目黒にある旗もつ処 煌梨 目黒店。 もつ鍋と博多の食材を使った居酒屋です。 もつ鍋が有名ですが、馬刺しや出汁巻き明太や餃子や唐揚げなどもあって、もつ鍋をオーダーしなくても気軽に楽しめます。 とはいえ、ウリはやっぱりもつ鍋なので、今回2種類オーダーしました。 目黒鍋と煌梨鍋。 厳選特上牛モツは、幻の牛とも言われる壱岐牛の生モツを使用しているということで、臭みもなくぷりっぷりな食感を楽しめます。 目黒鍋は黒マー油と味噌を使ったスープでオリジナルレシピ。 濃厚な黒マー油のコクと味噌の旨みが合わさり味わい深い鍋です。 煌梨鍋はとろろを特製スープの中に入れた鍋で、醤油ベースのスープがとろろが入ることでとてもまろやかな味わいです。 想像以上に牛モツとの相性も良く脂っぽさがなくなりさっぱりといただけます。 料理はとても美味しかったですが、人気店ということもあり結構時間の制約が厳しく結構厳しめに急かされるのでさくっと食べて飲みたい方にオススメのお店です。 博多もつ処 煌梨 目黒店 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前ビル2F #オリジナルもつ鍋 #予約必須 #目黒グルメ
口コミ(215)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
目黒と恵比寿に店を構えるモツ鍋の有名店 人気なため予約必須(5000円/人) モツ鍋は煌梨鍋(とろろ醤油)をオーダー。二度処理の壱岐牛モツが臭みなく美味しいのはもちろん、スープの旨味が際立っており、かなりハイクオリティなモツ鍋でした。 またサイドも馬刺しや持つ唐揚げなどレベルが高く、お通し含めて全体的に味付けのセンスが素晴らしいです。 駅からのアクセスもよく、そりゃ人気出るよねと納得なお店でした
目黒にある 博多もつ処きらり目黒店 以前恵比寿店にもいき今までいただいたことがないお鍋でしたが、今回も⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* いただいたのは ⭕️馬刺し盛り合わせ5種 ⭕️ハツのお刺身 ⭕️キラリ鍋(とろろ醤油味) +雑炊に ⭕️ビール、日本酒、赤ワイン 馬刺しやハツは日本酒と相性抜群 前回は目黒鍋結構コクもあり食べた感がありました。 今回は白いキラリ鍋違うお鍋にしました。 山芋をすりおろしててモツの濃厚さとあっさりしたのが組み合わさりまた良かったです。 雑炊までいただいてもお腹気にならないかなと 中に明太子お豆腐がはいってて博多鍋らしかった! これから秋冬にもあったかくてぴったりなお鍋ですね₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ #目黒 #博多鍋 #もつ鍋
煌梨鍋(とろろ醤油味)が超おすすめ‼︎目黒の美味しい九州料理 店名:博多もつ処 煌梨 目黒店 最寄駅:目黒駅から徒歩3分‼︎ 住所: 東京都品川区上大崎2-15-19 2F 食べログ点数:3.49 ☆山笠コース 5,280円税込☆ 小鉢、サラダ、すもつ、チャンジャ、しそもずく、馬刺し3種、もつ鍋、ちゃんぽん麺 目黒で初めて知ったお店へ! 2階にあるので全然気づかなかったですが、店内はカウンター、テーブル、半個室と広いー! 雰囲気も良きな感じでした^_^ なんと言っても、煌梨鍋‼︎ とろろ醤油のもつ鍋初めて食べたのですがめちゃうまい しかも、豆腐に明太子が付いてるギミックが…。最高でした ここは冬にもつ鍋もう一回行ってみよってなりました!
目黒の小洒落たモツ鍋屋さん 期待以上に良かった モツ鍋は真っ黒なマー油入や、とろろ入りで真っ白な醤油味などバリエーションがあるがこの日は醤油を。次は別のものを試してみたい モツはプリプリで臭みもなく脂っぽすぎず、適度ににんにくがきいているがニンニク過ぎないかなり好きなバランス 4000円のコースが優秀すぎるのですが、もつの唐揚が旨いとあとから聞いて次は頼もうと心に決めました