更新日:2025年02月18日
坂下にある志村三丁目駅付近の中華料理店
12/23㈪【'24最高に美味いカツライス】@板橋区 No.1562) 以前から『カツライスが最高に美味い町中華』のレビューが気になっていた板橋区にある此方に訪問しました、 とんかつ定食、ロースかつ定食、ではなく『カツライス』という響きに、不思議な郷愁を感じる、 店前に立つと、典型的な昭和の町中華の佇まい、暖簾を潜ると、品書きからも気概を感じる、 迷わず、カツライスを頼む、オヤジさんは分厚いロース肉をパチパチと揚げ始めた、 待つこと暫し、先に塩の小皿とマヨネーズが出てきた、まずは、塩で食べてみてくれと言うことなんだろう、 揚がった分厚いカツをバットに移し、余熱で火を通し、さらに紙ナプキンで包み余分な油を吸い取っている、 ちょっとトンカツ専門店では見かけない光景だ、 カツに包丁を入れ、さらに横長にクロスに包丁を入れている、 カウンターに登場したカツは、貫禄がハンパない、 衣は、排骨麺の上のカツのようにクリスピーな感じだ、 まずは、端っこに塩を付けて一口、塩が脂の甘味を増幅させる、これは旨いよ、最高だ、 もう一つの皿にソースを注ぎ、カツを付けて一口、やはりトンカツには濃厚ソースが旨い、 クリスピーな衣と柔らかい肉質、甘い脂身、もはや口の中はナイアガラの滝状態だ、 マヨネーズを千切りキャベツにドバドバと掛けてワシワシと馬のように食らう、 食べ終わったころ、アイスコーヒーまで出てきた、最初から甘い、そこにクリームをまわす、 普段はブラックだが、トンカツのあとの微糖のアイスコーヒーがたまらなく美味しかった、 半ちゃんラーメンも人気のようだ、しかし排骨のような、クリスピーで分厚いカツ、甘い脂身、完全にハマりました、 ◆カツライス(1100) アイスコーヒーサービス 会計をして「美味しかったですよ、ごちそうさまでした」というと、江戸っ子職人気質の大将と、下町気質のおかあさん「ありがとうございました❤」 近くにあったら一週間に10日通いたい最高の町中華でした、 2024/12/23㈪ 18:00 #一週間に10日通いたくなる店 #最高に美味いカツライス
赤羽、志村三丁目駅付近の中華料理店
お昼時、入店するとカウンターは全部埋まってる。 おひとりさまな自分なので、外で待とうとかなって 思ったら、6人がけの座敷に通していただいた。 外は暑かったので、嬉しかった。 ラーメン半チャーハンを チャーハン半ラーメンに変えられるとあったので そちらに。 素早く料理が出てきてびっくり。 まさかチャーハンは出来合い? なんて ちゃんと鍋振って作ってくれてました。 熱々のチャーハン。 味付け、油加減最高でした。 ラーメンもスープも良いし 麺は太めで美味しかったです。
胡麻を麺に練りこんだごまラーメンがおすすめの美味しい中華のお店
久しぶりに上海焼そばをいただく。 たっぷりのお酢にちびっとのラー油をかければ口福(^q^) ご馳走さまでした♪
本格的な中華料理が楽しめる♪牛肉の醤油煮込みは自慢の一品です!!
志村三丁目にできた会社施設へ向かう途中でランチ^o^ 前夜飲み友夫妻がここに来てたらしく、真似して寄ってみた。 11:30ごろ先客は1組のみ。しかしすぐにどんどん客が来て瞬く間に満員に。 ここはなんといってもコスパがいい。 ランチにはサラダと杏仁豆腐もついてます(^。^) この日は五目そばに半チャーハン追加。 野菜シャキッと具沢山(^з^)-♪ チャーハンも結構量があり十分にお腹いっぱいになります(^.^) 夜は980円お疲れ様セットや2000円と3300円ふたつの2時間飲み放題コースがありお得そうです(^。^) #飲み放題がお得 #地元中華
しっとり系チャーハンが絶品!地元の人に愛されているお店
志村坂上駅から少し歩いたところにある町中華。 テレビでも何度も取り上げられてるお店だそうです。 シンプルにチャーハンを単品で頼みましたが、スープとの相性が抜群に美味かったです。
板橋、上板橋駅付近の中華料理店
町中華の理想型
チャーハン本当に美味しい、レトロな外観の中華料理のお店
一時休業されていたようですが、現在営業されてます。 行列の元となっていた(と思われる)チャーハンはメニューから除外されていますが、満足のラーメンと餃子。
久々再訪 ホッピーセットは中身が20度だけどけっこうたっぷり。三冷で来ました。 搾菜、キクラゲ和え物、鶏の唐辛子炒めをオーダー。 搾菜の量多め。お酒にコリコリは大事です! キクラゲ冷菜、微かな山椒の香りと痺れがナイスです。パクチーが良い仕事してます。 お酒にコリコリは大事です!! 辣子鶏も。 衣付けて揚げるスタイルで鷹の爪は少なめ。 下味付いてるのでそのまま食っても美味い。 止めは酸辣スープ。 麺入りがメニューにあるけど、今日はこっち。 調理過程をチラ見したら、ここの酸辣湯は辛味を胡椒から得るタイプかな? と想像してたら、実物はかなりの赤み(笑)。 でも辛くない。 スープの旨味を感じます。
西台駅徒歩4分、広くて雰囲気が良い、美味しい中華料理屋さん
ランチ1,000円 選べる3点セット。スーラータンメン、ミニ腸詰チャーハン、杏仁豆腐。 まずはランチ限定サービス、おかゆいただきました。アツアツで美味しかった。その後スーラータンメン。スパイシーでとっても美味しい。心地よい汗をかきました。 ミニ腸詰チャーハンは少し脂っこいかな。杏仁豆腐で美味しくリセットできました。 #板橋区 #西台 #中華料理 #ランチ
晩酌2件目。 油淋鶏小800円と肉野菜炒め小600円を瓶ビール520円で。 肉野菜炒めは野菜よりも肉多めでシヤワセ(笑) 油淋鶏は五香粉の香りが良いです。 メニューを改めて見ると、定食は650円から950円まで。ご飯ものの一品もカツカレーの850円までと手頃です。 こういうお店が自宅から徒歩5分圏内にあるのは本当に助かる(笑) 緑茶ハイ380円に切り替え、全て平らげてお勘定。 合計2300円。
板橋区にある蓮根駅からすぐの中華料理店
昔ながらの中華食堂。 所用で蓮根に行ったので、 サクッとお昼ごはんを、と思い 覗いてみた。 11:30、ノーゲスト。 チラ見して ラーメン400円台と書いてあるのを 見つけて即入店。 チャーハンとラーメンのセット、 餃子定食、 全部が懐かしく、裏切らない味。 街に一軒はあったよね、 出前とかしてくれる中華屋さん。 帰る頃にはほぼ満席、 ランチ客で賑わっていた。 この安さなら たまに来たいかな。
板橋、蓮根駅からすぐの中華料理店
とてもシンプルなラーメン^ ^ ビールのお供におつまみ盛り合わせ。 飲んだ後の一杯にはちょうどいい味わいです。
蓮根駅から徒歩5分 テーブル12席、カウンター4席の 町中華 チャーハン餃子セット980円 パラパラ系チャーハン 肉野菜刻み系餃子 とろとろらーめん激辛800円 赤唐辛子あんかけラーメン 日曜日の午後に お客さんが途切れないお店でした。
坂下にある蓮根駅近くの中華料理店
チャーハン、中華丼、ラーメン
志村三丁目駅 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
志村三丁目駅の周辺駅を選び直せます