更新日:2025年06月09日
焼きたてパンとビストロ料理、池袋のおしゃれで落ち着く雰囲気のカフェ
2024.12.15 ラシーヌ/池袋 焼きたてのパンがすっごい美味しくて スープサラダメインもめっちゃ美味しくて もちろんデザートも最高で満足すぎた‼️ 値段もリーズナブルだったし最高!! 予約無しで行ったからちょっと待ったけど待った甲斐あった✨️ どの時間でも結構人並んでたから次行くなら予約しないと!! 天元豚のロースト/2800円 和牛モモ赤身肉のステーキ/3600円 プリン/400円
激戦区池袋18年目☆素材にとことん拘った料理と日本一のお酒品揃えのおしゃれ居酒屋
そう、ここ安いんですよね。 5千円くらいのコースでおなかいっぱいになります。 おじさんには手に余ったので若い子向け。 かといって、質悪いわけではありません。 サービス良すぎてお店が消えてないことを願い、おすすめ。
こだわりのワインと合わせていただける、池袋にある一軒家イタリアン
見かけてからずっと来たかったお店 平日11時15分ごろに並び始めて1番乗り 10m先のハンバーグが有名なUCHOTENさんも同じくらいに1グループ目 11時半オープンで私を入れて3客でした いつも並んでるので開店前に並ばねば…!と気合いを入れすぎたかな(笑) Bのカーザランチ 前菜6種盛り合わせ ・紫キャベツのマリネ ・鴨のロースト ・子牛のテリーヌ ・カプレーゼ ・カジキマグロの燻製 ・半熟卵と甘エビのジェノベーゼ 本日のスープ ・レンズ豆のスープ フォカッチャ パスタ ・ショート(ニョッケッティサルディ) 野菜とパンチェッタのオイルパスタ orロングパスタ(スルメイカのアラビアータ)が選べました♪ デザート ・クリームチーズのジェラートブルーベリーソース ・オレンジのパンナコッタ ・ガトーショコラ コーヒーor紅茶 前菜のプレートがどれも丁寧なお仕事でとても美味しく、特に卵と甘エビのジェノベーゼ、鴨のローストが好きでした スープは野菜がたっぷり潰して入っててとにかく好みの味でした。 何なら どんぶりで飲みたいし、冷凍販売ないかしら?と思うくらい美味しかったです オリーブのフォカッチャと一緒に食べました(パン用のオリーブオイルやバターは付きません) メインのパスタはニョッケッティサルディ 量が有ると聞いていたので少なめにしてもらいました。 コンキリエみたいな形してるなーって思いながら初めて食べたんですが、適度な厚みがあってモチモチ感があり確かにニョッキに近い名前してる!と思ったり(笑) パンチェッタとジャガイモやセロリ、黄パプリカや玉ねぎかな?全体的に色味が野菜で構成されてオリーブオイルで調和されて美味しかったです 野菜とパスタが絡み合って ほっこり優しいお味です ジェノバ系のパスタやクリーム系のパスタも食べてみたいなぁ さて、デザート! 楽しみにワクワクしてたラムのパンナコッタがなくオレンジのパンナコッタに変更されてました イタリアンやフレンチのラムパンナコッタ大好きで置いてあるお店探してしまうくらい 是非、再訪した際には出会えるといいなぁ ちなみに私のドンピシャの好みのラムパンナコッタはガッツリラムの効いた赤坂のオステルリースズキのやつ。オススメです クリチジェラートはコックリとしたコクのある味わい。 大穴だったのがガトーショコラ 半熟ですわ!! 小さいのにハッキリした味わいで口の中いっぱいにショコラが広がってとても美味しかったです コーヒーもクレマがたってる泡立ちコーヒー カフェイン控える生活してますが偶に飲むコーヒーや紅茶の美味しいことよ……! ランチで2200円ってそんなに安い金額じゃないですが納得の価格だし、満足の方が強いのでとってもリーズナブルと感じました。 オススメです♪
カクテルとオリジナルのビーフジャーキーが美味い、小さな老舗BAR
初sora2階席へ 雰囲気が良く 80’sのリクエスト リクエストより多めに いただきました。 ウイスキーの種類は多くないけど とてもリーズナブル
牡蠣/ピザ/ワインが楽しめるイタリアンバル☆池袋駅東口から徒歩3分
池袋東口にあるお洒落イタリアン。数量限定のフィレ肉とフォアグラのロッシーニ風は絶品で頼むべき一品。 池袋東口にあるイタリアン。 カップルで賑わっている店内で所々ガラス張りになっていて開放感ある空間でした。 この日頼んだもので特に美味しかったのが牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風と牛肉と野菜のポロネーゼ風でした。 フィレ肉はミディアムレアでナイフの入りがよく柔らかくて幸福度高い一品。マッシュポテトが下には敷かれていてマイルドな味と口の中で広がる香りが絶品でした。 牛肉と野菜のポロネーゼ風は半熟卵の卵黄がパスタと絡み合って牛挽肉のゴロゴロ感とパンチの効いた濃いめテイストが堪りません。 デザートで頼んだ3品は個人的な本命がピスタチオジェラートでしたがクレーマカタラーナと呼ばれるプリンが濃厚で硬めなテイストで口の中にぶわっと広がっていく芳醇さと甘みが最高の締めでした。 一品一品がちゃんと美味しくて何を頼もうか悩んでしまう素敵な時間を過ごせました。ご馳走様でした! ────────────── 場 所 池袋東口 金 額 6,000〜7,000円 空 間 テーブル席 決 済 カード ────────────── 注文 金のサラダ 944円 牛肉と野菜のポロネーゼ風 1,791円 牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風 3,190円 熟成牛のタリアータ 5,280円 ピスタチオジェラート 666円 クレーマカタラーナ 787円 季節のシャーベット 666円 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo
【営業時間】 16:00-23:00 土日祝日はお昼12:00から営業してます!
南池袋にある隠れ家系居酒屋。普通に歩いていたら通り過ぎてしまいそうな、狭い階段を登るとそこには古民家風の居酒屋が! 今回は飲み放題つきのコースで予約しました。 席も個室が選べるようになっており、2階の屋根裏のような席になりました。雰囲気ある。 コースは7品で2時間飲み放題で、4800円とコスパよし。 【1品目】自家製パン(食べ放題) 【2品目】料理長オススメ産地直送旬野菜のしゃきしゃきサラダ 【3品目】魚介のカルパッチョ 【4品目】山芋のフカフカ焼き 【5品目】アヒージョ 【6品目】牛肉のグリル 【7品目】選べる〆もの ■塩辛肝チャーハン ■ デザートプレート サラダ、カルパッチョ、アヒージョなど、どれも美味しいのですが、自分は赤身肉が好きでした!肉質が柔らかく、塩コショウをつけて食べると口の中で肉汁が広がります。 そして最後の締めが塩辛肝チャーハン。これがうまい!塩辛の磯の香りが食欲を刺激してお酒が進みます。 個室が使えるので友人とワイワイ楽しむのもいいし、恋人とデートで利用するのもいいし、いろんなシーンで使えると思いました。 また来たいです。 #池袋 #居酒屋 #古民家風 #隠れ家
コスパ最高、料理美味しい安定のお店
友人との二次会で利用しました。 なめろう、ゴーヤチャンプル、てんぷらなどどれもおいしく、さすが魚金クオリティ。久々に秋刀魚も食べられました。 日本酒のラインナップもちゃんとしていて選ぶのも楽しめます。 満足です。 #池袋 #このクオリティでこの値段 #海鮮 #日本酒
野菜中心の体にやさしいベジタリアン・ヴィーガン料理の隠れ家カフェ!池袋東口10分
グランドシネマサンシャインでウィキッド4DX鑑賞からのランチへ。基本全てビーガンメニューですが、食べ応えありでおしゃれです。タコライス、ヘルシーで美味しかったですが、ポテトもつけてしまったのでカロリー的には過多か… 駅から高速を挟んで離れるので、池袋駅界隈のカオスとは無縁のゆったりした空間でした。予約しておくのがおすすめです、土日は2時間制!
接客対応も良く、過ごしやすいお店
ランチオープン10分前に到着。平日だったのですぐに入店できました。 サラダのドレッシングがひと工夫されていて美味しかったです。 野菜をたくさん食べれるのがいいですね。
◆池袋東口3分◆佐賀牛と新鮮もつの贅沢コラボ!九州人が手掛ける本物の博多もつ鍋。
モツがプルプルで美味しかったです。一品料理のモツ明太煮込みは珍しく、初めて食べましたが、美味しかったです。リーズナブルで使いやすいお店だと思います。
最上級A5ランクの特撰黒毛和牛・海鮮・高級食材を贅沢に使用した鉄板焼き専門店
カウンターが絶対おすすめな鉄板焼♡ この日は新卒時代の上司がお誕生日を 祝ってくれるということで鉄板焼に♩ 鉄板焼ってお好み焼きとかでない限り 高くておなかいっぱいにならない、、 ってイメージだったのですが(?) こちらは美味しくてボリューミー! 心もお腹も満たされました~!✨ 苦手なフォアグラも美味しくいただけました^^ テーブル席もあったけど、カウンター席で 調理を見るのが断然おすすめ!♡ ごちそうさまでした! #池袋グルメ
トマト好きの女子にオススメ、隠れ家的トマト料理専門店
ちょっとわかりにくい場所にあるトマト専門のイタリアン。 平日の昼間にお邪魔したら空いてました。 店主オススメのトマトジュースとトマトカルボナーラを。カルボナーラってこってりしたイメージたつたんだけとトマトの酸味のおかげか最後まで飽きずに食べられました。サラダにかかってた手作りたというトマトドレッシングが凄い好み。 トマト好きとしては他のメニューも食べに行きたいです。
地上220mの天空で新感覚の和食をご堪能
【初訪問・若い仲間達とランチ会食^o^】 あるプロジェクトの若いメンバーのお誕生日お祝いランチで訪問しました、池袋サンシャインビル59階のレストランフロアにあります、店内も綺麗ですが、高い所から見る景色は素晴らしいです〜 以下のコースをいただきました、懐石風で、多品種少量で味も素晴らしく感激した昼餐でした! ・先付 〜車海老と帆立の柿酢和え、揚げ銀杏、花びら茸、大徳寺麩、直七の泡 ・八寸 〜揚げ胡麻豆腐、胡桃、山葵、ポルチーニとマッシュルームの餡 〜鴨ロース煮と葡萄、無花果、ピスタチオ白地重ね 〜翡翠茄子と湯葉、胡麻クリーム掛け、柚子 〜八幡平サーモン酢締め、滑子卸し、いくら 〜里芋唐揚げ、生ハム、七味 〜南瓜カステラ、黒豆、紅葉人参 〜鶏の八幡焼き、人参、隠元、牛蒡 ・椀物 〜土瓶蒸し:松茸、かしわ、鱧、三つ葉、酢橘 ・造里 〜三種盛り合わせ:本鮪、へ鯛、鰤 ・焼物 〜銀かれい南蛮利休焼き、九十檸檬煮、木の葉丸十、むかご真丈、獅子唐 ・達肴 〜黒毛和牛サーロイン炙り、千枚蕪、ヒマラヤ岩塩、酢橘、黄金柚子胡椒 ・食事 〜岩手純情プレミアムひとめぼれ、ちりめん山椒、香の物、赤出汁 ・甘味 〜讃岐和三盆プリン #池袋サンシャインビル59階 #個室あります #景色が素晴らしい #池袋駅から徒歩八分くらい #人生には飲食店がいる
【池袋駅徒歩1分】豪快ステーキが楽しめるアメリカンテイストなカジュアルダイニング
アメリカ人の友達と3人入店 雰囲気がいい! 広々していて、アメリカンです。 池袋という土地柄、外は騒がしいですが ここ入っちゃえば、落ち着いて話せるかと 前行ったスシローと同じビルだった。 土日ランチタイム、当日予約で余裕でした! はじめて、ベーコンハンバーガーを注文。 美味しかったが、ステーキとご飯が1番かな!⭐︎
リニューアル・個室完備!!池袋東口2分!!創作アジアン料理が味わえる隠れ家
オイスターとアジア料理を一緒に楽しめるお店 この日は池袋での飲み会。 久しぶりに牡蠣を堪能したくなり、 更にアジア料理も楽しめるというこちらに予約して訪問。 コースがお得そうでしたが、 アラカルトで好きなものを頼むことにしました。 この日頂いたのは以下。 ・本日の生牡蠣 ・牡蠣のオーブン焼き6P盛り合わせ ・ガイヤーン ・コムヤーン ・鰻とアボカドのクリームチーズロール ・グリーンカレーフォー どれも美味しかったけど、牡蠣のオーブン焼き、 特にガーリックバターとグラタン風が好みでした♡ グリーンカレーフォーは好みにもよるかと思いますが もうちょっと濃厚なカレーの方がよかったかな。 また牡蠣とワイン堪能しにいきたいです。 #池袋グルメ
活オマール海老やブランド牛、自社農園の有機野菜など楽しめる
いつだったか… 地元で大好きなお店といえば! 盛り付けがほんとに可愛い 女子会にもぴったり また行きたいなー
ロテサリーチキンが食べられる、本格フレンチビストロ
【予約して行きましょう!】 久しぶりの友達との平日ランチ。 ガレットもロテサリーチキンもどっちも食べたいということで、ランチコースBの前菜盛り合わせ・ロテサリーチキン・ニョッキのトマトソース・ガレット・デザート・カフェのセット税込3080円を事前にネット予約して行きました♪ こちらのコースは予約限定なので当日注文できるグルマンドランチBとは別ものです。 予約してオープンから入店しようと5分前には着いていましたが、階段に待ちがずらり。 ほとんどの方が予約されているようです。 予約なくても多分1、2人ならなんとかオープン前に並べば入れそうですが、危ない橋を渡りたくない方はぜひ予約をお勧めします。 事前にコースを予約していた割には4名なのにガレット1枚しか出てこなかったり 、ガレット1枚だけですか?と聞かないと4名で1枚にされていた可能性が大です。 コース内容にガレットは2人で1枚ですと書いてあるコースもあったんですが、ランチコースBにはその表記も無かったのでなんとも言い難いんですけど、さすがに2名で1枚提供されている方より高いコースを頼んでいるのにそれはないだろうと思って聞いて良かったです(笑) ちゃんともう1枚出て来ました。 でもだったらガレットかチキンか選べるグルマンドセットにしてシェアしたのと同じ内容で値段がランチコースBの方が高かったので、ちょっと納得していないんですけど、ニョッキの分で値段が変わるのかな?(あとデザートのカタラーナにアイストッピングされてませんでした。忘れたのか?それともコースだから付かないのかは謎だけど、しっかり予約の時コースの写真にはアイスも乗っていたので忘れられたんだと思います、一応予約画面のスクショを貼っておきます) なので行かれる方は席だけ予約して当日ランチコースを選んだ方がよろしいかと思います。 美味しいんですけど、とにかくお店の方もいっぱいいっぱいで余裕が無いようでした。 そこだけがちょっと残念です。 でも味はいいのでまた行きたいと思います。 次は席だけ予約で!
個室やボックス席でソーシャルディスタンス!旬の和食を堪能できるダイニング
地元忘年会にて。 個室な感じが良い。 おばんざい御膳食べようとしたらまさかの完売してた、、、ランチですぐにお店入ったのに、、え、、、 とろろ蕎麦とそぼろ丼を食べました。 こっちはこっちで美味しかったからよかった。
池袋ランドマーク サンシャイン60 58階 地上210Mの絶景がお出迎え
クリスマス前日曜昼予約。58階で当日はとても天気がよく、スカイツリーも見えました。 店内はかなり広いですが満員。お料理は良いタイミングで運ばれてきてどれも美味しかったです。パンのおかわりも何度か聞いてくれてありがたかったです。
料理も夜景も接客も全て丁寧、美味で気軽な池袋の高層ビル展望イタリアン
池袋にあるイタリアンで休日ランチ! サンシャインシティの59階にあるお店です、眺望は最高です!(o^^o) 今回はホリデーランチのコースをチョイス! サラダとパンに選択式のパスタとメインを一つずつ、〆にデザートとドリンクという内容です。お酒は勢いで別途注文です(笑) 【ビーフハンギングテンダー マッシュポテト】 メインプレートです!通常メニューに+1000円の課金で注文できます。分厚いハンギングテンダーのステーキはミディアムレア仕様。 かかっている岩塩のほか、マッシュポテトを乗せて食べても美味しいです! 【マグロとオクラのペペロンチーノ】 写真2枚目で、シンプルなパスタです。ガーリック風味のペペロンチーノにツナの旨味とオクラの粘り気がうまいこと混ざり合っていました。メインを重めにするならこれくらいがちょうど良いです(^^) 【デザート】 今回はティラミスとムースでした。可愛らしい見た目だけでなく、しっかりと量もあるので満足度も高めです! 【ウィスキー】 グレンモーレンジのハイボールです! ハリソンフォードが広告塔ですね。柑橘類のような爽やかさの後に、ほのかにバニラのような風味が感じられる飲みやすいウィスキーです(^o^) 料理も美味しいですし、見晴らしも最高です!予約して窓際席を確保できれば、雰囲気は抜群に良いです。 接客も非常に良いので、気分が良くなります(^^) 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
池袋東口 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!