更新日:2023年09月22日
行列の出来る大人気の天丼屋
色々な気配りや創意工夫がされた天丼。 天丼前に出てくる黒豆茶はインスタントではなく、黒豆が浮いているのでこだわりを感じる。 天丼のご飯は粒ダチがしっかりしたお米にタレがかかっていて、天丼に合う炊き方。 …
江戸前の風味、 あなごの美味しさを皆様に
【江戸より連綿と続く穴子食文化を堪能♪】 お江戸の穴子食文化に触れるべく 本日は『日本橋 玉ゐ(たまい)』。 ご存じ4年連続ミシュラン掲載の銘店だ。 その店舗は昭和28年築の酒屋を改装したもの。 小…
鰹節問屋直営だから出汁の効いた汁が美味すぎる立ち食い蕎麦の名店
朝そばしたけど名路麺店「そばよし本店」のすぐ近くでランチタイムを迎えます。 そしたら行っちゃいますよねぇ~! 昨年の12月以来、4ヶ月ぶりの訪問です。 2時半過ぎに到着すると満席状態、相変わらずの人気ですね…
三越前駅すぐそば、ジャズが店内にかかるおしゃれラーメン屋
天然素材と粋な空間に拘る超実力派有名ラーメン店。 正直言いますと、そこまでらーめんに興味はなく、カレー目当てで訪問しました。残念ながらカレーは終了しておりましたが、素晴らしい支那そばと支那つけそばを頂…
40年継ぎ足された秘伝のタレが最高、お昼が狙い目の老舗焼き鳥屋さん
【鶏がデカい焼鳥丼】 ※コメント返しは原則お休みしてます。 (オフ会と参考通知のお礼除く) ※上記二点以外のコメント記入はご遠慮ください。 本日の焼鳥探究は茅場町の 『やきとり宮川』。 訪問時…
東京三大鯛焼きのひとつにも数えられる人気の老舗鯛焼き店
《 夫の #東京出張土産 》 2週連続で #人形町 へ行ってきた夫…(^▽^;) 北海道ローカルでやっているEXITの番組が2週にわたって人形町ロケだったんだけど、夫も2週東京出張!笑⃝ 番組で取材されてはいなかったけど、 #…
極上のビーフカツレツは外はサクサク、中はしっとり柔らか。人形町の名店
【名店『キラク』を継ぐビーフカツレツ】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) どんな業界でも 「円満な事業継承」って案外難しいもの… 本日…
甘過ぎず、香ばしいタレが美味しい黒天丼が有名な丼もの屋さん
人形町 黒ランチ。 ▪️天丼(大盛り) 実は候補がもう一つあったのですが、そちらが定休日でこちらに。 待つこと10分ほどで玄関に一番近いカウンター席に案内されました。 んん〜、暑い。 店内クーラーほぼ効いて…
【換気バッチリ】【コロナ対策しております】【お弁当販売しております】
人形町「にくがとう」の2階のVIPルーム。 ここで開催される鰻と肉のコラボレーション。 予約の権利を持つ、たった40名の幹事のみが開催できる超貴重なスペシャルコース「うながとう」。 今回そんな貴重な貸切会にお誘…
人形町界隈で人気の中太麺の濃厚鶏ラーメン屋さん
食べログTOP5000にランクインしている「麺 やまらぁ」さんに行ってきました。最寄駅は人形町。お店には平日の12:31着で3名の並びに接続、参考までに提供は12:42でした。駐車場はお店の隣にコインパーキングがありま…
ランチのオムライスが売り切れ必至の老舗洋食店
オムライスが食べたく入店と限定10食のハンバーグ丼の写真で変更 ハンバーグ丼1100円を頂く デミソースがかかった厚めのハンバーグはかみごたえありでボリューム良し 半熟玉子を崩してまろやかに 次回はオムライス
平日ランチ限定ハンバーグも人気!古くから続く牛肉料理有名店
雨の金曜日、12:30前に寄りました。 入り口で靴を脱ぐと、「ハンバーグ二段重」もしくは「いちぼステーキ二段重」いずれも1650円を選ばされ、ご飯の量まで玄関先で聞かれます。 昭和初期の洋館をそのまま利用さ…
お店の入口に熟成肉の山‼肉屋が経営する、たらふくお肉を食べられるお店
【肉・肉・熟成塊】 皆さんは、ステーキを食べる時にどの位の量が目安ですか? 私はランチなら150g程度、ディナーだと前菜次第ですが、200g程度が適量です。 コチラはタリアータの形でサービスされるお店なのでス…
何度行ってもいい。行くたびに好きになるフレンチレストラン
3年ぶり❣️ 名古屋からイチゴ姫のえっちゃんが来てくれました。 私がランチのお店選び えっちゃんがカフェの担当で日本橋→銀座の コースを楽しみました。 日本橋の人気フレンチの "ラ・ボンヌターブル" 三越の向か…
リーズナブルな値段で新鮮な魚介がたっぷりと味わえる、人形町の居酒屋
人形町の甘酒横丁にある老舗居酒屋。 毎日豊洲市場から仕入れる新鮮な刺身と料理を提供。 土曜日の夕方の人形町。 平日に比べると人は少なく新鮮な感じ。 こちらは土曜の夜も営業している。 開店も平日より1時間…
人形町の老舗焼鳥店、昼と夜との違いを楽しめる
初めて訪問。急に夏日になり暑く、やはり人気店のため、長蛇の列が... 20分くらい待つ。 待つルールとして 例えば2人で食べる。 同時に一緒にお店入らないと食べれません。 お店の考えは当然の対応だと思います。 …
カキフライが手榴弾のように大きくて、美味しいと評判のお店
人形町駅から徒歩3分ほどにあるカキフライが人気の割烹料理屋 通りすがりに”カキフライ定食”最終日(4/28)の黒板を目にしたので、ランチはこちらで! ・カキフライ定食(2個) 入店時にカキフライ2個or3個を尋ねられ…
スタイリッシュでラグジュアリー空間で過ごす贅沢な時間
1月以来、今年一番好きになったバーです。 スマホ忘れて写真撮れなかったのが残念…というか悔しかった…。それほど美しく美味しいカクテルを頂きました。 シャンパン 桜マティーニ 四日市アビエーション オリエンタ…
視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー
【サマーアフタヌーンティー ¥10,000】 一休.comより予約。シャンパン一杯付き。 人生で一度は行ってみたいと思っていたアフタヌーンティー。 たしかに雰囲気や体験としては本当に良かった。 味ももちろん美味しい…
本格石窯ピザを堪能でき、昼夜ともに高い人気、ビブグルマン獲得のピザ店
ランチメニュー ピザは、1種類を選びます 〈写真〉 クワトロフォルマッジ 本日のピッツァ ケールとリコッタチーズ 野菜スープ デザート パンナコッタ ピザは、生地も美味しくて、リコッタチーズがたっぷり乗…
甘酒横丁の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
甘酒横丁の周辺エリアのグルメをチェック