更新日:2025年06月09日
定食からおつまみまでメニュー豊富、昼飲みができる嬉しいお食事処
【4人集まれば4時間呑み食べ放題の高コスパ】 地元の仲間と池袋のイベントに視察参加後に 遅めのランチ&呑みに予約を入れて訪店。 予約時間の少し前に訪店も既に料理が準備されていました。 4人で予約をしたので4時間の飲み放題、食べ放題でなんと税込3300円! 先ずは生ビールで乾杯。 ぐびぐびプハァー 昼間のビールのおいしいこと… カキフライ、玉子焼き、唐揚げ、お新香がスタンバイ。 直ぐに食べられるのも良いですね♪ 玉子焼き あま〜いタイプの玉子焼き。 唐揚げ デカい!スパイシーな味付けでビールがすすむ。 お新香 白菜のお新香が良い箸休めに。 瓶ビールにチェンジ。 あら?微妙な冷え加減。 点心盛り合わせ、餃子、冷やしトマトをオーダー 餃子 挽肉たっぷりの肉餃子。 点心盛り合わせ 焼売、海老餃子、小籠包 ぷりぷり海老餃子 焼売&小籠包は肉肉しい。 生ビールにチェンジ 余りお酒が強く無い後輩君がコーラをオーダー 1,5Lのボトルで出て来たぁ(笑) 豚キムチ、海老の塩炒めをオーダー 豚キムチ ピリ辛でビールが合う! 海老の塩炒め ん?ボイルしただけか? シンプルで良いネ。 マヨネーズをつけてパクッと! イカの丸干し、ポテトフライを発注。 イカちゃん大好き。 ポテトフライは若い者に任せた! 〆にラーメン ひと口もらって ズッズッズゥ〜 あっと言う間に4時間経過。 思った以上に食べられなかったなぁ〜 ご馳走さまでした。 (訪店日 2023,08,20) #食事処 #居酒屋 #定食屋 #遅めのランチ #飲み放題 #食べ放題 #餃子 #点心 #唐揚げ #豚キムチ #ラーメン #生ビール #瓶ビール #コスパ高 #仲間と #北区ランチ #北区グルメ
本場の絶品中華料理を紹興酒と合わせて楽しめるお店
新卒時の同期2人と飲み。その内の1人に連れて行ってもらいました。どれを食べても美味い!コスパも良し。
夜は110種類の食べ放題のオーダーバイキングが楽しめる中華料理店
チャーハンが美味しいです! お酒は常に菊正宗なところが気を使わないお店でいい感じ(^^)
1度食べたらファンになる、麻婆豆腐が絶品の本格中華料理のお店
板橋は月曜が鬼門❗️ 行きたかった店はお休み! トイメンの人気中華は移転! 魚推しの好きな店2軒もお休み! で、こちらへ。 ビールでスタート^o^ 餃子、ピータン、八宝菜、酢豚。 大陸系の方が作り、客も我々以外日本人は居ません。 さぞ本格的かと思いきや味の方は今ひとつ(^^;) 八宝菜が一番美味しかったです。 #家庭的中華 #酢豚 #八宝菜
板橋駅東口を降りて旧中山道沿いにある、客足の絶えない中華料理屋さんがあります。今回こちらに突撃してみました。 店内へ入ると、レトロ調とまではいかなくても、町中華屋独特の雰囲気が漂ってきて個人的にはこういう感じも気に入ってます。 ランチメニューを拝見、どれも庶民的価格でとても美味しそうです。今回は五目あんかけラーメンを注文してみました。 出来上がるまでの間、サラリーマンの方の来店が頻繁に続き、気が付いたら満席の状態。この店の評判の良さが伺えます。 注文して待つこと約10分、ようやく出来上がりました。野菜たっぷりでボリューム満点、早速頂いてみることに。 まずはスープから、あっさりとした醤油味で後味もすっきりとした感じ。これぞ、町中華の味といってもいいでしょう。 麺は中太麺で食感はとても柔らかい。スープとの相性がバッチリなのも嬉しい。これならいくらべも食べられます。 具材は白菜・ニンジン・タケノコなど8種類。それぞれの旨味がしっかりと出ていて、とても美味しくてこれは安定した味。 最後にスープはお酢を入れて頂き、味変して大満足な一品でした。これで680円は満足のいく価格といってもいいでしょう。 お店の方の対応も丁寧で好感が持てました。またあの味を求め突撃してみたい、そんなお店でした。ごちそうさまでした!
テレビで紹介されたことがあるキムチチャーハンが人気の中華料理店
板橋仕事のランチにマツコの知らない板橋チャーハンの世界で紹介された龍王さんに来店, マツコではキムチチャーハンで紹介されましたがマイレビさんにLock on(・д『+』宣言すると今話題のナスバターチャーハン700円を返信でオススメされ醤油ラーメン380円と供に注文しました, 昭和食堂で食べる懐かしラーメンみたいでコショウを振りサックっとラーメンを楽しみ,カラフルな夏野菜のナス,パプリカ,ピーマン,にスパムと焼豚入りバターチャーハンを麺後のスープと供に美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
本格的な四川料理店、おすすめは肉汁あふれる小籠包
本当ここは唯一無二 マスターに許可をもらった人しか予約はとれません。 予約権を持っている方にお誘い頂き、行くことができました。 全部美味しかった! レモン炒飯、焼きそば、またたべたいなー。
商店街にある昔ながらの中華屋さん
ニラレバ炒め、ご飯800円 レバとニラに加えて、野菜も豊富でボリューム満点な美味しい一品です。 #板橋区 #新板橋 #中華
自家製麺とソースが評判、外はカリッと中は柔らかい両面焼きそばのお店
両面焼きそば小800円 福岡から来た友人を伴って入店。友人曰く、大分日田の想夫恋の焼きそばと同じ味だとのこと。 帰り際、定員さんに聞いてみると、オーナーさんが一年半ほど想夫恋で修行されて開業したとのことでした。 想夫恋の焼きそばも食べたくなりました。 #板橋区 #新板橋 #両面焼きそば #想夫恋
板橋でランチ 四川料理粒粒香 新板橋駅から徒歩2〜3分の所にあるお店です。 ランチタイムは水餃子と付け合わせのお新香が食べ放題の人気店です。 ランチメニューは、週ごとに変わりますが、グランドメニューは大体決まってますね。 今日は、高菜チャーハンを注文しました。 チャーハンはボリュームありますね。 水餃子が食べ放題なのですが、チャーハンが多いのであまり食べられないですね。 でも水餃子は美味しかったのでたくさん食べてしまいました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
ボリューム満点、どのメニューもクオリティが高くて美味しい中華料理屋さん
#点心シリーズ その36 ガコンガコンと中華鍋を振るうのはなんとお母さん(๑•̀ㅂ•́)و✧ コロナ前とは少しメニューのレパートリーが減ってしまったが豊島区では #来て欲しい町中華の一軒 だ乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #カツ丼 が無くなったのが痛い˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #北池袋 #北池袋好き #北池袋グルメ #北池袋ランチ #北池袋中華 #北池袋町中華 #町中華 #町中華好き #点心の美味しいお店 #点心の美味しい中華屋さん #餃子 #餃子好き #ヒンナヒンナ #aha
安くて美味しい。下板橋駅徒歩1分のところにある地域密着の中華料理店
ここにもインバウンドが進出❗️ 今まで町中華の店でインバウンドは見かけなかったですが、いよいよ現れました(^^;) 大陸系の方でしょうか、メニューと料理が連想できないのか他のお客さんが食べている物を指差しで注文してます。 この日は餃子にビールでスタート。 餃子300円ですがかなり美味い餃子。ビールのお供に必須です(o^^o) 続いてレバ野菜炒め単品にウーロンハイ。 レバを一旦揚げてから炒める一手間かかった野菜炒め。 最後はかた焼きそばにウーロンハイお代わり。 カタクリ多めでしっかりした餡。麺は既製品かと思ってだけどちゃんと生麺を揚げて作る本格派。 酢をしっかりかけて。 食べ始める前にインバウンドの方が身を乗り出してかた焼きそばをしっかり写真撮っていきました(^^;) #町中華 #餃子 #かた焼きそば #インバウンド
四川風麻婆豆腐がお勧め。ボリューム満点、味良し、コスパ良しの中華料理店
五目麺好きなんです❣️ 時折いろんな所で見かける桂園。 会社帰りに店前のディスプレイで五目麺に釘付け(O_O) お得なセットの五目麺セット。ハーフサイズの麻婆豆腐丼が付いてます^o^ 典型的な五目麺。この麺相は期待通りです(^。^) スープ、麺ともに合格点をクリア❣️ 具材の炒め加減もバッチリ❗️(o^^o) 麻婆豆腐丼も花椒が香りなかなかです(^.^) チェーン展開してますが結構ハイレベルな美味しさでした(^з^)-♪ #五目麺 #会社帰りメシ #チェーンも侮れない
地元民に愛される昔ながらの中華屋で常連でにぎわう。量も多く食べ応えあり
【池袋の昔ながらの町中華】 冷やし麻婆麺 850円 珍しいメニューですよね。 こちらのお店は麻婆麺も汁なしだし、冷やしもちゃんと汁なし!ラーメンは汁なししか食べたくない私には最高・・・。 味は、冷やし中華に麻婆豆腐をかけた味 笑 なので酸っぱさもあって、普通の麻婆麺より好きかも〜
#ニラそば シリーズ第77弾 #生玉トッピングニラそば 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア ここは #僕考案のニラそば が食べれるよー(o´罒`o)ニヒヒ♡ その名も #P連そば 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #豊島区 のPTA連合会の会議を近くの学校でやってて本会議後の二次会議は決まってここなので #ニラそば好き なので作ってもらってレギュラーメニューに入れてもらったんだー(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここの意外と辛いのよー僕考案なのにー(Ŏ艸Ŏ) なので #生たまご でマイルドに(o´罒`o)ニヒヒ♡ 美味しいので是非一度は食べ来てねー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #北池袋 #北池袋グルメ #kitaikebukuro_gourmet #北池袋町中華 #町中華 #美味しいニラそば教えて下さい #ヒンナヒンナ #aha 今度は #ニラそばでTOPUSER目指します (Ŏ艸Ŏ)
【アングラすぎる滝野川のガチ中華】 ソーセージチャーシュー丼 980円 最後にミニ杏仁豆腐がついてきます。 まるで中国の路地裏の店かと思うくらいのアングラ感がすごい笑 ご飯もりもりです。店内で飲食してる人はおらず、ウーバーやテイクアウトの人がずっと外にいたので、近所の中国人に人気なのかも。店主さんは中国語オンリーです笑 辛い調味料は上に乗っかってるやつだけでしたが、次の日に辛すぎてかお腹下してしまったので、辛いもの苦手な人と衛生面シビアな人は注意。
ボリュームたっぷりのチャーハンが抜群に美味しい中華料理店
#点心シリーズ その37 #エビチャーハンシリーズ に載せるの忘れたー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ だいぶそういうの今回多いなー( ・᷄ὢ・᷅ ) #板橋 は本当に #美味しい町中華 が方々に多数点在する(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年に入って閉店も相次いだが板橋にはまだまだ #良き昭和の町中華 がたくさん残ってるので来てみて下さい┏〇゛ #下板橋 #下板橋好き #下板橋グルメ #下板橋ランチ #下板橋中華 #下板橋町中華 #町中華 #町中華好き #点心の美味しいお店 #点心の美味しい中華屋さん #焼売 #春巻き #餃子 #焼売好き #春巻き好き #餃子好き #ヒンナヒンナ #aha
池袋、下板橋駅近くの中華料理店
そうそう、こちらに寄って行きましょう 下板橋駅から南に、池袋本町の商店街を歩き都寿司を曲がって住宅街の中、ポツンと営業中、以前は夜居酒屋おふみだった様ですが、今は昼営業のみの様です 4人席、2人席、カウンター5席のこぢんまりとしたお店 先客は3名、半分ボケてるお爺さんは、お金払ったっけ?と何度も聞いて、貰ってますよと何回も説明されてます 高齢のお母さんはが調理場で、娘さんでしょうかホール担当 ラーメン系、焼そば、チャーハン、餃子、カレーライス、オムライス、レバニラ炒めなととメニュー数は限られます ラーメン 550円をお願いします 5分位で着丼 うんうん、シンプルなラーメン、中華そば的な趣き チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ナルト、ネギ、海苔にはこしょうがデフォで振られています あ〜ノスラーですねぇなんとも言えない懐かしい味 それでいてスープは只者ではない深さがある美味しいスープ、これ凄く美味しい 中細縮れ麺がスープとよく絡みます、やや柔らかめなので 私は好きな味です 途中で、酢をかけて味変してさっぱりといただけば、スープを飲み干しそうな勢いに、ヤバイストップ! お腹に余裕があれば餃子もいただきたかったですね
板橋駅の近くにある街中華でランチ! ご夫婦でやっているコスパ最強の中華屋です(o^^o) 今回はチャーシュー炒飯と焼餃子のセットをチョイス! 炒飯はシンプルな味付けですが、チャーシューの味が濃いため絶妙なバランスが取れていいます(^^) 米もいい感じにパラパラしており、しっかりと油でコーティングされているのがよくわかります。 チャーシューはおそらくラーメンにも使われていそうですね、美味しいです(*^^*) 焼餃子は皮が厚めで中国の餃子そのものでした。あちらは水餃子が主なので、それを焼いていると予測しました。実は自分の実家で作る餃子もこのタイプなので、懐かしい気持ちになりました(о´∀`о) これに杏仁豆腐とスープ、ザーサイがついて980円です、めちゃくちゃコスパ良いです(≧∀≦) 炒飯単体なら800円、麺類ならミニ炒飯かミニ麻婆丼がついて900円弱と、良心的な値段も最高でした! 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
やっと来れたー(o´罒`o)ニヒヒ♡ 4月20日に移転オープンした #板橋 #酒と中華010 ( #まちお ) さんに5月になってやっと入れましたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 #移転 後 #初投稿 かな? やっぱり旨いლ(´ڡ`ლ) よかった味変わらずで旨いლ(´ڡ`ლ) 何なら進化してるლ(´ڡ`ლ) #餃子 はマストで頼んで欲しい˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #チャーハン は前からの付き合いで #わんぱくチャーハン にしてもらったが多分頼めない(/ω\*) #ニラそば はまだお預けだった( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) けど新作の #ラム焼売 まで食べれてめっちゃよかったლ(´ڡ`ლ) 本当に美味しいので来てみてーと言いたい所だけど…予約しないと入れないかも? 遅い時間に来ると入れる可能性あるよー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #板橋 #板橋グルメ #itabashi_gourmet #板橋町中華 #町中華 #美味しいニラそば教えて下さい #ヒンナヒンナ #aha
板橋駅 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
板橋駅の周辺駅を選び直せます