人形町 よそいち ポークソテー #人形町 #洋食 #よそいち #ポークソテー #ポークソテー好きと繋がりたい #ポークソテースタグラム
口コミ(274)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
おいしいビフカツを食べさせてくれました。 レア目な火加減で柔らかく、とてもおいしかったです。 人形町の老舗洋食屋キラクの後継店らしくその美味しさに納得でした。 死ぬほどどっちを食べるか悩んだポークソテーを次は頼みたいと思います。
人形町が誇る洋食!カレーも絶品です!!
今日は小網神社行く前に洋食ランチ。 食べログ「百名店」二回選出の名店。 ◎カツカレー 1250円 1日限定10食のカツカレーをオーダー。 それと、 ハーフのビーフカツもオーダー。 合計2300円だったので、 ハーフは単品料理扱いの1050円みたい。 一人で春のカツ祭り状態です。 このとんかつの油切れの見事さ。 芸術的ですねぇ。 お肉の厚みはあまりないけど、 それが見事にカツカレーの黄金比。 とんかつとカレーどちらも主役。 ビーフカツは説明不要の看板メニュー。 お替り自由のご飯を、 お皿で先にもらうわがままで、 白飯と共に美味しくいただきました。 厨房に二代目らしき姿が無いのが心配。 この味を引き継いでくれる人いないと。
《㊗️キリ番、1,600投稿!》 【No.1600・東京・人形町】老舗の洋食屋。洋食好き★★★人気店。おじさんが人形町で一番好きな洋食屋。にも関わらず、三年振りの訪問になってしまった。 強い雨の降るある日の昼、奇跡的にお客さんのいない一瞬に来店、そうなると店主さんのやや斜め前に座ります。店主さんの調理を見られる特等席なんです。 そうそう、カウンターだけのお店です。 【ある日のおじさんの注文】 ①ビーフかつれつ(ライス、豚汁付、税込2,000円)、②ライスお替かわり(無料) 店名に掲げられた名物、ビーフかつれつが、やっぱりめちゃめちゃ旨い!まずは、そのまま、続いて中濃ソースをさっとかけて、どちらも抜群に旨い! ビーフかつれつは、カツが2枚ですが、カツが1 枚の「ハーフ」もあります。ありますが、おじさんはやっぱりカツ2枚。カツ1枚でライス1枚がおじさんのルール。 カツに添えられたマカロニサラダとキャベツ、赤味噌の豚汁ももちろん美味しいんです。もう一つの看板メニューと迷ったけど、やっぱりビーフかつれつですね。 ----------------------------------- 次の日、迷いに迷ったもう一つの看板メニューをいただきに、連日の訪問です。前日は箸で、今回はナイフとフォークでいただくのですが、スプーンももらいましょう。 ちなみに、この日は前日と打って変わって快晴、『そよいち』はいつもの満席、席待ちになっていました。でも、回転は速い。ほどなくして、着席です。 【次の日のおじさんの注文】 ①ポークソテー(ライス、豚汁付、税込2,000円):ニンニク入れます、②ライスお替わり(無料) 分厚い、でも柔らかいポークソテーが、やっぱり抜群に旨い!ご飯との相性がたまらなく良い!ポークソテーのソースをライスにかけて食べるとめちゃめちゃ旨い! だから、スプーンをもらうんです。ポークソテー、ソースをかけたライス、ポークソテー、ソースをかけたライスの繰り返しの幸せ。もちろん、ライスはお替わり! 前日のビーフかつれつと翌日のポークソテー、まさに甲乙つけがたい。2,000円は贅沢なランチですが、キリ番ですから、いいですよね。BEST !! だから、いいんです。 ----------------------------------- ㊗️1,600投稿を迎えることができました。いつも「いいね」「行きたい」、フォロー、一参通知、コメント、本当にありがとうございます。おじさんは、喜んでおります。 人形町TOP USER もお蔭さまで5年目に入りました。これからも人形町の投稿を中心に、2,000投稿を目指して、おじさんなりの投稿を綴っていきたいと思います。 引き続き、よろしくお願いします。