む。本店はモツ鍋の本場博多にある。東京では、私が知る限り美味いモツを提供している店は片手で数えきれるほどしかないと感じる。煌梨のモツは小ぶ…
明太子もつ鍋が有名、築地にある中々予約が取れない九州料理の名店
東銀座にあるもつ鍋の名店。 この日はお誘いいただき訪問。 ふく竹3h飲み放題コース6500円にしました。 選べる鍋は明太子もつ鍋を筆頭に5種類ありますがみんな明太子もつ鍋一択! 明太子はスープによく溶かして…
T.Satou
ランチタイムは辛子明太子・辛子高菜が食べ放題!品川で人気のもつ鍋屋さん
みんな大好き「やまや」ランチ!ごはんと辛子明太子・辛子高菜がおかわり自由で、無限ループも可能です。8月の平日ランチはPayPay支払がお得! 生姜焼き定食1380円、PayPay支払で20%ポイントバック。生姜焼きは厚…
M.Enjoji
ぷりぷりして身が引き締まったあんこうを堪能出来る、老舗の専門店
秋葉原 : あんこうの良い時期が来ました(^◇^) 老舗のコチラで鍋をいただく。 日本酒ぐびぐびしながら、キモ刺しをつまむ。 美味いなーw 鍋も割り下が濃いめでお酒が進む。 〆の雑炊はテッパンですねー(^◇…
鳥辺康則
靖国通りに面した玄海の味を手頃に味わえる有名な老舗水炊きのお店
1月9日のとんちの日、花園神社詣での後のランチは久しぶりの「げんかい食堂」さんへ(^_^)v 2022年1月7日から親子丼専門店へリニューアル(^.^) 予約してませんでしたが、ラッキーなことに入れ替りですぐに席を用意…
Seishi Sato
伝統と革新の水たき。純和風な館の世界観。
新宿御苑前、【 昭和3年創業の鶏の”水たき”一筋の老舗 】。 令和2年7月29(水)、コロナ禍の限界体制下、『玄海』にて会社の決算〆会食。 (ダジャレですみません。) でも、冗談抜きで、お店の方は完璧な感染対…
長谷川英亮
平日ランチは行列の人気店。博多明太子で有名なやまやのお店
思う存分明太子‼︎ 明太子ランチ。 1100円の定食(今日はしょうが焼き)を頼むと明太子、タナカ、ご飯が食べ放題(o^^o) お昼時は並びますが、その価値アリ‼︎ 3杯食べて今日はこのくらいにしといてやるψ(`∇´)ψ
Masanori Udagawa
山形の自社養鴨場から直送した鴨を使った、塚田農場の新業態の鴨専門店
鴨すきなどハイレベルな鴨料理が食べれるこちらのお店は現在ランチも提供。鴨エキスたっぷりのらーめんはホント美味しかった。お店の雰囲気も素晴らしい。
Akira Okawa
ちゃんこ屋ひしめく両国でも一番人気のお店
大相撲観戦の前に、ちゃんこランチ! これまで何軒か、ちゃんこランチできるお店を巡って来ましたが、やはりここが一番、CPが良いように思います(^^) 11:30開店で、到着は11:45。まだ少し空いていましたが、12時を…
Kazuyoshi Koshiyama
味噌ちゃんことカニクリームコロッケが美味しいと人気のちゃんこ鍋のお店
中目黒にあるちゃんこ鍋専門店。 menuにてデリバリー注文。 ちゃんこ鍋をチョイス。味噌、醤油、塩、キムチと4種類味があるみたいなのですが選択ができなくて来るまでドキドキでしたwちなみに塩でした。 アルミ…
味噌でも醤油でもやみつきのおいしさ、炙りモツ鍋が自慢のモツ鍋やさん
久しぶりに再訪。大通りから一本入ったところにひっそりと佇むモツ鍋屋さんで人気店です。 前回は人気の炙りモツ鍋にしましたが、結構とうがらしが入っていたので、今回は生モツ鍋の醬油にしました。モツはプルプ…
Ayumi.O
メインはボリューム満点!明太子が食べ放題の名物ランチが食べられるお店
【丸の内ランチ #97 久しぶりの博多名物店】ココは10年ぶりです。主菜は選択出来ますが、やはり明太子と高菜の食べ放題でしょう!因みにメインは豚生姜焼です! ご馳走様でした! Today’s lunch is the cod roe, …
Hidenori Todd Toyoda
赤坂にある、個室でゆっくり頂く台湾の薬膳火鍋専門店
昨夜はお気に入りの薬膳火鍋を食べに赤坂店へ。 赤坂別邸は初めて。コロナの影響で店員さんが説明しながら具材を入れてくれるのがなくなったのが寂しい。 久しぶりに食べるテンシャンフェイウェイは、やはり美味し…
Atsuhiro J. Sakata
創業115年。純国産中江専用桜肉の深い味わいを文化財の店舗の中でカジュアルに堪能
明治38年創業、百年続く桜鍋の老舗。創業当時、遊廓の町として賑わっていた吉原には桜鍋を売る店が二十軒以上もあったが、現在吉原に残ったのはこの店だけ。関東大震災後に建てられ、空襲でも奇跡的に焼け残った店…
山路 力也
ソラマチの31階にある人気のモツ鍋屋
☆31階から絶景の夜景を見下ろしながら2018年度最初の水炊き☆ ソラマチ31階から見下ろす夜景を見ながら水炊き。店全体が景色を見やすいような配置にされているためにほぼ全ての席から景色は見れます。 白濁の出汁の…
Yasumasa Taki
品川駅から歩いて5分の漢方ミュージアムに併設の薬膳レストラン
Retty Night 参加させていただいて 東京ランチ行ってきました 大満足第2段です Retty でお友達になった東京のメンバーさん めちゃくちゃ不思議なんですが 私はいつも偶然は無く必然だと思います そのメンバー…
Yuko Tamagaki
東京 鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!
3月5日(月)よりRetty人気5店舗にて"クラフトビールペアリングフェア"を開催中!