更新日:2025年07月07日
カレー粉やルーを使わずスパイスだけで作った本気のインドカレー
立川駅からすぐちかくにあるカレー屋さん。 金曜日15時半くらいに伺いました。 席は半分くらい埋まっていて ほとんどが女性だったので カレー屋さんにしては珍しいなと思いましたが、食べてみて納得。 17時までランチメニューをオーダーできます。 ランチタイムダブルカリー 950円をオーダーしました。カレーは4種類の中から2つ選べます。 ネイコーリーと野菜を選択。 野菜のカレーは カレーというか ラタトゥイユをスパイシーにした感じでホントにお野菜たっぷり、辛さよりも酸味もあり 女子人気が高そうです。 ネイコーリーの方は バターチキンでそんなに辛くないし誰にでも愛される味 美味しかったし、女性の店員さんが とっても明るく丁寧で好感を持てました。
中太の平打ち麺とよく合うあっさりとした醤油ラーメンが美味しいお店
極み醤油ラーメンをいただきました。 ラーメンに集中できるように薄暗い店内で丼にだけライトが当たるようになっているので、着丼後の丼の脂の照りが強調されて食欲をそそりました。 旨みの強い醤油ラーメンで非常に美味しかったです。 淡麗系の醤油ラーメンは細麺のイメージでしたが、ここはツルッとした中太縮れ麺で、麺の太さに負けないスープとチャーシューのインパクトでした。
濃厚スープが特徴!立川駅から徒歩5分ぐらいにあるラーメン屋さん
東京都立川市【立川駅南口】 見た目から美味しそう!! ▪️スペシャルらーめん 今年最後かも知れないこの辺り・・・ 美味しいラーメン食べたいなぁ〜と 前から食べたかったここん家のらーめん! 週末の開店15分後くらいで奇跡的に待ち無し! しかも先客3人のみ。 超〜ラッキーじゃ無いですかね(^^)v 鶏白湯のつもりが「醤油」をポチったみたい… (・・;) でもビジュアルが素敵! こういうラーメン好きです。 チャーシュー美味しい! 特にレアチャーシュー ふわっと柔らかい 今まで食べた中でもトップクラスだね。 鶏つくねも美味しい! 麺は細ストレート ややぱっつん系。 思い切りぱっつんでないところが良き。 美味しい! これは満足度高い! 間違ってポチりましたけど、結果オーライ! 鶏白湯はまたの楽しみにしておきます! ご馳走様でした。
5月7日より営業再開しております。また、ピッツァのテイクアウトも承っております!
【立川 平日限定 贅沢ボリューミー2時間宴会プラン】 ⓪まとめ お店の名物のピザが2種類楽しめる宴会コース もちろん飲み放題付き どの料理も美味しく 盛り付けから綺麗で目から料理を楽しめます。 ①最寄駅 JR立川駅南口より徒歩3分(210m) ②混雑状況 平日も予約がオススメの人気店 ③雰囲気 カウンター、テーブル席、テラス席あり ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント欄 月曜日は、同僚の送別会で立川へ いつものお店で0次会をした後は予約してあった 立川南口にある此方へ お洒落な雰囲気で女性に人気なので 平日夜は混雑するので予約がオススメです。 訪問すると6人用のテーブル席に案内され 仕事を定時に上がったメンバーも合流して スパークリングで乾杯 平日限定のコースでお願いしていたので サラダに始まり、 プロシュートとパンティエッタの盛り合わせ 前菜もあり なんとお店自慢のビザが2種類も楽しめます。 飲み放題付きだったので生ビールや ワインを飲んで楽しみました。 最後に送別される女性に プレートとお花のプレゼントをして お疲れ様でした。 宴会コースは、1人6,000円 プレートは、1,500円です。 ご馳走様でした。 [平日限定 贅沢ボリューミー2時間宴会プラン] お店の名物のピザが2種類楽しめる宴会コース もちろん飲み放題付きで ファーストドリンクにスパークリングのサービスも どの料理も美味しく 盛り付けから綺麗で目から料理を楽しめます。 訪問した時は、送別会だったので プレートを事前にお願いしてサプライズで 料理の最後に出してくれました。 コース内容 ・三浦野菜のガーデンサラダ ・擦りたてハムとサラミの盛り合わせ ・前菜3種盛り合わせ ・魚介と季節野菜のフリットミスト ・PIZZA ・本日のPASTA ・お米豚のロースト #立川飲み #宴会でも使える #飲み放題がお得 #店内お洒落すぎ #盛り付けが芸術 #cantera #mothers #川合大 #贅沢ボリューミー #daithedinnee #日本 #japan #nippon #東京 #tokyo #立川 #tachikawa #pizza #sparkling
JR立川駅南口にある有名な油そばの老舗店
立川駅近くにある、宝華らぁめんさんで、油そば頂きました。 油そば 800円 この油そばはまず麺が最高に美味しいです。滑らかで、モチモチした麺が小麦の風味が香り、めちゃくちゃ美味しいです。 油そばですが、汁多めです。鶏ガラ醤油ベースなので、油そばですが、さっぱり頂ける感じ! かいわれとネギの相性も良し! 昔ながらの中華そばを、めっちゃ美味しい油そばにアップした感じ! 美味い! ニンニクはあくまで味変でどうぞ!
味、雰囲気、センス、サービス、リーズナブル、ハイクオリティなイタリアン
立川駅南口から西側に歩いてすぐ 2回目の訪問 隣はpizzeria napoletana CANTERAさん こっちもいいねと毎回言いつつ Mothersさんへ 天井高くおしゃれな店内 女性率高め 日曜日12:20 予約なし 運良く一つだけ空いていました ・広島産牡蠣とパンチュラタのペペロンチーノ 1450円 ・鹿児島魚介のビアンコペスカトーレ 1750円 ・ブラッドオレンジジュース ・季節のハーブティー ・ピッツアパーネ(ピザ生地パン) 480円 シェアされるなら最初から ひとつのお皿に 2種類ずつ盛り付けていただけるとのこと 素敵なサービス! 20分程で提供されました ペペロンチーノとペスカですが なんか似てる笑 そうかトマトじゃなくてビアンコだから どっちもオイルパスタだった ペペロンチーノはスパゲティーニ ペスカはリングイネ 食感の違いを楽しめます もちもちのピッツァパーネを千切り ソースに絡めていただきました カウンター奥に ソファ席があるのですが トイレに並ぶ人たちが目の前に立つという、、、 これがちょっと惜しい コートやバッグを置いた椅子の上に サラッとクロスをかけてくださったり シェア用の盛り付けにしてくれたりと サービスは素晴らしいです
JR立川駅南口徒歩3分 パスタが人気な洋食屋さん
幡ヶ谷の和風パスタの名店「ハシヤ」系列が立川にもあると知って行きたかったお店。 平日昼に伺い、一人待ち。 数分で案内されましたが、私が並んだ直後に一気に10人近い並びが。凄。運良かった… 案内前にオーダーしていたので、着席してすぐにサラダがでてきて、サラダを食べ終わるのと同時にパスタが出てきました。提供早いの嬉しいですね。 ◆うにとタラコのパスタ ピリ辛 1550円 大盛り無料とのことですが、皆さんのボリュームが凄いので普通にしました。 見た目からいかにもクラシカルなタラコパスタ✨️ 今やレトルトソースなどでもタラコパスタといえばこれ、の海苔がかかったビジュアルは、このハシヤの親店舗が作ったスタイルなのだそう。 このパスタがなんとも美味しいです。 麺がもちっとしていてアルデンテでもなく柔くもなく。 ソースも濃厚でやみつきになる味。 これは他のメニューもぜひチャレンジしたいと思う美味しさでした。 空間全体が素敵♡ ご馳走様でした!
記念日や誕生日にオススメ、立川では群を抜いた素敵なイタリアンのお店
素敵な雰囲気のあるお店。 野菜が美味しい。 日本のワインを揃えていたり おすすめもよく考えられていて 好感が持てる。 なかなか敷居の高いお値段設定では あるが気取った1日を過ごしてみたい なじみのある相手と訪ねるのも たまにはいいかも
立川駅から徒歩2分!伝説のお酒の飲める焼き鳥・鶏料理店
立川南口にある多摩地域No1の立川やきとんに18:30に行ってきました。当日は海外赴任中のF氏が帰国するとのことでF氏の要望で決まった多摩地域No1のやきとん屋を幹事のS氏と、立川在住のC氏とちぃの4人で予約して訪問しました。 こちらはコロナ禍に立川がPayPayマンスリーで訪問しようと試みましたがほぼ完璧に休業中で訪問できなかった課題店です。 最初にS氏と二人揃ったので乾杯してる最中にF氏登場しました。熱帯勤務のF氏はなんと色白でした。ドリンクオーダーはS氏がレモンサワー、F氏と僕がホッピーセットです。 ここでオーダーは、白レバーとマカロニサラダとうずらの卵とやきとんをアラカルトで行きます!レバー165円3本、てっぽう160円6本、カシラ3本、です。ドリンクが提供されたので乾杯して色々といただきます。ニンニクたっぷりの辛味噌も提供されました。 まずやきとん屋の良し悪しを左右するレバーはお任せだとシオでした。ゴマ油塩でいただきます。レアでねっとりとした食感としっかりと焼いた焦げ目の周辺のカリッと具合で美味しいです。辛味噌と合わせても美味しいです。 続いてカシラ。僕的には旨いやきとん屋の基準はこちらです。肉々しくて強めに焦げ目がつけられてレベル高いです。一味でいただくより辛味噌でいただく方がガツンとして美味しいですね。 そしてF氏が惚れ込んだてっぽう6本、F氏に3本行きます。こちらも焦げ目しっかりで圧着してるのでしょうかカリカリとてっぽう本来のプリプリが相まった食感に特性酢味噌ダレ、これは絶品ですね。 今はやきとんメニューの1番目に掲載されてますが以前は真ん中あたりだったとのこと。イチオシの逸品なのでしょう。 ここで立川在住のC氏登場で4人で乾杯して更に焼きとんを追加して色々とたっぷりいただきご馳走様でした。 ホッピーセットは1杯目からナカが3分の2くらい入っていて最初からカライホッピーです。これを2杯お替りしてヤバイ状況になります。F氏は同じ量をハイペースで行き、地酒にチェンジしてずっと先に行ってしまいました。 これだけいただきひとり4千円台は超優良店です。やきとんの旨さと安さはピカ一でした。ひとりでもかなり楽しめそうな超優良やきとん屋です。 #多摩地域No1やきとん #絶品てっぽう #絶品カシラ #絶品レバー
立川駅構内の可愛いパン屋さん
つぶれない店で紹介されていて気になったお店! 土曜日の昼過ぎにお店に行ってみたらちょうどあと15分でスコーンが焼き上がるとのことだったので、並んでみました。 この時点で8人待ち。開店時間には15人くらい並んでいました。 スコーンはひとり10個までだったので、全種類を1〜2個ずつ購入。 お店を出てすぐに食べましたが、まだほんのりあたたかくて、外はカリカリ中はふわっとで最高に美味しかったです。 シーズンフレーバーも多いのでまた行きたい!
立川南口の夜景を一望できるお洒落なイタリアン♪
立川の夜景×絶品肉料理!アニバーサリーに最適なイタリアン 特別な日にぴったりなディナーコース 「夜景イタリアン&肉バル GB 立川店」のアニバーサリーコース(6,500円)を堪能してきたよ!♂️ ■#まずは乾杯!スパークリングワインで始まる至福の時間 席に着くと、まず提供されるのはスパークリングワイン✨ 窓の向こうには立川の夜景が広がり、乾杯の瞬間からロマンチックなムードが漂う ■#彩り鮮やかな前菜5種盛り 続いて登場したのは、プロシュートをはじめとした5種類の前菜盛り合わせ! 前菜なのにしっかりとそれぞれがお皿で提供されるから、前菜だけで満足!? どれも丁寧に仕上げられた味わいで、特に生ハムの塩気がスパークリングと相性抜群! ■#サクサク×ジューシー!鮮魚のパートフィロ包み メイン前の魚料理は「本日鮮魚のパートフィロ包み」。薄く繊細なパートフィロのパリッとした食感と、ふっくらとした白身魚の対比が絶妙。トマトとバジルのケッカソースがさっぱりとしていて、あとを引く美味しさ。 ■#国産豚ヒレとカダイフのロースト 〜サクサク食感と濃厚な旨味の融合〜 ここで登場したのは、贅沢な「国産豚ヒレとカダイフのロースト」 天使の髭と言われたカダイフのパリパリとした食感と、しっとり柔らかな国産豚ヒレが絶妙なバランス 噛むたびに溢れる肉の旨味に、思わずワインが進みます。香ばしいカダイフがアクセントになり、最後のひと口まで楽しめる逸品 ■#豪華すぎる肉盛り合わせ!「GB肉ミスト」 そして待望のメインディッシュ「GB肉ミスト」。牛・鶏・豚の3種盛りで、どれも驚くほど柔らかくジューシー 牛肉はしっかりとした旨味があり、鶏肉はふっくら☺️ 豚肉は甘みが際立つ絶品!一皿で異なる肉の魅力を存分に味わえるのが嬉しい ■#選べるパスタは、まさにシェフの腕の見せどころ ここで嬉しいのが、パスタのカスタマイズ オイル・クリーム・トマトから選べるから、その日の気分に合わせられるのが◎♂️ 今回はトマトパスタをチョイス。濃厚ながらもしつこくなく、最後まで美味しくいただきました ■#クライマックスは花火付きのデザートプレート ラストを飾るのは、メッセージ入りのデザートプレート!☺️ 花火が添えられたプレートは、ムード満点で写真映えも最高!大切な人の記念日を華やかに彩ってくれる演出に、心もポカポカ ■#おしゃれな空間×夜景で、特別な日をさらに特別に レンガ調の店内に暖色の照明が灯り、雰囲気はとても落ち着いていておしゃれ 窓際の横並び席は夜景を独り占めできる特等席 デートや記念日にぴったりの空間だったよ! 立川で特別な日を過ごしたいなら、間違いなくおすすめ! 美味しい料理と夜景が最高の思い出を作ってくれるはず♂️ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◾︎アクセス 立川駅南口徒歩3分 東京都立川市柴崎町3-6-23 LXビル 6F 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◾︎予算: 昼:1,000〜2,000 夜:4,000〜9,000 ◾︎席数:70席 ◾︎支払い方法 ・カード可 ・電子マネー不可 ・QRコード決済可 ◾︎タバコ:分煙 〜〜〜〜〜〜〜〜 ◾︎営業時間 【月〜金】 17:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 【土・日・祝日】 16:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 〜〜〜〜〜〜〜〜
立川駅南口にある一風変わった「つけそば」の専門店
20240103 から豚つめ蕎麦 850円+味玉100円 辛味が0から3まで選べる。 初めてなので一を選択。 蕎麦はもっちりとした食感にて蕎麦つゆによく合う。 から豚という割にはそんなに辛くなく。 もう少し豚のいい油がつゆにあるといいなぁとか思いながらあっという間に完食。 あ、久々に美味しいなぁと思える味玉でした。
立川駅南口降りてすぐ。女性も入りやすい激旨ラーメン屋さん
チャーシュー丼(1,000円)をいただきました。 ラーメンつけ麺屋ですが、昨日つけ麺食べたので今日は丼ものの気分でした。角煮風や脂多めのチャーシューがドンと入っていて美味しかったです。丼屋でもある?
駅直結《電源席あり》豊富なタパスと美味しいお酒をゆっくりと。夜カフェにぴったり!
女子会におすすめです(o^−^o) ケーキとカフェオレなんかもいいですが お食事もGood!! 1food 1drinkです( -`ω-)b
こってり豚骨に細麺が美味しい、和歌山ラーメンのお店
【食べ応えあり】 立川アレアレアらーめんスクエア最古参。ボリューム重視ならここだね。やや甘めのつけ汁だが、はるゆたかを使ったモチモチの麺がおいしい。特盛まで無料なのは嬉しい。 #つけ麺 #立川
こだわり自家製麺二郎系ラーメン店。トッピング無料がっつりボリューム満点
03.05(水) この日は3月末で退職する部下が二郎系を食べたいということで、仕事終わりに立川にある「田田」で晩飯を食べてきました。 購入した食券は、「小ぶた(ぶた5枚)」 ※食券機にてトッピングのカスタマイズ指定が可能。野菜チョイ増し・ニンニク少し・アブラ増しにしました。 麺は太めで歯ごたえシッカリ。ワシワシすすっていき、小でもやはりボリュームたっぷり。 スープは濃厚な醤油豚骨系で、微乳化。23時台だったからか、夕方あたりに行った時よりもまろやかさがあったように思いました。ニンニクやアブラ溶かして味変するのはおなじみ。 チャーシューは厚めなバラがのり、噛みごたえあり、ある程度の柔らかさもあってたっぷり堪能できました。食券機で枚数選べるのは嬉しいですね。 部下は自分より早く食べ終わったようで、腹いっぱい満腹になって何より。23時台の夜遅くだと近隣の大学生らしき方々が多く、一時は外待ちもできていました。 二郎インスパイア系の中では貴重な通し営業+深夜営業(〜26時)なので、終電前にもありなのかも・・ですかね( ´ ▽ ` ) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★☆☆ 総合・・・3.9
立川南駅 徒歩3分◆こだわりのフランス料理とワインが楽しめるお店
ブラッスリーアミカルさんで クリスマスディナーをいだだきました。 どの料理も美味しかったですが、 特にこの2品が美味しかった。 1枚目:ロッシーニ 2枚目:黒トリュフのポタージュ ロッシーニは有名な品名ですが、 濃厚なフォアグラと柔らかいお肉がマッチして定番で美味しい。ハズレ無しですね。 黒トリュフのポタージュ こちらも凄く濃厚で暖かく、 トリュフの食感も楽しめました! おかわりしたかった。。 フランスパリの街並みを再現したお店だそつで店内も外観も雰囲気良かったです! 次回はランチでガレットを頂きたいと思います。
豪快な海鮮料理をお腹いっぱいいただけるイカ専門店
3回目の立川イカ天国 サントリー武蔵野工場の、府中まで出たので行きました この日の活イカは、松輪より「ヤリイカ」と「スルメイカ」が生簀で泳いでいました 私達は肝が大きいスルメイカをオーダー(前回もそうだったかも⁈) 美味しくいただきました! 他に ⚫︎カンパチかま塩焼き ⚫︎お刺身盛り合わせ ⚫︎真たら白子天麩羅 他にも魅力的なメニューがいっぱい、次回は刺し盛やめて違うのにしよう ⚫︎五橋 木桶造り 生酛 純米(山口) ⚫︎久礼 初しぼり 純米生酒(高知) ⚫︎笑四季 センセーション おりがらみ 生酒(滋賀) #東京 #立川 #イカ天国 #日本酒 2023/12/17 16:00-
冷凍ものは一切使用しないこだわりの山形牛と厚切りA5和牛が味わえる焼肉
「立川焼肉屋台 ミートパンチ」 2024.10.25 久々の立川飲み。 以前の職場が立川だったので集まりました。 選んだお店は立川時代に気になっていた焼肉店のミートパンチ。 ミートパンチ盛りは、カルビ、赤身、ジンギスカンの3種盛り。 牛フェイス盛りは、タンとツラミ。 サンチュで巻いて食べると焼肉は美味いですね。 名物の肉毛布は、味付きバラ肉の薄切りを店員さんが豪快に焼いてくれます。 焼けたお肉でリンゴとキャベツを巻いて食べる人気メニューだそうです。 後半はホルモンやギアラも追加。 ビールやホッピーで盛り上がりました。 ごちそうさまでした。 #3178投稿 #立川焼肉ミートパンチ #肉毛布 #女性客多い #立川南口
四季を映す一皿を大切な人と共に。立川のお洒落空間で心満たされるひとときを
立川駅南口から徒歩数分のビル6Fにあるイタリアンレストラン。平日の11時半にランチコースを予約して行ってきました。 店内は明るく開放感があります。個室に案内して頂きました。 コースの内容は 活〆平目の野菜巻き菜の花ソース オニオングラタンスープ パスタは3種類から選べて、富山県産ホタルイカとカラスミのペペロンチーノを選択 牛ハラミのタリアータ仕立て デザート 最初の前菜からレベルが高く、1品1品全て手の込んだ料理でしたd(^_^o) 見た目も美しく勿論美味しい。素晴らしいクオリティですね!どうもご馳走様でした^ ^ #立川 #ランチ #イタリアン