更新日:2025年04月05日
チャーハン本当に美味しい、レトロな外観の中華料理のお店
一時休業されていたようですが、現在営業されてます。 行列の元となっていた(と思われる)チャーハンはメニューから除外されていますが、満足のラーメンと餃子。
レバニラも生姜焼きも美味しくて、でっかい餃子が看板メニューのお店
今日は「やみつき丼」を単品で。 これだけでお腹いっぱい。餃子を付けなくてセーフ。 次は焼き餃子と水餃子でも食べようかな?
まろやかさと辛味がいいバランスの黒胡麻坦々麺が美味しい中華料理屋
出先のときわ台でランチ。 長秀龍。街中華の構えですね。 五目チャーハン。800円。 サイコロチャーシュー、野菜たっぷりの 典型的街中華チャーハン。 キッチリ火も通ってる。 バッチリうまい!
ときわ台駅付近の中華料理店
チャーハンセット。
板橋区にあるときわ台駅からすぐの中華料理店
広和楼さんには、いつもお世話になっています! 大抵残業で疲れた体を引き摺ってお邪魔するのですが… 提供時間も早いし、味も美味しい!!
オープン少し前に到着。 とりあえず入口で開くのを待ってると オープン1分前に気がつくと 大勢の人たちが並ぶことに。。 びっくりしました。 町中華のお店に続々と人が寄ってきます。 入店してすぐに チャーハンセットを注文。 ふと周りを見るともう満席。 大量の注文が入ったわけですから 料理は待たされるのかなって思ったら そんなに待たずにセット出て来ました。 チャーハンですが しっとりとパラパラの間 ホント良き食感。 そして味付けも王道の町中華の味付けで 美味しい。 ラーメンも 出汁が良い感じで また食べたくなる お味でした。
日本風の焼きそばがおいしい、セットメニューが人気の中華料理店
絶品チャーシュー炒飯 1,300円 チャーシューが本当に美味しいです。 醤油感が強くないですし、塩気が強すぎるというわけでもなく、ご飯のお供ではなく、これをツマミにビールが良さそう。 開運中華らしいですが、何食べても美味しい系の感じがするので駅から遠いですけど、行く価値ありです。
チャーシュー麺が最高、地元の名物おばちゃんのラーメン店
以前から気になっていた四川担々麺がおすすめのらーめん屋さんです。表の看板につけ麺の写真があって、それが美味しそうでしたのでつけ麺しました。らーめん屋さんには珍しいメニューで冷奴があったので注文してみたらこれが見た目のインパクトも味も抜群でした。葱、搾菜がたっぷりのって胡麻油が効いています。つけ麺の麺は細麺、太麺、平麺から選べるシステム、辛さは0~無限まで選べるシステムになっていて、平麺と2辛にしました。2辛でも充分辛いです、四川独特の唐辛子とスパイスの効いたつけだれは唯一無二の味、冷奴で休憩を入れながら何とか完食です。美味しかったです、ご馳走様でした。
板橋、上板橋駅近くの中華料理店
「須賀乃湯」のひとりゼロはトイメンにある「こだまや食堂」。これまで3度フラれてお初の訪問。 入ると人はいないけど奥から物音はする。「ごめんくださーい!」「やってらっしゃいますかー!」と何度も声をかける。5分くらいしてやっとおかみさん登場。どうやら耳が遠いらしい。 「まだなんにもできないけど…」「じゃあビールだけ飲ませてもらえますか?」「何食べたいの? 言ってみて」「じゃあ、お新香は?」「たくあんしか無いから」「じゃあ、焼き海苔? 肉シューマイ? 餃子?」とすぐ出てきそうなものを告げるが、おかみさんの反応はない。向こうから「肉ドーフでいい?」と提案があり、「お願いします!」と即決。 肉ドーフは絹ごし豆腐と豚バラと玉ねぎ炒めの餡かけ。量がたっぷりで、ビール大びんのつまみにはこれで充分。料理のあいだ、時折り辛そうにため息を吐くのが聞こえた。これ以上お手間をかけるのも悪いので、これで退散することに。「ごちそうさまでした」と食器をカウンターまで運ぶと、「ありがとう」と心のこもった言葉をいただく。 お会計900円。戸口まで来て、また「ありがとう」と言って見送ってくれた。おかみさん、お元気でね!
しっとり系チャーハンが絶品!地元の人に愛されているお店
志村坂上駅から少し歩いたところにある町中華。 テレビでも何度も取り上げられてるお店だそうです。 シンプルにチャーハンを単品で頼みましたが、スープとの相性が抜群に美味かったです。
手頃な価格で本格的なベトナム・中華料理が楽しめるお店
大山にあるベトナム&中華料理のお店「華福」 ベトナム料理と中華料理。どちらもあるのでメニュー数がたくさんあり、悩みます。 ここのお店のおすすめと言われて頼んだ、前菜にある茄子のピリ辛揚げを注文。 …これが、めちゃくちゃ美味しい! 今年食べたおつまみBEST5には確実にランクインします!! 外側カリッカリに揚がっていて、中の茄子はとろっとろ。 そこに香辛料の効いたスパイスがかかっているんですが、このスパイスもめちゃくちゃ美味しい! これを頼むために行きたいお店。 さらに、焼き餃子と木耳と卵炒めを注文。 お酒はハス茶ハイを。 少しクセがありますが、サッパリしていて美味しい~ 焼き餃子は羽付き。 小籠包のような感じで肉汁が凄いので注意を。 この日は、飲みながら軽いおつまみしか頼みませんでしたが、どのお料理も美味しい…! 見た目は何の変哲もない中華料理屋ですが、またぜひ行きたいお店。
地元の人に愛されてるお店
クリスマスケーキを中板橋のパティスリーマサにピックアップしたついでに近くの町中華、味楽へ。 ラーメン(450)✨✨✨週末のカップラーメン2杯分の値段で熟練の技を持つオヤジさんのラーメンを頂けるのが嬉しい。お母さんの優しい接客は家のカップラーメンでは味わえません。 満足して店を出ると2軒隣の製麺所で麺を小売していて4人分の麺とスープが何と440円でした。家族で食べようと買って帰りました。
挽肉がタップリ入って、クリーミーな坦々麺が美味しい中華料理屋さん
担々麺880円也。ココの担々麺はゴマ風味が優しく、程よい、人によっては物足りない辛さであり、クリーミィです。挽肉がタップリ入っておるため、肉肉しいのな好きな方向け!定期的に食べたくなる味です。
ニンニク肉肉肉餃子定食シングル730円、ご飯大盛無料 以前はシングルの値段辺りでダブルをよく食べていた記憶があるので、物価がずいぶん上がっていることを実感します。 ニンニク肉肉肉とはありますが、ニンニク感はあまり感ずることなく美味しくいただけました。ご飯にとてもよく合う餃子です。 #板橋区 #上板橋 #餃子 #ランチ
ときわ台駅 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
ときわ台駅の周辺駅を選び直せます