烈志笑魚油 麺香房 三く

れっししょうゆ めんこうぼう さんく

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東西線 / 新福島駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 しらす丼 味噌ラーメン とんこつラーメン 塩ラーメン
定休日
毎週火曜日
06-6451-4115

魚介をふんだんに使った超深い旨味の濃厚スープが美味しいラーメン屋さん

大阪福島の名店 「三く」。魚介(魚粉/煮干)を存分に使ってるけど臭み苦味エグみは全くない、超深い旨味の濃厚スープ。つけ麺は魚粉をまぶした極太麺、ラーメンは極細ちぢれ麺を使用。女将さんの親切丁寧な接客は嬉しくなる。

口コミ(405)

    すごい久しぶりに三くさんへ 色々なラーメンがあるうち大好きなラーメンの一つ( ^ω^ ) 迷いに迷い黒ラーメンをチョイス 色々な味が複合しててまた食べたくなります。 家の近くに欲しいラーメン屋さんです。(*^ω^*)

    「烈志笑魚油 麺香房 三く」(れっしょうしょうゆ めんこうぼう さんく)さんへ 早めに着いたのですが すでに15人以上並んでます とは言え、せっかくなので並ぶ事にしました 昼は11時39分から14時39分まで 夜は18時39分から23時39分まで さんくの語呂合わせ?かな 昼夜共に、出汁・食材無くなり次第終了 休みは火曜日 らしいです しかし、店の名前が長い、「三く」だけでええんちゃうと思うのは私だけでしょうか? さてしばらく待ち、入店 席は15ぐらいでしょうか? 店員2名でまわしてます‍♂️ 店員、元気いい、的確に片付けて案内されてます さて、ラーメンは券売機で購入して店員へ渡す形 今回は「かけラーメン」+「角煮ご飯」(お昼のサービス的なもの)にしました‍♂️ さて、ラーメンは 小さな煮干しがまるごと一匹乗っかっています! ちょっとギラギラしたスープと魚粉を確認。 魚粉をかき分けると…きれいに澄んだ醤油スープです 口に入れた瞬間から煮干しや鰹ダシの旨味が口の中に広がります、よくある煮干し系の店とはなんか違う、バランスがいいのかな 行列のできる人気店はやはりわかりました さて、麺ですが、少し細めのちぢれ麺です うーんコシが強くて弾力があります噛めば噛むほど味が出る感じでしょうか? ちなみに、煮干しは煮干しでした。 でも、この煮干しを箸で砕いてスープにとかすと味が変わりあっさりしたスープになります で、くすり(七味)を入れて、また味変 これも美味い ちなみに、角煮ごはんは普通でした‍♂️ さて、ご馳走様と言って店を出ましたが 店員さんが店の外まで丁寧にお見送りをしてくれました。 ここは店員さんが素晴らしいと思います リピーターになるわなぁ #ラーメン #三く #福島 #美味い #是非

    大阪来たら行ってみたいと思っていたこちらへ 〝三く〟で『かけ』お通しの切干大根から〆のジュレまで出てくる スープは煮干しベースらしいが魚介の節が強くきいて美味い麺は西山製麺の麺らしく馴染み深くバランスが取れていい スープの粉っぽさがなきゃ尚いい

    『烈志笑魚油 麺香房 三く』さんを訪問♪ 初めてなので 何を頼めばいいかわからないけど… 1番メジャーなのから食べてみて 次はつけ麺ってコースにしてみよう(^-^)/ ◆かけラーメン ◆角煮ごはん ◆瓶ビール 着席してラーメンの前に “お通し”が出るラーメン屋さんって 初めてだわ(//∇//) 切り干し大根の煮物の小鉢が! これまた美味しいの♡ そしてメインの かけラーメンが着丼!! スープが 美味しくて感動しました╰(*´︶`*)╯♡ ここイチで 大好きなラーメンです! めっちゃ!旨うま〜♡(*´∇`*)!! 食べ進めて行って なくなるのがさみしくなると言うか… 「終わらないで!  ずっとこのまま食べててたいの!!」 …っと思えるくらい美味しくて 大好き\(//∇//)\ 味変の“くすり”を頂いてからも 美味しかったです! 角煮もお箸でホロホロ♪ ラーメン激戦区で人気なのが分かります!! これは 何度でも足を運んでしまいそう♡ ごちそうさまです♪ &感動をありがとうございました*\(^o^)/*

烈志笑魚油 麺香房 三くの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6451-4115
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • しらす丼
  • 味噌ラーメン
  • とんこつラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東西線 / 新福島駅 徒歩2分(160m)
JR大阪環状線 / 福島駅 徒歩3分(230m)
京阪中之島線 / 中之島駅 徒歩4分(290m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

13席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
半個室・セパレートエリア なし

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/SankuSanku39/
利用シーン おひとりさまOK、禁煙
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Tsuyoshi Sakamoto
最新の口コミ
水無月漣
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

烈志笑魚油 麺香房 三くの近くのお店

福島のラーメン・麺類でオススメのお店

大阪の新着のお店

烈志笑魚油 麺香房 三くのキーワード

烈志笑魚油 麺香房 三くの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

福島周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

06-6451-4115