あげづき

公式情報
あげづき

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩7分(500m)
ジャンル
とんかつ
定休日
毎月第3水曜日 毎週火曜日
050-5304-0580

希少価値の高い宮崎県産の南の島豚を使用。こだわりが詰まった「究極のとんかつ」

28年に及ぶ直向きなとんかつ道のなかで店主の保科氏が目指してきたのは、ずばり「究極のとんかつ」です。豚肉に使うのは、生産量が少なくごく一部の高級店などにしか卸されない宮崎県産の南の島豚。保科氏をして「これまで食したなかでも、頭抜けた美味しさ」といわしめる食材です。そんな肉を最大限に生かすのが職人の仕事。火入れによる肉の縮み具合も計算した筋切り、高級ラードを使ったブレンド油、低温と高温、さらに余熱も駆使した火入れ。そのひとつひとつに保科氏の長年の研究が息づいています。衣の風味と香り高い脂の旨み、そして肉の滋味。それでも「未だ進化の途中」という言葉にとんかつに対する保科氏の情熱がうかがえます。

オススメのメニュー

  • しっとりと柔らかな食感の『鳥取県産の地鶏ささ身フライ』(1ヶ)

    しっとりと柔らかな食感の『鳥取県産の地鶏ささ身フライ』(1ヶ)

    低温でじっくりと火をいれるため、鶏のササミも驚くほど柔らかでジューシー。定食にして味わっても、酒の肴として合わせても美味。自家製のタルタルソースでどうぞ。

  • 希少な南の島豚の美味しさを堪能できる『特ロースかつ』(限定数)

    希少な南の島豚の美味しさを堪能できる『特ロースかつ』(限定数)

    香りのある上品な脂、旨みが濃厚な赤身肉という、南の島豚の美味しさを最大限に引き出しました。まずは、塩で味わい、素材の味を楽しむのがおすすめ。+360円でご飯と味噌汁、ポテトサラダ、お新香付きの定食に。

  • 南の島豚のなかでも貴重な部位を使った『特ヒレかつ』(限定数)

    南の島豚のなかでも貴重な部位を使った『特ヒレかつ』(限定数)

    都内の飲食店を探しても他では味わえないであろう南の島豚のヒレ肉。そのなかでも一本の中心部から取れる上質な部分だけをとんかつにしました。ジューシーで柔らかな赤身の美味しさをストレートに楽しめます。

口コミ(330)

    • ピックアップ口コミ

    とんかつはかなり好きでいろんなお店に足を運びました。 早稲田や大門にもとんかつの名店と呼ばれるところは多いですが、結局あげづきのとんかつがどう考えてもナンバーワンだということを再認識するだけになります。 並んで30分〜1時間、注文してからも低温でじっくり揚げるので30分くらいは待ちます。 待てば待つほど期待値がグングン上がりますが、その期待を本当に裏切らないとんかつです。 写真にはないですが、ここは生姜焼きも肉が分厚く、タレが濃厚で最高に美味しいですよ! あと軽ーく裏技的な感じですが、夜の部の一番最初に並ぶと、まっさらなキレイな油で揚げたとんかつが出てきて本当に美味しいです! 他の時間のものとは少し違った楽しみかたも出来ます! 最初に出てくるサラダも岩塩もご飯もこだわってる店主はさすが!

    時間と費用に余裕がある時は是非♡ 南の島豚じゃなくても美味しい♡ 【来店曜日】木曜日 【来店時間】12時20分頃 【混み具合】並びは1名で、並んでからお客さんが 2~3名くらいすぐ出ていきましたが…… 座れたのは12時30分頃、 提供は12時50分頃なので、並び始めてから30分で 実食♪ かなり時間に余裕を持って行かなきゃなんないお店ですね(¯•ω•¯) 【メニュー】松坂豚ロースカツ定食@1670 【 味 】★★★★☆ 美味し♡ サクッとした外側とは一線を画す、 内側(お肉)のジューシーさは驚くこと間違いないです♪ めっちゃ美味い♡ ご飯おかわりしないでおこうかと思ってましたが、 思わずおかわりしちゃいました(ノ∀`)タハーw 不可避ですねw 何もつけず、ソース、塩、醤油、 どれで食べても最高でした♡ 【ボリューム】★★★★★ キャベツとご飯は、 1度おかわり無料です♪ お腹いっぱいになりました♪ 【接 客】★☆☆☆☆ 接客が普通ならもっと良かったです。 お忙しいからなのか笑顔はなく、 このお店のルール有りき、みたいな感じ。 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★☆☆ 高いけど、このとんかつ食べられるなら…… と、思える美味しさでした(*^^*) 【総 合】★★★★☆ 近くを通った際に、空いてて、時間あって、 まだ南の島豚が残ってたら、また行きたいかな(*´艸`*)うふ♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

    週末に飯田橋〜神楽坂を1人で散策! ちょうどお昼ということで、トンカツのあげづきさんに行ってきました! つじ半の行列とごっちゃになりそうですが、あげづきは地下の階段で並んでます笑 上ヒレカツの定食! パリパリの衣としっとりとした脂身の少ないお肉がめちゃ美味しかった! ソースとカラシでいただきました。 ご飯とキャベツは一回無料です^_^ 東京はとんかつの有名店も多いですが、ここもかなり美味しかったです^ ^

    昼時に飯田橋でJRから地下鉄に 乗り換えることになりそれならば…と 『行きたい』リストに入ってたあげづきさんへ! 店名にはみなさまのツキがあがりますようにって 意味があったんですね! 階段で待つこと10分。 南の島豚ロースかつが売り切れだったので 松阪豚ロースかつにしました。 ほぼ火が通ってないんじゃないかって揚げ方で 脂が美味い! ご飯がススム! しかも、そのご飯(米)が美味い! 食べ切れなかった人ように持ち帰り容器、袋を いただけるのは本当にありがたいです。 ご馳走さまでした! 美味しかったです!

    特殊な揚げ方らしいので時間がかかる、落ち着く空間でゆっくり待ち、座ってから15分ほどで出てきました 南の島豚ロースかつ単品2050円 定食400円 やっぱり旨い!脂身がうまいんだよな〜溶けて後味が最高 ご飯、赤だし味噌汁、キャベツ、沢庵、ポテトサラダ、きゅうり ご飯とキャベツのおかわりは1回まで無料 キャベツをおかわりしましたが、特盛りにしてくれた(笑) 食べ方は岩塩、ソース、からし 岩塩が良かった〜♪ 接客も素晴らしい、大将は最後笑顔だった、自分の味に誇りを持っているのが伝わって来た、味に出ますね。

お店からのオススメ

  • あげづき使用の豚肉「南の島豚」

    あげづき使用の豚肉「南の島豚」

    店主は、美味しいと言われる豚肉を数多く試食し、その中でもひときわ際立って美味しいと思える豚肉がたまたま今回選んだ、宮崎県永田種豚肉場の永田さん夫妻が丹念に飼育している「南の島豚」でした。 肉質は旨みが豊富できめ細かくジューシー、脂身は融点が低くサラッとしておりしつこくない良い香りです。 特にヒレ肉については「うちが独占しているのでは?」というほど希少なお肉です…!

  • とんかつに合う日本酒取り揃えております

    とんかつに合う日本酒取り揃えております

    とんかつを愛する店主のもう一つのこだわりが【日本酒】。食中酒として味わってもとんかつに負けることがない、常時10種ほどが揃います。“竹鶴”“玉櫻”“睡龍”などの燗にして旨さが引き立つ酒は定番です。

  • 目の前で調理する姿が見えるカウンター席

    目の前で調理する姿が見えるカウンター席

    ゆっくりと落ち着ける江戸風情の店内。女性お一人様も多く来店されております。おしゃれな店内で、究極・こだわりのとんかつをお楽しみください。カウンターから店主の仕事を眺めていればそのこだわりをご実感頂けます。

あげづきの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5304-0580
ジャンル
  • とんかつ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩7分(500m)
都営大江戸線 / 牛込神楽坂駅 徒歩7分(560m)
東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩10分(750m)                        

                        

座席

席数

35席

カウンター

(カウンター8席)

喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン ご飯、肉、ディナー、日本酒が飲める、デート、結婚記念日、合コン、おひとりさまOK、喫煙可
電話番号 03-6265-0029

更新情報

最初の口コミ
Junya Ogura
最新の口コミ
risa.k
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

あげづきのキーワード

あげづきの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

050-5304-0580