麺笑 立川店

めんしょう たちかわてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
多摩モノレール / 立川南駅 徒歩1分(21m)
ジャンル
ラーメン
定休日
無休
050-1807-3012

口コミ(9)

    【立川 醤油ラーメン】 『2023年ラーメン152杯目』 ①最寄駅  立川駅南口より徒歩3分(360m)  立川ラーメンスクエア内にある店舗 ②混雑状況  土休日、平日ランチは混雑します。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント欄  木曜日の〆は特急あずさを待つ間に立川南口にある  ラーメンスクエアに久しぶりに  期間限定で全国のいろんなお店の味が楽しめる施設  23時ごろまで営業しているので〆にはぴったり  2022年ラーメントライアウト優勝になった  此方のお店へ初訪問  優勝店だったのは食べてから知りました。  失礼いたしました。  注文は店外の券売機で  『醤油ラーメン』をポチッと  店内に入りテーブル席へ  閉店も近かったので空いてるね  待つこと2分ほどでラーメンが  熱々の丼に琥珀色のスープが  スープの香りが漂って来ます。  スープを一口飲むと魚介と昆布の旨味がたっぷり  動物系スープは一切使ってないこだわりのスープが  めちゃくちゃ美味い  醤油ラーメンは、850円です。  流石優勝店間違いない  ご馳走様でした。 [醤油ラーメン] 【特徴】  煮干しをメインとした魚介と  昆布の旨味が詰まった動物系不使用のスープ 【麺】  中細ストレート麺  しっかりとした小麦の味 【トッピング】  レアなチャーシュー、ネギ 【一言】  あっさりですがコクがある中華スープに  ストレート麺が絶妙に絡みます。  スープの旨味が強くめちゃくちゃ美味しい  チャーシューも柔らかく旨味がたっぷり  スープ飲み干すラーメンです。  流石!2022年ラーメントライアウト優勝の味 #立川ラーメン #〆のラーメン #麺がスープに負けない存在感 #スープを飲み干すラーメン #優しいさっぱりスープ

    【百名店の季節限定】 あの荻窪迂直が閉店してから、昆布水つけ麺を食べることもなかったが、季節限定で立川ラーメンスクエアのこちらで発見。妻も気に入って2度目。昆布水つけ麺、考案者は天才ですね。ややトロミのある昆布水を纏った麺をつけ汁につけて食べると、旨さ倍増です。最初のひと口は昆布水のみ、つけ汁につけずに、そうそばのように頂くのです。期待通り、美味しかったです。 #昆布水  #つけ麺  #立川 #冷やし

    04.29(土) この日の仕事帰りは、立川のラーメンスクエア内にある「麺笑」で晩飯を食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「焼豚塩らーめん」、「焼豚丼」 麺は中細ストレートで、小麦感を感じつつテンポよくすすっていけました。すすっているうちに、舌触りがなんだか心地よく感じました。 スープは魚介をくっきりと感じてくる塩味で、口あたり優しく後味もスッキリめ。ほっこり落ち着くような味わいでした。 チャーシューは低温調理な豚肩ロースで、小ぶりながらしっとり舌触りに旨みジワジワ。柔らかくスッと喉を抜ける感覚にも。 焼豚丼は、おなじく低温調理な豚肩ロースがのり、より肉の旨みが引き出されているような味わい。一枚一枚大事にじっくり楽しみました。ボリューム感は抑えめ。 八王子にある「巧真」の2号店ということで4/4にオープンしたばかりのこちら。より近場にオープンしてワクワク感。 まぜそばなどのメニューも気になるので、次回以降行った際に色々見てみたいですね(^^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★☆☆ 総合・・・3.9

    八王子の人気店が立川に進出。じんわり染み入る一杯を堪能です。 国領駅前のいしかわやを立ち上げ、その後開いた八王子の麺笑巧真はTRYの新人部門入賞。そして2022年にラーメンスクエアの名物企画、ラーメントライアウトで優勝し勝ち取った出店というなんともまばゆいくらいのサクセスストーリーです。 平日のランチタイム。行列はできないまでも店内はほぼ満席をキープ。左上の法則に則り『特製醤油らーめん』のボタンをポチり。お供に『マヨチャー丼』もいただきます。 さあ着丼!薄ピンクのレアチャーシューが美味しそうですね。ほわっと香る煮干しの香り。ひと口含むとじんわり拡がる旨味にフライドオニオンの香ばしさがのってきます。ストレートな麺はポクっと歯切れのよいもの。極太メンマの歯ごたえが存在感あります。 ほんのり酸味が効いた醤油ジュレが絡む細切れチャーシューがたっぷり載ったマヨチャー丼。マヨのコクとまろやかさでご飯がどんどん進みます。 細かく刻んだ玉ねぎがトッピングされ、まさに進化系八王子ラーメンといった趣。次は塩かな。 ごちそうさまでした! #ラーメン

    立川ラーメンスクエアに4月4日オープン 麺笑 ラーメンで笑顔に! 2022年秋に「ラーメントライアウト」と言う大会で優勝したらしい 塩らーめん850円 動物不使用で魚介、煮干や昆布使用、コク有りのさっぱりスープに中細麺 柔らか低温調理チャーシュー、太メンマ、ネギ このご時世で850円に抑えていて嬉しい。 また食べたいと引っ張られるには、ちょいと引き不足か、、 でも美味しかったです。

麺笑 立川店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 050-1807-3012
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                多摩モノレール / 立川南駅 徒歩1分(21m)
JR中央本線(東京~塩尻) / 立川駅 徒歩2分(140m)
多摩モノレール / 立川北駅 徒歩4分(280m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/menshow_square
InstagramのURL https://www.instagram.com/menshow_square/
利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
高橋洋一
最新の口コミ
Kouji.D
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

麺笑 立川店の近くのお店

立川のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

麺笑 立川店のキーワード

麺笑 立川店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

050-1807-3012