更新日:2022年10月06日
モチモチの中太麺にからむスープがたまらない、池袋味噌ラーメンの最高峰
夜23時に麺処 花田さんに同僚と初来店。この時間で、店内満席、8人並んで、15分位の待ちでした。ラーメンは豚骨ベースの味噌味で、太麺でしたがこの時間ではかなりハードでしたが、美味しかったです。
ジューシーなジャンボ餃子が名物、1954年創業の大衆中華料理店
池袋にはサンシャインの先に東亭というジャンボ餃子を出す店がありますが、ここはランチのみの営業で夜はお持ち帰り専門店になってしまいます。 したがって餃子とビールを堪能したい場合はここになります。 この餃子ですが、1個が普通の餃子の3個分位あるのと、皮の厚さが凄く食べ応え満点ですのでライスは不要です!
リピーター続出、鶏白湯ラーメン好きが並ぶお店
本日の締めはコラーゲンを大量摂取しました! ここは女子率が高い鶏白湯ラーメンのお店です。 今日はバレンタインということもありカップルが多いですね(笑) 本日食べたのは白鶏ラーメン卵乗せ。 卵は半熟の味玉…
らーめん、つけ麺、創作麺、こってりだけどさっぱりの無敵のラーメン屋店
深夜までも行列が出来る人気のラーメン屋【無敵家】 池袋東口を出て、びっくりガード手前にお店はあります。 いつも7割くらい(もっとかな?)が海外からのお客さんで折り返しの行列が出来ています。 ガイドブック…
焼きたてパンとビストロ料理、池袋のおしゃれで落ち着く雰囲気のカフェ
バター溶けかけのフワトロ感がなんとも言えず病みつきになってしまった… そのあと出てきたパンも美味しい(名前忘れてしまった…) サラダのドレッシングも、ミネストローネも美味しかったなぁ〜 とてもお腹いっぱいになりました✨ お肉はちょっと脂身が多めで哀しかった… 夜も行ってみたい〜
濃厚な魚介醤油のつけ汁が極太麺に良く絡む池袋で大人気のつけ麺屋さん
05.19(土) 仕事上がりに夕飯を何にしようか...と思って歩いていたら、「狸穴」を見つけたので初訪問してきました。 購入した食券は、「濃厚魚介つけ麺」、「厚切り炙りチャーシュー1枚」 麺は全粒粉入りの太麺。みずみずしく、そしてモチモチした食感。普通盛りでも満足なボリュームでした。どうやら、大盛りは無料のようです。 スープは、塩分濃度がやや高めで濃厚な動物魚介系。魚介系の方がガツンとくる味わいで、口の中で暴れるかのよう。しかし、なぜだか夢中になってしまいました...。スープ割では、柑橘系のさわやかさが加わりサッパリ感も。 チャーシューは名の通り、厚切り炙り肉。極端に厚切りというわけではなく、食べやすいサイズ。香ばしくもしっとりとした食感がありました。スープの中に沈んだ細切れのような肉も美味しかったです。 個人的には、細長いメンマがツボにはまりました。このタイプのメンマは割と好みです(^^) 太麺に魚介のインパクト、このコンボはたまーに欲したくなりますね。食後に「ガッツリ食べ切った!」感がハンパないです。
エスプレッソ・マキアート・ドリップ3種の飲み比べができる素敵なカフェ
日曜夜利用 池袋駅の南東側に位置した路地にあります 木目とホワイト、暖色系の光を基調としたカフェ ケーキセット750円 ケーキの内容は日替わりのようでした この日はオレンジのアイスチーズケーキ ジメッとした時期にぴったりの さわやかなチーズケーキでした(°▽°) アイスラテはビターな本格的味わい セットにしなくても このラテのために来ても良いですね(°▽°) 土日は午前中から18時まで パソコン作業禁止という配慮は嬉しい 1人でゆっくりくつろいだり デートや友人とのおしゃべりで 過ごすのが良いかもしれません(°▽°) #コーヒーにこだわりあり #ゆったり寛げる #お洒落カフェ #カジュアルデートに使える
唐辛子のカラさと山椒のシビれを調整できるスパイシーなラーメン屋
お仕事終わってから、こちらのお店へ(〃艸〃) 中本にはよく行くけど、いつも行列のこちらのお店が気になり、先輩を誘ってカラシビ味噌らー麺(ღ♡‿♡ღ) 日曜日の夜のため?って、いつでも行列ですけど行列覚悟で並んでみよう(・ω<)まずは食券を買わないといけないようで、、、迷いながら、 ヤングコーンカラシビ味噌らー麺 ¥950 辛さとシビレが選べるみたいで、それも悩みましたが、 辛 増 シビ 普通 にしてみました(*-艸・*) 18:37から並び、、、お店の中に入って食べれるまでちょうど1時間でした✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 かなりドロドロスープでビックリ!
カウンターだけの昔ながらの洋食屋さん
会社で勉強会を終え、みんなで夕食。 席が空いてたら絶対ここ!と言う定番のお店です。 今回は違うものを食べよう!と、 みんな初めてのメニューを頼むことにしました。 私は牛ヒレおろし2,000円、半ライス。サラダつき。 お箸で食べる柔らかステーキでした♪ 大根おろしもたっぷりで、美味しかったですよ~ #池袋の老舗洋食屋 #カウンターのみ #オープンキッチン
ハワイが大好きなオーナーがやってる池袋のラーメン屋さん
【池袋西口/北口のハワイ】 以前から気になっていましたこちら、金曜の夜はつけ麺onlyのためなかなかチャンスがありませんでしたが、水曜夜にチャンス到来、すかさず向かいます。6時ちょい過ぎでしたが並びはなし。場所柄夜の部方が空いてるみたい。塩そばスパムセットとビールファイアロックを注文。ビールはコクがありますね。続いてスパムのおにぎりはスパムとご飯の間にシソと昆布が入っていて結構いけます、あまり期待してなかったのでヒットです。さて、ラーメンですが淡麗塩スープが美味しい、鶏油?もすっきり、ゆずの香りもいいアクセントで飲み干しレベル。チャーシューはトロトロこってりの柔らか目。細麺ストレートの麺はコシがあり、たしかにそばっぽい印象。ハワイ感溢れるBGMを聴きながら完食です。美味しかった。 #池袋でハワイ #夜の方が空いてるかも
繋ぎなしの牛肉100%ハンバーグが食べられる、池袋の人気店
夜は初!21時台でしたが少しだけ並びました。 230g、きのことチーズトッピング(o^^o)ここはソースの種類とかないですが、トッピングが豊富です。 ステーキより焼肉よりハンバーグが好きと再認識するおいしい時間でした!!!
小麦香る細麺と塩、炙った肉感のチャーシューがベストマッチな塩そば店
夕飯のピークよりは早い時間の為、待たずに入店出来ました。塩チャーシュー1050円を注文。まもなく着丼。透き通った綺麗なスープに迫力のあるチャーシュー、麺は細麺でストレート。スープは熱々でシンプルに癖のない塩加減(塩好きじゃない方は塩濃すぎと感じるかもね)で、私は好み。豚チャーシューは分厚く食べ応えがあります。麺はツルツル喉越し良し。店内は店主のこだわりか、独特のノリ。美味しい塩、また来ます。 #池袋 #こだわりの塩 #塩濃いめ
煮干しの濃厚スープにどっしりとした麺が絡みやすい、つけ麺が人気のお店
無化調なのに味わい深い油そばが人気のラーメン店。 池袋東口にある油そばやつけ麺が人気のお店です。 ラーメン激戦区池袋で高い人気を誇るお店らしく、期待に胸膨らませ土砂降りの中、お一人様で行ってきました。 …
早い!安い!うまい!けどちょっと賑やか!?な大衆居酒屋
お金がないのに後輩から「飲みにいきましょうよ」と言われて、どうしても行かなきゃいけない時ってよくありますよね。 大丈夫です。安心して下さい。 そんなトキはこちらへどうぞ。 生ビールもサワーもハイボール…
人気はフレッシュアボカドハンバーグ、ソースと相性抜群な旨い洋食店
5/19(土)新潟の®️友 ともちゃん ☆ 池袋東口 喫煙所で待ち合わせして晩ご飯を供にしました ♬ 子供ゎチーズバーグ ♪♪ 私ゎ隠れメニューの1㎏ バーグ食べました ♬ とても楽しい夜でした (^-^) #三段で1㎏!
ホルモンの刺身は鮮度が良くて激安、思わず立ち寄りたくなる居酒屋
あの香りにそそられると注文したくなります(笑) コスパ最高で金曜の夜を満喫できました。
池袋にお店を構える、誰もが大好きな街の洋食屋さん
夜ご飯に最適! デミグラスソースも美味しい、しっかりしたハンバーグです! 豚合挽きだったと思う!
これは噂通り美味かった。ラーメン通の人も納得するあっさりラーメン
困りました。他のラーメン屋も開拓したいのに、ここに来てしまう自分がいるw リピートせざるを得ない美味しさ(*´꒳`*) 「特製重濃煮干そば」(1080円) 麺そのものが、美味しすぎる〜! 説明書きによると、…
池袋東口 創業50年程のこじんまりした老舗居酒屋
沢山のキープボトルもあって、これは夜もきたいなーて思いましたね笑
大山鶏の丸鶏と鴨を惜しげもなく使用した濃厚鶏清湯スープが決め手のらぁ麺!!
今夜の夕飯、鶏ベースのスープにストレートの細麺でおいしくいただきました。 #ラーメン #池袋 #はやし田 #しょうゆラーメン
池袋東口 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!