日本橋 玉ゐ 本店

公式
  • 海鮮料理好き人気店
  • 377件の口コミ
  • 6095人が行きたい
お店情報をみる
03-3272-3227

駅から近い

カウンター席あり

クレカ決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

江戸前の風味、 あなごの美味しさを皆様に

電話でのご予約は「Rettyを見た」と仰っていただくとスムーズです。 日本橋 玉ゐ(たまい)は、江戸前の食材として古くから親しまれてきた穴子の専門店として創業しました。 日本近海のその時期で一番美味しい天然あなごを仕入れ、熟練の職人たちがその味を余すことなく引き出します。 あなごの美味しさを江戸の文化として継承していく思いで、あなごと向き合い、日々精進させていただいている次第です。 どうぞ、ご愛顧賜ります様、よろしくお願い申し上げます。 【日本橋 玉ゐ「あなご専門店」としてのこだわり】 ■熟練の江戸前寿司職人たちの技を 寿司屋の良し悪しは、「あなごでわかる」とも言われております。 日本橋 玉ゐは、熟練の江戸前寿司職人が結集し創業しました。お出しする料理の数々は、あなごを知り尽くした料理人の手仕事です。厳選された穴子の頭の先から尾の部分まで余すことなく美味しさを存分に引き出します。 ■旬のあなごを仕入れています。 穴子の旬は、春に瀬戸内からはじまり、初夏から江戸前、晩夏から常磐・仙台、冬には対馬へと移り変わります。当店で使用しているあなごは、全てその時期の旬の天然物を仕入れています。 【当店の看板の品「箱めし」】 「箱めし」は、二通りの仕上げからお選びいただけます。「煮上げ」はふんわりとした穴子の柔らかさを楽しみたい方に。香ばしい焼きあなごの風味を楽しみたい方には、「焼き上げ」をおすすめいたします。 大きさは小箱、中箱、大箱の三通りです。穴子の小骨を気になさる方は、小型の穴子を使用した、めそ箱めしを。銀座店限定のいかだ箱めしもございます。ぜひご賞味ください

口コミ(377)

オススメ度:90%

行った
739人
オススメ度
Excellent 541 / Good 187 / Average 11

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    【江戸より連綿と続く穴子食文化を堪能♪】 お江戸の穴子食文化に触れるべく 本日は『日本橋 玉ゐ(たまい)』。 ご存じ4年連続ミシュラン掲載の銘店だ。 その店舗は昭和28年築の酒屋を改装したもの。 小綺麗でありつつ どこかアンティーク品のような 積み重ねた年月が醸す気品も感じられる。 ◆背くらべ(日本橋本店限定) …2,700円 ◆穴子のお出汁        … 200円 「通常の真穴子」と、 小ぶりの穴子の成魚「めそっこ」が 食べ比べできる『背くらべ』を注文。 国産穴子が二尾並ぶ豪奢な一食だ。 焼き方は「煮上げ」と「焼き上げ」があり、 後者をチョイスしています♪ 早速ですが《真穴子》の方から。 サクふわとした口当たりに、 まったりと円やかな甘いタレのコラボレーション♪ 脂が大変乗っててジューシーで、 つい溜息が漏れそうだ。 続いて《めそっこ》ですが、 脂身が少なくジューシー感には欠けますが、 細マッチョな引き締まった食感。 ちょうど大ぶりの鯛より、 小鯛の方が味がしっかりしてる感じに似ている。 今後は「めそっこ」見かけたら、 積極的に食べてみようかな… 一通りデフォを味わったら、 胡麻・ネギ・ワサビの薬味を楽しみ、、、 最後は穴子出汁で割ってフィニッ~シュ! 穴子の味が染みた出汁で割られ、 口の中が旨味でオーバーフローして溢れる… 至極のひとときでした。 ~あとがき~ 以上、宿題店の『玉ゐ』を攻略できました♪ 穴子の味のみならず、 店の佇まいの良さ、 接客の細やかさも感じられる、 ケチのつけようのない銘店でした。 ぜひお試しを #お江戸の穴子文化を楽しむ #東京 #日本橋 #東京食べ歩き

  • 東京の日本橋にある、老舗の穴子専門店、日本橋 玉ゐ 本店さんでランチ頂きました!久々の訪問です。 箱めし 中箱 ※合いのせ 3,600円 背くらべ ※焼き上げ 3,200円 あなごのお出汁 200円×2 キリンラガー 中瓶 700円 店内の内装が歴史を感じます。雰囲気が良いですね。歴史を感じながら、瓶ビールを飲みながら、穴子を待ちます。 マアナゴは35cm以下はメソと呼ばれています。メソは小骨を感じにくく、フワフワです。 私の食べた背くらべは大きな脂の乗ったマアナゴと、メソの食べ比べができます。 タレの優しい味がアナゴに合ってて美味しい! マアナゴとメソのそれぞれの美味しさが、楽しめました! 嫁さんの中箱は合いのせにしたので、煮アナゴをちょっと食べさせて貰いましたが、これまた美味しいですね〜。煮アナゴの方が好きかも! いや〜、美味しいですね〜。 江戸の老舗も最高ですね^_^

  • 11時過ぎに入店したらカウンターが二席しか空いてませんでした。  メニューから、本店限定。70㌢ほどの脂の乗った肉厚のあなごと、小ぶりな「メソ」と呼ばれるあなごの食べ比べあなご重とあなご出汁を注文。仕上げを煮上げか焼き上げか聞かれ、あなご出汁には香ばしい焼き上げが好まれるといわれましたが、ふっくらが食べたいので煮上げで。  着丼した穴子重はタレダクで一口入れるとなくねるほどふわふわでした。甘いけど旨味があるタレがご飯に浸みてます。  途中、ネギ、ワサビ、ゆずなどの薬味で楽しみ、出汁を茶瓶に入れてもらいます。穴子の骨が茶瓶のなかにありました。  ワサビを穴子に乗せ出汁をかけて食べるとこれが旨い。出汁は塩味控えめの上品な味で、出汁だけでもいけます。  11月末までですが、メルマガ登録で1000円引きの券をもらいました。 カード払いで3800円 ご馳走さまでした。

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 背比べ

      本店限定。70㌢ほどの脂の乗った肉厚のあなごと、小ぶりな「メソ」と呼ばれるあなごの食べ比べあなご重です。それぞれの食感とお味をお楽しみいただけます。

    • 焼きあなごのつまみ

      1,400円

    • 穴子の一夜干し

      1,650円

    日本橋 玉ゐ 本店の店舗情報

    基本情報

    店名 日本橋 玉ゐ 本店 にほんばし たまい ほんてん
    TEL 03-3272-3227
    ジャンル

    魚介・海鮮料理 うなぎ テイクアウト 穴子丼 天ぷら 居酒屋 丼もの 串焼き 刺身

    営業時間

    [月〜金] 11:00 〜 14:30 L.O. 14:00 17:00 〜 21:30 L.O. 21:00 [日・土・祝] 11:30 〜 15:30 L.O. 15:00 16:30 〜 21:00 L.O. 20:30

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜3,000円
    ディナー ディナー:〜5,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 日本橋(東京)駅 徒歩2分(82m) 東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩5分(350m) 東京メトロ日比谷線 / 茅場町駅 徒歩5分(360m)

    座席情報

    座席
    25席
    カウンター席

    (6席)

    喫煙

    不可

    (完全禁煙(入口横に喫煙所有り))

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ デート おひとりさまOK クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 ランチデート おしゃれなランチ 焼酎が飲める

    更新情報

    最初の口コミ
    Ayaka Nakamura
    最新の口コミ
    Taro.I
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    近くのネット予約できるお店をさがす