更新日:2022年06月12日
ボリューム満点、パテもバンズもふわふわの絶品バーガーが食べられるお店
このところ、期間限定バーガーを連続して提供している人形町の名店BROZERS'。昨年(2021年)11月から始まって今年(2022年)の1月末で提供が終わる限定メニューが「ロースカツバーガー with チーズマカロニ」だ。ロ…
Shingo Inoue
赤ワインで煮込むモツ煮のおいしいお店
東京三大煮込みというのがあって、、森下の山利喜はその一つらしい。恥ずかしながら、そんなことを全く知らずに訪れたのが山利喜 本館。場所は森下の交差点からすぐの場所(たぶん50メートルぐらい)。ちょっと変わ…
【換気バッチリ】【コロナ対策しております】【お土産販売しております】
人形町にある焼肉屋さんです。 会社の決起会で行きました。 途中参加だったのでちゃんとした写真が撮れず… コースだったので、お肉のお寿司やセンマイ、ハチノスだったり、いろんな種類のお肉をいただけました。 …
Sekine Ayaka
東京三大鯛焼きのひとつにも数えられる人気の老舗鯛焼き店
【No.750・東京・人形町】創業大正5年、甘酒横丁にある老舗のたい焼き屋。東京三大たい焼きの一つ。おじさんが人形町のお店を巡って数年経つけど、初めて行くことができました。 それは、なぜか。 その日は、たま…
宮本 直人
お店の入口に熟成肉の山‼肉屋が経営する、たらふくお肉を食べられるお店
【No.791・東京・人形町】2012年2月オープン、「肉屋がはじめたエンターテインメントレストラン」。もっと人形町を知るために初めて来ました!もっと早く来れば良かった! おじさんが人形町で二番目に好きな路地に…
肉が厚くて柔らかいと評判の、行列のできるとんかつ屋さん
サクッとした歯ざわりの衣の先にある肉は、 歯応えやわらかく、ジュワッと脂が滲む それがサラッと切れていき、“上質”を感じる 塩で食すのがいい、また甘みがよく引き立つ ミシュランにも掲載のとんかつの評判店 …
Koichi Nomura
白い出汁の豚骨に細い麺、王道博多ラーメンが食べられる店
久しぶりに水天宮前の博多ラーメン「しばらく」に。最初に入口横の券売機で食券を購入する仕組み。ざっと見ていたら「大判ラーメン」なるものを発見。昔はこんなのなかったぞ、、と思って調べてみたら2016年ぐらい…
1760年創業、親子丼発祥のお店と名高い老舗
【No.583・東京・人形町】人形町を代表するといってよい鳥料理屋。1760年創業、親子丼発祥。行列の絶えない有名な人気店に、数年ぶりに参りました。 『玉ひで』ホームページによると、明治時代、軍鶏鍋の残りの割…
接待に最適、和風の落ち着いた空間、人形町の老舗すき焼き屋さん
きゃーーー!今半!初めての今半! 会社の決起会ランチで連れてきてもらいましたーー♡ きっとこのレビューも見てくれるであろう上司に大感謝♡またお願いします♡♡♡笑 ちゃんと個室で、お姉さんが付きっきりですき焼…
鶏肉の旨みを存分に味わえる、名物のタタキが人気の老舗焼き鳥店
久しぶりに東日本橋の名店へ♡ 平日のお休みを利用するのであれば 行きたいお店は盛りだくさんありますが そのリストにこちらは必ず入ってきます!! いままで先頭で待つことができてましたが この日は到着が遅くな…
Sayaka Higuchi
麦酒の殿堂!と言える程種類豊富な麦酒楽しめ、アレンジ料理も絶品なバー
ご存知、麦酒の殿堂「麦酒倶楽部 ポパイ」! 隣駅に勤務していながらも行く機会が無く…。 (近くの○○会館には何回か行っているくせに^^;) 友達から誘いを受けて、ようやく初訪問\(^o^)/ 「フレンドリーコース」…
Tadashi Yamamoto
人形町駅近く、予約必須の超人気もつ鍋店
人形町で本場福岡の「モツ鍋」を食べたいなら、やましょうがおすすめだ。結構人気店なので、行くときは予約をするのを強くおすすめする。この日も飛び込みで入ろうとした人たちが悲しくも玉砕していた…… 2階席に…
高松市で長年腕を磨いてきた店主、本場の讃岐うどんのお店
【No.964・東京・人形町】2010年7月オープン、水天宮近くの讃岐うどんの専門店。うどんを毎朝足で踏み、「うちたて」「切り立て」「湯がきたて」の「三たて」に拘るお店。 日曜日の人形町に来てみました。平日と違…
人形町界隈で人気の中太麺の濃厚鶏ラーメン屋さん
昨晩は浅草橋方面から流れて、”やまらぁ”で〆らぁ 玉やまらぁ@850円をポチッとして、「たまやまらぁ、たまやまらぁ」と口の中で復唱。 よし!噛まないで言えそう♪ 「たまやまらぁ、お願いします!」 「ハイッ、玉…
kenny_k_ando
モツ焼き最高峰!樽生ホッピーが飲める人形町駅すぐの老舗モツ焼き店
【No.458・東京・人形町】もつ焼屋。昭和21年頃創業、昔ながらの居酒屋です。1階L字カウンターの隅に座ります。もつを焼くお姉さんの前です。 【その夜いただいたつまみ(二人分)】 ①もつ焼盛り合わせ・塩(10本7…
極上のビーフカツレツは外はサクサク、中はしっとり柔らか。人形町の名店
【No.729・東京・人形町】老舗の洋食屋。おじさんが人形町で一番好きな洋食屋。人形町の「おじさんのテイクアウト」をご紹介します! おじさんをテイクアウトするわけではありません。 『ビーフかつれつ そよいち…
にぎやかさと家庭的な落ち着きが同居した雰囲気のある大衆居酒屋
【人形町のあの老舗居酒屋さん期間限定ランチ】人形町にある老舗居酒屋笹新さんの昼ランチです。 6月18日までの期間限定ランチが8月21日まで復活という事で早速往訪。 量こそ多くは有りませんが、一つ一つに美味…
KAZUU.W
もつ煮込みやもつ焼きが美味しいと人気の昔ながらの居酒屋さん
森下にある大衆居酒屋。 ゼロにて訪問。 友人と合流して下町ハイボールで乾杯! アテは純レバと煮込みを。 グツグツに煮込まれた煮込み濃いめでおいしい! 純レバも甘みがあって酒に合いますな~。 ゴクゴク…
T.Satou
予約が先まで詰まっていて期待度が高まる裏切らない寿司屋
最高峰でした。 完璧な食材、耳で聞く柔らかな握り。 長いおつまみの時間を抜けると、畳み掛けるような握りの時間がやってきます。 時間よ、止まれ。 そう思った、お寿司でした。 素晴らし過ぎて、時が経つのを忘…
今井未来.
リーズナブルな値段で新鮮な魚介がたっぷりと味わえる、人形町の居酒屋
甘酒横丁にひっそりと佇むこのお店。目立たぬこのお店ですがRettyの3星人気店とのことで早速予約。 決して広いとは言えないカウンター席に通されまずは乾杯。 メニューには本日のお勧め料理に印が付されている。王…
Kishida Tsuyoshi
浜町公園の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
浜町公園の周辺エリアのグルメをチェック