• 閉店

麺屋 鶴若

めんや つるわか

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 三ノ輪駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
ラーメン 丼もの とんこつラーメン

東京出張に行くという事を話すと、必ずお勧めのラーメン屋さん情報が飛び込んできます。 今回も「是非!」というお勧めを頂いての訪問となりました。 新潟の「らーめん 潤」さんと、厚木の「麺や食堂」さんで修業をされた方が経営されるお店だそうです。 しかも、その両方の良い所を重ねて取り入れたラーメンが美味しいと評判だとか。 「らーめん 潤」さんといえば、蒲田のお店に伺ってその美味しさにはまって何度か伺っています。 燕三条系と神奈川淡麗系と融合であれば期待は高まります。 お店の券売機の前に立って、暫し迷いましたが、左上の法則に従って「王道中華そば(680円)」をポチッと。 清潔感漂う綺麗なお店です。厨房での仕事が良く拝見できる特等席に座って、しばし見学を。 丁寧な仕事振りです。湯切りは今では珍しくなってしまった平ざるで!。一発で決めています。 そして到着したラーメン。何と美しい姿。麺線が綺麗に整っています。その麺線を見せるがごとくトッピングを左上に寄せています。 食べるのがもったいないですね。 立ち上る湯気に乗って香る醤油と煮干しが食欲をそそります。 スープは鶏ベースの魚介醤油味です。豚の風味も感じられるWスープです。あっさり・スッキリとしていますが、深いコクと旨みがあります。醤油の風味が前面に出ています。このスープは凄いです。 古丹製麺製の全粒粉の中細ストレートです。 この麺も凄いですね。細いながらも燕三条系の麺を彷彿とさせる歯応えとコシの強さ。驚きです。 歯切れが良く、喉越しも良いです。スープの持ち上げも良い感じです。 トッピングのチャーシューは豚と鶏。柔らかくてジューシーです。 それぞれが強い個性を発揮しながらもバランスが良く、美味しいラーメンです。 まさに食べるべき逸品です。 ホスピタリティも良く、気持ちよく頂いて、最高の気分でお店を後にしました。

Niichandesuさんの行ったお店

麺屋 鶴若の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 丼もの
  • とんこつラーメン
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 三ノ輪駅 徒歩2分(110m)
都営都電荒川線 / 三ノ輪橋駅 徒歩3分(190m)
都営都電荒川線 / 荒川一中前駅 徒歩6分(430m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

10席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室