ラーメン(ニンニクアブラ) うずら玉子 #池袋 #ラーメン #二郎 #乳化
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
リニューアルしたきれいな店内でマシマシ食べるラーメン店
リニューアルしたので店内はとても綺麗。ラーメンは乳化系のコテコテギトギトじゃない味わい。脂とカネシが二層化する、層二郎。うどんのような太麺や、ジューシーな豚も美味しい。野菜マシを頼むと量がすごいので心して注文すべし。
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
リニューアルしたきれいな店内でマシマシ食べるラーメン店
リニューアルしたので店内はとても綺麗。ラーメンは乳化系のコテコテギトギトじゃない味わい。脂とカネシが二層化する、層二郎。うどんのような太麺や、ジューシーな豚も美味しい。野菜マシを頼むと量がすごいので心して注文すべし。
オススメ度:67%
口コミで多いワードを絞り込み
ラーメン(ニンニクアブラ) うずら玉子 #池袋 #ラーメン #二郎 #乳化
約2年半ぶりいけじを堪能。オープンすぐに行ったらちょうど運悪く満席になり先頭待ちに。オーダーはラーメン豚ありYNMMAMM。角煮味のアブラは変わらず豚は若干パサだがニンニクのボリュームは相変わらずで懐かしい味にありつけました。たぶん歳のせいかかなりギリギリの完食、このかんじだと大盛りにしてたら撃沈してました。
「二郎系」じゃないラーメン二郎って実は桜台しか食べたことなかったんよね。 台風くるし仕事を早退けして、、、!もしかしたら二郎並んでないんじゃね!?の予想が当たり満卓ながら並びはなし。 麺揚げの店員さんが食べ終わりそうなお客さんの丼にニラミを効かせていてちょっと怖い( ^ω^; あとあとその理由がわかるのですが。 若者が席を立ちワシの番。静かにコールを待ってると、もうニンニク入れますか?そう、あの店員さんは食べ終わりを見越して茹で始めていたのですね。 初めてのお店ではお決まりのニンニク少し、すぐに着丼ですね。いただきます!! ボリュームは普通ですね、いや、多いって意味で。 ヤサイはわりとシャキですね、旨い。ブタは2種類?ではないと思うけど、角煮みたいにトロッとしたのと歯応えのあるとこと違いがあってこれまた旨し。 やっとこ麺到達、これは美味ですよ!ツルっとしてるのにワシもあって、ズバズバ食える!なんか同ロットのおにーさんに差をつけたくてガツガツいっちゃいましたね。 しかし二郎はやはりちょっと緊張しますね、 ご馳走さまでした
二郎は行列が長いのでご無沙汰してたが… 数年ぶりに行くと…結構様変わりしてた!(パワーアップかな?笑) チャーシューや背脂が昔食べた時の印象と全然違う!?昔は男らしいと言うか雑多な感じがあったが今は綺麗に美味しそうに盛り付けられるようになってる!! チャーシューの野生味溢れる感がいいアクセントになって美味しく食べれました
[今朝の池袋東口二郎.8] 小麺半分ヤサイニンニクニラキムチトッピング(950)。 仕事帰りに池袋二郎へ単騎突撃。 店外30人待ちでしたがあまり待つことなく、見込みでどんどん麺を茹でているのか着席するやいなや着丼するので、すぐにありつけます。 ニラキムチを入れての味変も良かったです。 ※1月2二郎健康法続けてます。 11月は仙川と池袋 10月は仙川と三田 9月は仙川と一橋学園 8月は仙川と三田 7月は仙川と三田 6月は仙川と上野毛 5月は仙川と池袋 4月は仙川と三田 3月は仙川と池袋 2月は仙川と池袋 1月は仙川と三田 12月は仙川と三田 #早朝池袋東口二郎倶楽部 #路麺ファースト #二郎が朝食
TEL | 03-3980-0210 |
---|---|
ジャンル | ラーメン つけ麺 丼もの |
営業時間 | [日・火〜金・土・祝] 11:30 〜 23:00 |
定休日 | 毎週月曜日 正月休み
月曜が祝日の時は翌日が休み |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR山手線 / 池袋駅 徒歩3分(230m) 東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅 徒歩6分(440m) 都営都電荒川線 / 都電雑司ヶ谷駅 徒歩8分(640m) |
座席 | 13席 (カウンターのみ) |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 (完全禁煙 (外に灰皿あり)) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
X(Twitter) | https://x.com/ikejikabuji |
備考 | ※ラーメン以外撮影禁止※ |
利用シーン |