鳥松 本店

とりまつ

予算
~4000円
~4000円
最寄駅
北九州高速鉄道 / 平和通駅 徒歩2分(140m)
ジャンル
居酒屋 焼き鳥 テイクアウト
定休日
不定休

No.0756【焼とり 鳥松 本店)/小倉北区魚町】 おそ松、チョロ松、カラ松、トド松、一松、十四松、鳥松… ( *`ω´){おい、いつから7つ子になったとや?) ちゅうことで小倉が誇る焼鳥の名店、「鳥松」さんである(喜) 今回は超アウェー小倉ということでMoriさんとランデヴーよ。無理を言ってお付き合い頂いた。ありがとうございます。 事前に「焼鳥」というリクエストを出していた為、Moriさんにわざわざ予約して頂いた。メディアでの露出も多くRettyでもよく投稿されている。私自身は初訪問だ。 1980年創業。創業35年オーバーの老舗。小倉で「焼鳥」と言えば、大体こちらの名前は聞くことになるだろう。どっしりとした風格のある店構え、活気のある店内、笑い声がそこら中に響く。ゆっくり飲みたいならば個室もある。 ビールとハイボールで乾杯の後、とりあえずお任せで串をオーダーする。 ■鳥皮たれ焼(100円) ■豚ばら塩焼(170円) ■鳥 肝(110円) ■かしわのねぎま(130円) ■鳥皮塩焼[ぼんじり](130円) ■特製つくね[なんこつ入り](180円) etc… 直送された宮崎・熊本・鹿児島産の新鮮な鶏肉を、1本1本丁寧に仕込んでいる。部位によっては焼く時間も変わるのだろうが、備長炭で、しかも強火で焼き上げる。なのでグッと本来の旨味が鶏肉の中に凝縮されているのがよく分かる。 上記の串の中で特筆すべきは鳥肝だろう。レアな部分を残しながらもしっかりとした香ばしさも残す。定番の甘辛いタレがよく絡み、そのタレがレバー自体の甘味を引き立たせる。かといってマイルド過ぎないのがこの串の魅力なのだろう。 コリコリとした軟骨の食感を残すつくねは一度食べ出すと止まらなくなりそうだ。定番のブリブリで肉厚の豚バラも非常にボリュームがある。カリッとした焼き具合のぼんじりと並んで絶妙な塩加減で仕上げてある。 小倉名物の鰯のぬか炊き(380円)も追加。独特の発酵した香りがするが慣れるとパクパクとイケる。もちろん骨まで柔らかくなっているので丸ごと食べることが出来る。カルシウム不足も解消やね(笑) その後、白ホルモン[ダルム](120円)も追加。想像通りの噛み応えと香り(嬉)。 満足やね。 ☆☆☆☆☆ それ以上にMoriさんと温と水割りの黒霧島を煽りながら、あーだのこーだのその食い物が美味いだの語り合うのが楽しかったっちゃけどね(笑) ちゃんこ鍋をはじめとする鍋物も名物だ。次回チャレンジしたい。 「鳥松」さんは他に、昨年11月に小倉駅前にオープンした「鳥松駅前店」や同じ魚町に「鳥松立呑倶楽部」という系列の店がある。 また来よう。 (¬_¬){小倉で焼鳥食うなら「鳥松」さんは鉄板やね‼) #焼鳥 #居酒屋 #北九州市小倉北区 #福岡県

西田 貴さんの行ったお店

鳥松 本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 居酒屋
  • 焼き鳥
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                北九州高速鉄道 / 平和通駅 徒歩2分(140m)
北九州高速鉄道 / 旦過駅 徒歩3分(190m)
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) / 小倉駅 徒歩8分(570m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E9%B3%A5%E6%9D%BE-%E6%9C%AC%E5%BA%97/296527160370780
飲み放題(時間備考) 2時間飲み放題
飲み放題(価格備考) 4000円〜4999円の飲み放題含むコースあり、5000円以上飲み放題含むコースあり
予約 予約可
お子様連れ入店