更新日:2023年09月25日
モチモチの中太麺にからむスープがたまらない、池袋味噌ラーメンの最高峰
池袋で有名なラーメン屋の花田へ行ってきました! 人気店ということもあり。とても混んでいました。 待つこと30分で入店! とても濃厚な味噌ラーメンで美味しかったです! 池袋で味噌ラーメン食べたくなったらおすすめです!
リピーター続出、鶏白湯ラーメン好きが並ぶお店
まろやかな鶏ベースのちゃんぽんみたいな塩ラーメン 注文は白鶏ラーメン(卵のせ)。鶏白湯っぽいこってりさをもつが、全体的にはまろやかで優しい味。麺がちゃんぽん麺みたいにストレートで、全体的に食べやすい。鶏白湯に期待するこってり!濃いめ!とはまたちがった切り口のラーメンだと感じました。 お酒を飲んだ後にもおすすめの一品。月替わりメニューもあるらしい(今月はナス)
さんまを出汁に使う醤油ベースのラーメン屋
サンマのラーメンと聞いてもいまいちイメージ出来ないかもしれませんが、要はサンマだしのスープのラーメンっていう事ですね。 魚介系の一つのジャンルとしてもっと広がって欲しいくらい好きです。塩がおすすめ。
唐辛子のカラさと山椒のシビれを調整できるスパイシーなラーメン屋
山椒好きは絶対好きなラーメン 舌がビリビリ痺れる感じがやみつき♡ 辛さと山椒のレベルは選べるので友達とも行きやすい 人気店なので並びます
ハワイが大好きなオーナーがやってる池袋のラーメン屋さん
ハワイには行った事はありませんがこういう独特な雰囲気の中で食べるラーメンというのも楽しいものですね。
小麦香る細麺と塩、炙った肉感のチャーシューがベストマッチな塩そば店
当初は味噌・醤油味のラーメンもあったけど、翌年より塩ラーメン1本のメニュー構成となっています★ おそらく、他の店舗では味わえないと言われる「塩スープ」が桑ばらさんのポイント(*‘∀‘) 僕も一口すすると衝撃が走りました こんな塩ラーメン初めて( *´艸`)w 池袋サンシャインシティ近くの立地。 意外にも池袋は塩ラーメン専門店は少ないので重宝しますね☝️ 注文から3分程度のスピード提供で塩そばがやってきました。 透き通ったスープの上にはきれいに具材が盛り付け。 海苔の上には出汁粉でしょうか、粉末が乗ってます✋ チャーシュー・半熟玉子のほかにはメンマなど。 【スープ】 スープには”かえし”などは使用せず、2種類の岩塩を加えています。 だからダイレクトにしょっぺぇ~~~!!!(笑) これはアンケート通りだな。 調味油がやや多めに入っているので、塩分の高さがまろやかに伝わります。 【麺】 まるで豚骨ラーメンのような極細麺。 歯切れよく、噛むとパッツンと切れます。 意外にもこのしょっぱスープにも合うね(*‘∀‘) 低加水なので、あとからすぐ柔らかくなる感じ。
比内地鶏メインの清湯スープの、見た目も美しい中華そばのお店
人気の中華そば『しながわ』行ってきました。 基本的にはそのお店のオーソドックスを食べると決めているのですが、辛味中華そばに強烈に牽かれる…。 いやいやでもそれは邪道だろう。 ふと券売機の下に目をやると『HOTBASSO(自家製辛み)』なるものが。 これは一杯でふたつ楽しめる予感。 中華そばと、辛みの食券をぽちり。 着丼したラーメンは、見た目懐かしいかんじ。 メンマが固そうなかんじもいいですね。 でもスープや麺を口にすると、決して昔ながらという素朴な味ではなく、かなり緻密に洗練された味がします。 このスープめっちゃ好きでした… 辛みを入れて味変してしまって軽く後悔する程に。 満足です!ごちそうさまでした~。
これは噂通り美味かった。ラーメン通の人も納得するあっさりラーメン
【No.3288 東池袋にある酷暑に効くイタリアンラーメン♪】東池袋駅から10分、大塚駅から7分ほど歩いた場所にある人気のラーメン屋さん。店内はカウンター席のみで一人でも気軽に入りやすいです。 このお店では、月限定のおいしいラーメンを気軽に楽しめるのがポイント。月替わりで限定メニューを楽しめるのが面白いです。7月はカポナータラーメンで涼麺で、夏野菜をふんだんに使用しており、イタリアンラーメンなのもおいしく、さっぱりといただくことができました。猛暑にも効くラーメンですね。柚子レモンのまんじゅうもおいしかったです。 また、8月から月限定のラーメンが出るのでそちらも楽しみにしたいです。 東池袋でおいしい月替わりの限定ラーメンを気軽に楽しみたいときにはオススメです。
大山鶏の丸鶏と鴨を惜しげもなく使用した濃厚鶏清湯スープが決め手のらぁ麺!!
シンプルに醤油ラーメンをいただきました。 歯応えの良い気合いの入った麺。濃厚な醤油味。鶏と豚のダブルチャーシュー。ひめたけのメンマ。上等なラーメンですね。醤油のインパクトのある香りは大阪では多くないので新鮮です。 鶏油の香りなのか少し強く感じました。これ不得意。
女性も入りやすい雰囲気で、濃厚ホタテつけそばが人気な池袋のラーメン店
もちもち太麺の濃厚なホタテ出汁のラーメン メンマが柔らかいのにシャキッとしており爽やかな味と食感で美味なり ニンニクと白胡椒を入れたいと思ったのは私だけでしょうか?
らーめん、つけ麺、創作麺、こってりだけどさっぱりの無敵のラーメン屋店
東京都池袋駅東口より徒歩4分の無敵家にて無敵家らーめんニクタマ1280円。もう20年以上前から通っている大好きな店で今回は3年ぶりの訪問となります。 16時到着で行列ナシでスムーズに入店、店内の席はほぼ埋まっていましたが、コロナ前にはどんな時間帯でも行列が途切れることがありませんでした。 注文後10分足らずで着丼、具材は厚切り炙りチャーシュー3枚、味玉、海苔2枚、黒胡麻炒めメンマ、菜の花にネギとなります。 まろやかな豚骨のスープは個人的にNo.1のお味、厚切りの炙りチャーシューは激厚柔らかでこれも絶品です。お冷に濃厚ジャスミン茶を注いで飲めばその都度お口サッパリで食欲が進み大盛りにしましたが、完食しました。 どのメニューも前回訪問時より100円程お値段値上がりしていましたがやっぱり満足、今日も美味しいラーメンご馳走様でした!
煮干しの濃厚スープにどっしりとした麺が絡みやすい、つけ麺が人気のお店
ラーメン屋の多い池袋においてもその存在感は際立っていると思う。
池袋駅徒歩4分。店ごとにメニューや味が違うのが特徴、人気のラーメン屋
間違いないお味♡ 【来店曜日】土曜日 【来店時間】22時00分頃 【混み具合】すぐ座れました♪ 【メニュー】濃厚二天つけ麺@1230 【 味 】★★★★☆ んまい♪ めっちゃ濃厚♡ 唐揚げも、中ジューシーで外パリ♪ 良い感じ♡ 酔ってなければもっとちゃんと味わえたのにな(•́ε•̀;ก)w 【ボリューム】★★★★☆ お腹いっぱいになりました♪ 【接 客】★★★☆☆ 丁寧でした♪ 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗でした♪ 【コスパ】★★★☆☆ 1000円くらいで食べられると良いんだけどなー♪ 【総 合】★★★☆☆ 酔ってない時に再訪したいと思わせてくれる 美味しいラーメンでした♡ ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
土佐っ子ラーメンは背脂ガンガンで最高。美味しすぎて思わず背脂ごと汁完
意外とこういうラーメンが最近減った気もしますが…私は大好きな味! もう環七店はないとも聞いておりますが、池袋で食べられる幸せを感じつつ余裕の完食。 ごちそうさまでした♪
2年連続ミシュランの掲載の鶏白湯ラーメン店
売り出している謳い文句の通りとても品のいいラーメンでした。 塩もしょっぱすぎずしつこすぎず。あっという間に完食してしまいました!
二日酔いにはしじみ❗️ 会社帰りにラーメンを。 昨日呑んだのでしじみラーメン^o^ 塩、醤油とで悩んだけど中華蕎麦上を醤油で。 しじみ香るスープ。身体に染み渡る感じ(^。^) 麺の食感が良く、麺自体美味い。 チャーシューは2種。ピンクのロースチャーシューが好き。 味玉も染みてて美味い。 トータル的にレベル高い一杯かと。 店内綺麗だし、女性客多めかも。 #しじみ #ラーメン #アパホテル
【No.3311 池袋駅東口で淡麗でおいしいラーメンを楽しめます♪】池袋駅東口から8分ほど歩いた春日通り近くにあるラーメン屋さん。店内は落ち着いた和の雰囲気で席と席の間の間隔が広く落ち着けます。 このお店では、おいしいラーメンを落ち着いて楽しめるのがポイント。店主さんがラーメンの素材一つ一つの素材の原産地にこだわって作る塩ラーメンは淡麗でやさしい味わいでとてもおいしかったです。店主さんのこだわりが感じられます。 すでに先週のアド街にも紹介されたため、さらに人気が出ると思います。以前は行列ができていましたが、今は記帳制になり11:30の会から15時の会が30分刻みで8人まで入れます。すぐに埋まってしまうため、早い時間の記帳がいいと思います。 記帳後は、10分前にお店の前に待っていれば名前が呼ばれてお店に入店する仕組みです。サイドメニューの地鶏玉子かけごはんもおいしいので、お腹に余裕のある方は注文してもいいと思います。 池袋駅東口近辺で、素材にこだわり抜いた、上品でおいしいしょうゆラーメンや塩ラーメンを楽しみたいときにはオススメです。
濃厚なこってりスープに中太麵、池袋にある東京豚骨ラーメンの有名店
東京豚骨ラーメンのちぢれ麺を食べたが、スープの味も麺の硬さも丁度良く、とても美味しかった
高田馬場に本店がある人気の魚介系豚骨ラーメンの池袋店
券売機で限定メニューらしき「冷製らーめん」とめちゃ悩む。初めて来た訳だしとつけめんを選択。 黒を基調にしたお洒落なカウンターのみの店内。しばらく待っていると奥の調理場からつけめんの到着。ぴかぴか光ったツルツルの中太ストレート麺を一口。固過ぎず喉越しは抜群。つけ汁は魚介が直に伝わる濃厚さな魚介豚骨です。中には刻み玉ねぎとほぐしたチャーシューが入っています。刻み玉ねぎが良いアクセントになっていいですね。 分厚いチャーシューはしっとり。煮卵は半熟とベーシックな具材ですが丁寧に作られています。 よく見慣れたつけ麺でしたが、久々にこのタイプのつけ麺を食べた、というのもありノンストップで完食&完飲でした。 美味しかったです!ご馳走さまでした!
手頃な値段で大盛りまでが無料というサービスぶりが素晴らしいラーメン店
24時間営業の豚骨ラーメン人気店。 この日も朝食。 店頭の券売機で食券を買う。 一番お気に入りの九州たまり正油ラーメンと瓶ビール。 奥のテーブル席に座る。 直ぐに瓶ビール。 冷えたビールと名物の辛子高菜。 辛子高菜が辛くて旨い! そしてラーメン。 いつも通り濃厚で美味しいスープ。 やっぱりこの店旨いな。 麺はストレートと縮れが選択できるがストレート。 濃厚なスープに良く合う麺。 具はチャーシュー、メンマ、ほうれん草にのりと玉子。 どの具も中々美味しい。 半分くらい食べてから薬味を入れる。 おろしニンニクと胡椒。 味変して美味しい。 最後に辛子高菜投入。 ピリ辛になり食欲が増す。 美味しくラーメンを完食。 朝から少し食べ過ぎたが満足! #駅近で嬉しい #24時間営業 #スープを飲み干すラーメン
池袋 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!