更新日:2025年05月02日
安くて美味しい。下板橋駅徒歩1分のところにある地域密着の中華料理店
オムライス600円 野菜具材中心のオムライス。パンパンに詰まったケチャプライスが食欲をそそります。 #板橋区 #下板橋 #オムライス
ボリュームたっぷりのチャーハンが抜群に美味しい中華料理店
#点心シリーズ その37 #エビチャーハンシリーズ に載せるの忘れたー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ だいぶそういうの今回多いなー( ・᷄ὢ・᷅ ) #板橋 は本当に #美味しい町中華 が方々に多数点在する(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年に入って閉店も相次いだが板橋にはまだまだ #良き昭和の町中華 がたくさん残ってるので来てみて下さい┏〇゛ #下板橋 #下板橋好き #下板橋グルメ #下板橋ランチ #下板橋中華 #下板橋町中華 #町中華 #町中華好き #点心の美味しいお店 #点心の美味しい中華屋さん #焼売 #春巻き #餃子 #焼売好き #春巻き好き #餃子好き #ヒンナヒンナ #aha
池袋、下板橋駅近くの中華料理店
そうそう、こちらに寄って行きましょう 下板橋駅から南に、池袋本町の商店街を歩き都寿司を曲がって住宅街の中、ポツンと営業中、以前は夜居酒屋おふみだった様ですが、今は昼営業のみの様です 4人席、2人席、カウンター5席のこぢんまりとしたお店 先客は3名、半分ボケてるお爺さんは、お金払ったっけ?と何度も聞いて、貰ってますよと何回も説明されてます 高齢のお母さんはが調理場で、娘さんでしょうかホール担当 ラーメン系、焼そば、チャーハン、餃子、カレーライス、オムライス、レバニラ炒めなととメニュー数は限られます ラーメン 550円をお願いします 5分位で着丼 うんうん、シンプルなラーメン、中華そば的な趣き チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ナルト、ネギ、海苔にはこしょうがデフォで振られています あ〜ノスラーですねぇなんとも言えない懐かしい味 それでいてスープは只者ではない深さがある美味しいスープ、これ凄く美味しい 中細縮れ麺がスープとよく絡みます、やや柔らかめなので 私は好きな味です 途中で、酢をかけて味変してさっぱりといただけば、スープを飲み干しそうな勢いに、ヤバイストップ! お腹に余裕があれば餃子もいただきたかったですね
ボリュームたっぷり、板橋区の住宅街にある隠れ家的な中華料理屋さん
下板橋にある町中華「中華料理ひろし」 日曜日のみ朝7時〜お昼12時までやっている朝ラーメンを目指して初訪問。 お昼12時までとありますが、スープ無くなり次第終了。 この日は日曜日、8時前に到着するもすでに7割くらいお客さんがいて、あっという間に満席。 この日の日替わりは、こってりネギラーメンと、坦々つけめん! なので、坦々つけめんとビールを注文。 生ビールは嬉しい1杯目300円。 この日のお通しはスパサラでした~このスパサラが美味しかった! お通し食べ終わる頃に、メインの坦々つけめんが登場。 麺は冷やし中華の麺みたいで、冷たくしめてあります。 つけ汁は、ピリ辛の坦々味。 ゴマの風味も濃厚で美味しい~ 麺が細麺で冷たいので、朝からスイスイ食べれちゃいます。 朝からあっという間に完食! これは、暑くなる時期にも食べたい~ 朝からラーメン食べられるの最高です。
板橋区にある板橋区役所前駅付近の中華料理店
お目当てのお店がまさかの休業日。「無休」となっていたのでかなりの痛手、腹はぐーぐー、かなりピンチ。腹が減りすぎて冷静な判断ができなさそうな所をグッとこらえて再考、確かこの近くの商店街に大勝軒系の、なりたやがあったはず❗急いでそこに向かう途中に見つけた町中華屋さん、あまりの老舗感に惹かれて本日はこちらに入店です。しっとりとした佇まい、店内は赤いランプに照らされた落ちついた雰囲気で町中華屋さんでありながらもどこか気品溢れる空気感が流れております。でもメニューはとってもリーズナブル、今回は初めての訪問なので、お店の名前がついたチーマー飯をハーフでタンタンメンとの半半セットにしました。サイドに餃子をつけて1430円です。全て同時に着丼、餃子はかなり大きめ、餡がジューシーで皮は薄め、町中華の餃子というよりも本格中華の餃子イメージ。タンタンメンはかなり旨いと思います。オーソドックスな味わいですが、トータルクオリティーとしてかなりハイレベルだと思いました。最後はチンマー飯、要するに麻婆丼です。卓上調味料の山椒をたっぷりかけてひりひりの中でいただくのが最高でした。美味しかったです、ご馳走様でした。
#ニラそば シリーズ第77弾 #生玉トッピングニラそば 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア ここは #僕考案のニラそば が食べれるよー(o´罒`o)ニヒヒ♡ その名も #P連そば 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #豊島区 のPTA連合会の会議を近くの学校でやってて本会議後の二次会議は決まってここなので #ニラそば好き なので作ってもらってレギュラーメニューに入れてもらったんだー(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここの意外と辛いのよー僕考案なのにー(Ŏ艸Ŏ) なので #生たまご でマイルドに(o´罒`o)ニヒヒ♡ 美味しいので是非一度は食べ来てねー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #北池袋 #北池袋グルメ #kitaikebukuro_gourmet #北池袋町中華 #町中華 #美味しいニラそば教えて下さい #ヒンナヒンナ #aha 今度は #ニラそばでTOPUSER目指します (Ŏ艸Ŏ)
都営三田線の板橋区役所前で途中下車しまして、梅雨時はあっさり塩チャルメラ、ワンコインです! 因みに今回は特盛(麺2玉)で炭水化物全開、麺好きには有難い限りです。 ランチのお得メニューとして100円のチャシューご飯もお勧めです。 お昼は少し混雑しますが13時を過ぎれば落ち着いてのんびり食べれるのも有難いおみせです。 #お得なワンコインランチ
板橋区にある板橋区役所前駅からすぐの中華料理店
板橋区役所前でランチ 龍峰 板橋区役所前駅から王子新道を進んで、2〜3分の所にあります。 炒め物が美味しいという書き込みで来てみました。 初めてなので炒飯とか他のメニューも気になりましたが、今日はランチメニューのCセットの肉入りキクラゲ卵炒めにしました。 お冷やはセルフサービスになります。 先客の料理が次々と提供されていきます。どれもいい匂いがしますが、特に気になったのが、上海焼きそばですね。思わず振り返ってしまいました。 続いて私の料理も到着。 これも美味しそうです。 一口食べると、玉子とキクラゲ、タケノコのバランスがいいですね。ご飯が進みます。 最後の方は、ご飯にぶっかけでいただきました。 これは他のメニューも期待大ですね。 次回は、隣で食べてた上海焼きそばを食べに来たいと思います。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。
テレビで紹介されたことがあるキムチチャーハンが人気の中華料理店
板橋仕事のランチにマツコの知らない板橋チャーハンの世界で紹介された龍王さんに来店, マツコではキムチチャーハンで紹介されましたがマイレビさんにLock on(・д『+』宣言すると今話題のナスバターチャーハン700円を返信でオススメされ醤油ラーメン380円と供に注文しました, 昭和食堂で食べる懐かしラーメンみたいでコショウを振りサックっとラーメンを楽しみ,カラフルな夏野菜のナス,パプリカ,ピーマン,にスパムと焼豚入りバターチャーハンを麺後のスープと供に美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
アノ番組でも紹介されたパラパラチャーハンのお店
大山の人気町中華。いい意味で王道の奇をてらわない味わい深いメニューは飽きがこず、何回でもリピート確定。
本格的な四川料理店、おすすめは肉汁あふれる小籠包
本当ここは唯一無二 マスターに許可をもらった人しか予約はとれません。 予約権を持っている方にお誘い頂き、行くことができました。 全部美味しかった! レモン炒飯、焼きそば、またたべたいなー。
商店街にある昔ながらの中華屋さん
タンメン麺固め700円 野菜たっぷり、野菜の旨みもスープに出ていておいしいたんめんです。 #板橋区 #新板橋 #ランチ #タンメン
自家製麺とソースが評判、外はカリッと中は柔らかい両面焼きそばのお店
両面焼きそば小800円 福岡から来た友人を伴って入店。友人曰く、大分日田の想夫恋の焼きそばと同じ味だとのこと。 帰り際、定員さんに聞いてみると、オーナーさんが一年半ほど想夫恋で修行されて開業したとのことでした。 想夫恋の焼きそばも食べたくなりました。 #板橋区 #新板橋 #両面焼きそば #想夫恋
大山商店街の山手通り近くにあるテイクアウトのみ餃子専門店
大山遊座商店街にある、40年以上続く老舗の餃子専門店。テイクアウトのみ。 生餃子か焼き餃子、10個で¥340という驚きの価格。 肝心の餃子は皮がもっちり、中身もほどほどに身が詰まっていて、パクパクと食べれてしまう美味しさ。 女将さんがテキパキと切り盛りされていて、 ぜひ守って行きたいお店。
所用で役所に行ったので、以前から気になっていたお店へ。 ランチの時間にしては遅めだったので、先客は1名のみ。 レバニラの定食を頼みました。 こちらは、水餃子の食べ放題が付いており、お腹いっぱいになるまで餃子を楽しむことが出来ます。 ベーシックなレバニラですが、ご飯が進む味でもやしもしゃきしゃきです。 ゆでたての餃子が出てきたら、ゆでたてなのでどうですか?と声をかけてくれました。 餃子まだありますよ?お腹いっぱいになりましたか?など押しつけがましくない感じでいろいろ声をかけてくれるおばちゃんはとても良い人でした。 餃子もおいしいですが、ラー油と漬物が美味しい。
肉まん。 モッチモチの生地に、肉肉しい餡でボリュームもあります。種類も豊富にあります。 ご馳走様でした。
夜は110種類の食べ放題のオーダーバイキングが楽しめる中華料理店
チャーハンが美味しいです! お酒は常に菊正宗なところが気を使わないお店でいい感じ(^^)
板橋、板橋区役所前駅からすぐの中華料理店
板橋区役所前は仲宿商店街の、安それなり美味の中華屋さん! なんとオール300円。生ビールもそれくらい。でした。 お店は中国の方がやっており(日本語はとても堪能)、お味は本格です。 お気に入りは花椒揚げナス。あと餃子も。 軽くていくらでも食べれます。 本当好き放題に飲み食いしましたが一人3000円ちょっと。 本当安かった…。
板橋にある板橋区役所前駅からすぐの中華料理店
会社の近所の中華料理屋さんで昼メシです。 普段は酸辣湯麺か、麻婆豆腐なんだけど、この日のランチメニューに見なれない「黒酢鷄」です。 黒酢ってそのままだと結構キツイんだけど、火を通すと旨味が濃厚で、鶏肉に黒酢が絡んで美味いです。普通の甘酢餡より濃厚です。 もちろん白メシとの相性も抜群。ご飯お代わりしちゃいました(笑)中華料理の奥深さは底知れ無いですね。脱帽です。
「お酒セット」はツマミ2品とビールかハイボールで980円。 それだけでもちょうどいい感じ。 お酒はどんどんお替りするけどね。 ちなみに読み方は「いっえんこう」です。
下板橋駅 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
下板橋駅の周辺駅を選び直せます