• 閉店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 別館

すごいにぼしらーめんなぎ しんじゅくごーるでんがいてん べっかん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩4分(320m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 油そば テイクアウト 魚介・海鮮料理
定休日
無休

すごい煮干ラーメン 凪(ナギ) 新宿ゴールデン街店 別館 ☆☆☆☆.3(新宿) つけ麺870円 Calm Annex つけ麺戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた捻りのある風味の楽しめるゴワゴワタイプで、啜り心地は悪くありませんが飛び跳ね注意報炸裂の暴れん坊です。 また、一反木綿も健在で他店の様な幅広1本麺ではなくハンドタオル大の大きさの正方形なのでビックリしてしまいました(麺量:茹で前180g位で腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味の無いオイリー感と粘度が微アリな青光りしている濃厚煮干し醤油で、エグミや苦味がないので意外にもマイルドに戴ける優しい煮干しです。 具はメンマは無く、肩ロース叉焼の切落し5・6個と大量の粗くカットされた長葱がつけ汁に浮遊し、同じく粗くカットされた長葱と辣油漬けされた様な小さな鰯の佃煮3・4尾が麺の上に乗り、味玉1個とレア感抜群な肩ロース叉焼2枚(後客の為に率先して席を移動したのでサービスされちゃいました)も麺の上に飾られ豪華版になりました。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、ゴワゴワ麺に青光りしたつけ汁が絡み歯触りシャキシャキの長葱と共にズルズルっと啜れてしまいました。 スープ割はブーメラン方式に追加の長葱をお断わりして優しい煮干しスープが注がれ、プラスチック製の緑色した蓮華で表面にまだまだ彷徨っている長葱を避けながら青光り煮干しスープを味わいました。 店内には煮干しの仄かな香りが充満していて、煮干しファンが次から次へと引っ切り無しに来店していました。 一反木綿はこちら⇒ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8136186.html つけ麺

Tomoya Moritaさんの行ったお店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 別館の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば
  • テイクアウト
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩4分(320m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩5分(340m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩5分(340m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.n-nagi.com/
X(Twitter) https://x.com/ramennagi_jp