更新日:2022年12月19日
繭玉を模した畳の個室で和むワインバー。
個室は洞窟みたいでワインは豊富でおしゃれすぎた。
炊かれたい男が精魂込めた究極の土鍋御飯。
東京 渋谷区 代々木上原❗️家庭的過ぎる和食屋さん‼️締めははローストビーフと雲丹が炊きたてご飯に乗っていますが(≧∀≦)席に着くと先づ炊きたてご飯&先付け&渋ーいぬか漬けが出てきてその後にフィレカツ(^^)そして最後にローストビーフ御飯。超豪華な家御飯でした。 #ローストビーフ御飯 #家庭的 #代々木上原
奥渋で静かに寛げるモルトウイスキーとカクテルを楽しむBAR(9/16〜通常営業)
わたしが口説くならここかなぁ?キャンペーンに参戦してみるよー!ちゃらーん★ 渋谷から結構歩くけど程よくいい雰囲気で、写真から見つかるかな?猫と8があちこちに隠れてるから、女の子が選ぶバーとしてちょっと…
ベトナム料理をより洗練させた感じで、とってもおいしい!野菜の和え麺が人気
ソファ席の個室がおしゃれで素敵でした。 お料理どれも見栄えも素敵だし、味もステキ。 ベトナム料理好きですがもう少し単調なイメージありました。生春巻き2種類頂きましたが、チリソースとナッツぽいソースそれぞれ違っていて、変化を楽しめました◎ サラダのパクチーはマシマシで嬉しい。 大きなバインセオは綺麗だし、お野菜もたくさんで葉物の種類も多くてワクワク感も満足感もありました。 ワインも詳しい方がいらっしゃって、いろいろ選べていて楽しげでした。 〆の混ぜ麺は見た目もカラフルで可愛いし、ライムで爽やかに楽しめました。 お店の方も丁寧だし、お店もなんとなくレトロで可愛らしくて女子会にもデートにもおすすめです。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #料理に合うワイン #ヘルシーメニュー
板チョコがズラーリと並んでいる、カカオ専門店
代々木八幡から出て少し歩いた場所にあるショコラトリー。 ふらっと寄ってタブレットを購入したのですが、奥のカフェスペースで「チョコレートカレー」なるものがいただけたみたいで.. き、気になりすぎます!笑 タブレットはもちろん美味しく、見た目も可愛くてプレゼントにも良いなぁというものだったのですが、とにかくそちらのカレーが気になりすぎるので次回はそちらをいただきにカフェに伺いたいです\ ♩ /
店内は和の雰囲気漂う、居心地抜群のワインバル。代々木上原駅から徒歩30秒!
代々木上原駅前のイタリアン サンマがとっても美味しかった! カラスミのパスタも好みのお味でした。 アットホームで雰囲気の良いお店!
お店の中の雰囲気、インテリア、キッチンが程よく見える設計、全部オシャレなんだけど、 代々木上原という立地からか、とてもリラックスした雰囲気で時間を過ごせる。お料理は全て旬の国産の素材にこだわって常に変えているご様子。 漢字が苦手な私には優しい店員さんが難しいメニューを読み上げてくれましたw 見た目は洋だけど、味は確かに和風なポイントがあるので日本人としては新しい発見、の様な、 そんな楽しみ方を教えてくれる。 同じ店内にあるショップではワインやおつまみがずらり。とってもお得な金額で買えるので、お食事が終わってもまたお家で二次会開けちゃいます。 使い勝手が良さそう。人にオススメしたい! そんな素敵なお店でした。
繊細で口に入れるとほろりとくずれ、旨みが舌に残る絶品お寿司屋さん
カウンターと裏方の最高の素晴らしい連携に気づく 今や成熟域に達した代々木上原の佳店。なかなか予約が取れないお店、運良くカウンターが取れたので急行。 大将の手技を観られるこの席が最高に楽しい。それにしても丁寧でスピーディだ。見事な包丁技に加え、目立たぬように小まめに消毒しているのも見られる。最上の素材を巧みの技で安全に頂く贅沢。 焼物、揚物、蒸物は背面の厨房で作られる。その質がまたまたアップしたように思える。焼きと香りの加減、握りの間に最高の状態で出て来るところも嬉しい。 ■焼きとうもろこしのすり流し【絶品】 ■イカの南蛮漬 ■岩牡蠣 ■石川の鮪 中トロ ■キス ■貝柱のクリームコロッケ ウニソースで ■コチ ■じゅん菜 ■イカ ■銚子の金目鯛【絶品】 ■鱧の香味焼き ■鮪 ■コハダ ■万願寺とうがらしとジャコの焼物 ■とり貝 ■鱧の茶碗蒸し【絶品】 ■鰺 ■煮ダコ ■鮪 大トロ ■ウニ ■海老頭の揚物【絶品】 ■車海老 ■のど黒 ■鮑 ■穴子 ■玉 ■ネギトロの細巻き ■鰯のつみれの味噌汁 ■塩水ウニ【絶品】 ■白桃の白ワイン煮
張り詰める緊張感が創作する美味の宴 @奥渋谷 劇場型寿司店として注目されているお店。 奥渋谷の通りから住宅街に入ったところに顔を出す。五徳のデザインをあしらった暖簾をくぐり、格子戸を引く。なるほどね…
純粋に食事を楽しむために生まれたミシュラン5年連続獲得のフレンチを代々木上原で
✨美人retty 友 Risaさんと代々木上原デート✨ 東京食べ歩き旅1日目(╹◡╹)♡ お忙しいRisaさんに無理を言ってランチ&スイーツをお付き合い頂きました❤️ 5月ぶりのお食事(^_−)−☆ Risaさんにお店選択から予約まで全てお任せしちゃう図々しい私( ̄▽ ̄) 美味しい素敵なフレンチのエミュさんへお連れ頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 新潟ではあまり美味しいフレンチに巡り会え無いので、行く前からとても楽しみでした✨ お席に通して頂き、シェフがお席までご挨拶に来て下さいました❤️ 1品目から見た目が綺麗♬ 鳥レバーと南瓜のお料理。カカオパウダーを使用 レバーが苦手な私。全くレバー臭さ一切有りません(*'▽'*) 反対に鳥の旨味が濃厚(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 南瓜の甘みと鳥の旨味がしっかり味わえます 2皿目。プレートに盛り付けられたお魚。シェフのセンスが光ります 色々な味がするのに、口の中で上手くまとまります♬ メインはお魚・お肉が選べますがお魚をチョイス 1品づつしっかりご説明頂きましたが… 結局駄目だ。
オープンキッチンから繰り出される料理が絶品のお店
【代々木八幡・代々木公園エリア】街から愛されるカジュアルなフレンチ酒場! オープン以来、ずっとマークしていましたが、なかなか来店機会がなく、今回はたまたまご縁もあり来店させていただきました。 ※オーナーさん、同い年でしたw 駅からのアクセスも良く、土地柄もありそうですが、路地のビル2Fと言うのもあいまってお客様の層も良いですね♪ 店内はカウンターとテーブル席、半個室が1室のレイアウト。 今回は半個室で友人達とパーティー✨ コースにしましたが、ボリュームだけでなくクオリティも高い。 特に、牛、豚、鹿、羊など様々なお肉を使った盛り合わせ(特にブタさんが美味しかった)と〆の「ビーフストロガノフのリゾット」が絶品! 是非、もっと名乗って欲しい…笑。 ひとりでも通えそうですし、かなりオススメのお店です‼️ #代々木八幡 #代々木公園 #フレンチ #フレンチ酒場
ニュージーランドの美味しい料理とお酒が楽しめるお店♫お得な忘年会プランもあり☆
【忘年会シリーズ!②ラムチョップが最高!new zealandを肌で感じよう♬】 とってもオサレなエリア。奥渋谷にあるお店。前職メンバーと土曜日ランチパーティーで伺いました。 今回はコースにせず、メニューを見て気…
スパイスが効いたお料理と欧風カレーの美味しいビストロ
代々木公園駅から渋谷方面に向かい、井の頭通りの交差点を越えてしばらく行った左手にあるお店です。 入口を入るとカウンターがあり、その中がオープンキッチンになっています。 カウンターを抜けた奥がテーブル席…
東京にいながらにして薩摩の郷土料理が味わえる店
期待値MAXの訪問ですっ♫ 予約は半個室のソファ席。 注文はこちら(^o^) *キビナゴの一夜干し *鶏皮ぽんず *とうもろこしのかき揚げ *出汁巻き玉子 *黒豚冷しゃぶサラダ *さつま地鶏唐揚げ *鶏皮チップス *もずく酢 *自家製さつまあげ *黒さつま鶏炙り焼き *鶏飯 *その他諸々(忘却!) これらをワインをいただきながら… (ワインも焼酎も充実!) まずは結論から! 何食べても大正解!という感じ(´∀`*) いちいち美味しい♡ 素材を活かしたシンプル調理! 中でも豚が甘くて美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) サツマイモを肥料にしているとか! なるほどーその甘さでしたかー (ほんとかっ⁉︎) とにもかくにも… 丁寧な仕事が光る素晴らしいお店でしたっ♫ またお邪魔します! 次回はオイル鍋を食べたいぞ(≧∀≦) ご馳走さまでした〜(´∀`*) #代々木上原 #薩摩料理 #六白黒豚 #黒薩摩鶏
前菜盛り合わせは店主自慢の一皿、口コミで広まったイタリアンの名店
個室はないのですが、お店の奥に8人位入れる半個室的なスペースがあり、ランチミーティングや、食事会にも利用できそうです。 ランチは3種類あり、パスタランチ(3種類からえらへます)が1,100円で、サラダ、バケット、コーヒー付きです。 また、前菜が付くコースもあります。 パスタはディナーメニューからも選べるようです。(追加金あり) 夜も気になるので、次回は夜伺って見たいと思います。
代々木上原駅すぐのビストロ
代々木上原の駅前に移転してから1年。以前はお一人でやっていたシェフですが、もうひとかた料理人も増えて、土日だけでなく平日もランチを始めたそう。 確定申告のあと、久しぶりにふらりとランチで立ち寄ってみました。 前菜+メイン 1700円 前菜+メイン+デザート&コーヒ 2200円 前菜 鴨フィレ肉のサラダ or タイのタブレ メイン 仔羊と白インゲン豆の煮込み or 鴨モモ肉のコンフィ デザート 白いコーヒーのブランマンジェ&フランボワーズソルベ 鴨フィレ肉のサラダと仔羊と白インゲン豆の煮込みをチョイス。 相変わらずの安定感があって、美味しい。 ワインは昼からシャンパンとハウスワインを。 ハウスワインは400円とお手頃で、1000円で飲み放題にもできるみたいですよ。 ランチをしながらゆるゆる飲むのもいいかもしれません。 まだランチは知られていないようですが、サンフォコンの味をお手頃にいただけるのでオススメです。
豊洲から仕入れた新鮮な魚介と日本酒と堪能!肩肘張らずに楽しめる赤提灯の海鮮居酒屋
【代々木上原の名店。牡蠣が絶品】 表参道から少し足を伸ばして、魚を食べにこちらのお店に。店名は読みづらいですが「うきぶくろ」さん。 お魚美味しい、牡蠣美味しい、接客素敵。こりゃ平日から満席なのは頷けます。 #代々木上原 #日本酒 #牡蠣 #魚料理
代々木公園近くで創業70年。そば屋料理と様々なお酒の究極のマリアージュも楽しみ
代々木八幡、実は蕎麦激戦区。中でも「大野屋」さんは蕎麦以外のメニューも豊富で、お酒を飲む「いなせ男子」にはお勧めかと。W淡水クラブ恒例のセットメニュー(小カツ丼+ざる蕎麦などの)では、ご飯もの並盛無料の嬉しい誤算。
神社境内の片隅で祭りを感じながら、一杯やる感覚で語り合える場。
代々木上原駅前1分半とはホントに近くてすぐわかる場所。 料理は豊富ですが、飲み放題付きのコースがオススメ。焼き鳥も美味しいし、その他のお料理もホントに美味しい。飲み放題でコース5000円というのが驚きのコスパ。 最後に塩味のとても美味しいラーメンまであってお腹いっぱいになるし、雰囲気も含めて大満足です。
代々木公園駅の近く。1000円前後でにぎりや海鮮丼を味わえるお店
うに巻き! 常連客とおぼしき隣客につられてこちらも注文 これにイクラ巻きもね 一口分が小さいからつまみになるのが呑兵衛には丁度 何故か代々木公園駅前の鮨屋にお邪魔 行動範囲には全く無い場所なんだけど、こ…
代々木上原・代々木八幡 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!