更新日:2024年12月24日
のんびり一品料理を楽しみながらくつろげる昭和を感じる居酒屋さん
昨晩は、小倉の老舗酒場で忘年会♪ 名物の串カツ♡ お気に入りの筍のぬか漬け♡ コリコリ関門地だこの刺身♡ 福岡の定番ごま鯖♡ などなど 日本酒がススミまくりでした^ ^ たっぷり食べて飲んで4000円ほど。 コスパも最高だと思います♪(^^)
何個でも食べられる美味しさの、ボリューム満点セット
あるんですね!小倉に鉄鍋 どうしても福岡と比較してしまいますが、 味、コストは、、、同じかな ウマシ
著名人も多々訪れており、折り紙付きの実力を誇る海鮮居酒屋
小倉駅小倉城口から少し歩いた味楽さんへ活イカ目当てに同僚と二人で伺いました。 入店し活イカがメニューにあり、小躍りして注文しました。 活イカは、この時期アオリイカだそうで、超肉厚で甘味が強く、甘みのある醤油でいただくとお酒が止まりません。 あと料理もボリュームがあるので天ぷらと塩焼きの二種類にしてもらい、予想外の量でほぼお持ち帰りになりました。 生クラゲは、食感が楽しく、ゴマサバ、チキン南蛮等もいただき、大満足の夕ご飯でした。 お酒も地酒や地の焼酎など5杯?飲んでしまい、一人7000円強とレベルの高い料理なので、お得感満載です。 オーダーはタッチパネル式です。 #小倉駅 #活イカ #ゴマサバ #お通しからすでに美味しい
セルフの生ビールが100円!リーズナブルな居酒屋さん
240519(再訪) 少し前に伺いました。 前に少し南側(だったと思う)に移転してから、店内が少し狭くなった感じがします。 ここは、おでんがお勧めです。 ごちそうさまでした~
7000円、ただし現金だと6500円の飲み放題付きコースを注文。ともかく、量が多い。マグロ中心の刺し盛りや、魚料理が来て、だいぶ食べたなってところに、すき焼きでした。料理は美味しくて、お得な店だと思います。今度は大座敷でなく、本店の半個室に行きたいです。
小倉北区、小倉駅からすぐの居酒屋
初めて訪問しました。 ランチタイムに、とり天定食を頼もうとしたところ、 正午前にSOUL'd OUT。なんてこったぁ。 刺身五種定食1,180円いただきました。 小鉢に明太子一切れですが嬉しい。 どれもが美味でした。
北九州市にある、雑誌でも紹介された、お魚が美味しい人気の居酒屋さん
数年ぶりに北九州に行ってきました!! 今回は、前の職場の同僚と半年前から予約していた居酒屋、魚虎! 黒崎駅から歩いてしばらく行ったところにこんな名店があるとは笑 ここは何頼んでも美味しい! オコゼの唐揚げ、刺し盛り、胡麻・・・くえ?笑、穴子の白焼き、海鮮丼!! 魚介がメインで、大将もめちゃいい人で^ ^ 席数が少ないので予約は必須かと、年内の土日はもう埋まってて、水曜日の20時から?とかなら飛び込みもまだ行けると言ってました〜^ ^ 是非行ってみてください^_^
オープンキッチンのお店
JR小倉駅から徒歩5分! 居酒屋『和食ト酒 炉ばた あお季』さんです。 小倉の魚町の激戦区に堂々とたたずんでおります。 表側は全面ガラス張りで、とても良い雰囲気のお店です。 この日のオーダーは、 ・刺身の盛り合わせ(2人前) ・地鶏の炭火焼き ・ごまサバ ・焼き鳥盛り合わせ(15本) ・焼きそば ・お茶漬け ・あとなんかいろいろ でした。 焼き鳥の焼き加減は、火が通り切った直後に上げてる感じで僕好みでした。 一つ一つにボリュームがありますね! 焼きそばは細麺を使ってて食べやすいし、野菜との量もちょうど良かったですね。 その他どれもリーズナブルでボリュームがあって、とても良かったですね。 お酒は、フード込みのコースじゃなくても注文が可能な『単品飲み放題』があったのが良かったですね。 ビールも、上品なお味のモルツでしたので、ついおかわりしまくりでした(⌒-⌒; ) いや〜満足しました。 とても素晴らしいお店ですね!! 上品な雰囲気のお店でね。 上品なお味のビールをね。 上品な僕がいただきましたよーと。 ………失礼しました(笑) #北九州 #小倉駅 #居酒屋 #人気 #焼き鳥 #魚 #刺身 #ごまサバ #飲み放題 #安い #モルツ #幸せ
美味しくてメニューが豊富、和洋中揃った創作居酒屋さん
半熟卵のウニ・イクラのせが美味しそうで小倉駅から少し歩いた夢玄さんへ一人二次会で伺いました。 惹かれた卵は濃厚で食べている間に味が複雑に混ざり合い、溜まりません。ビールにもピッタリです。 ホタテのウニソース焼きも濃厚、旨味たっぷり、北九州のワインといただくと相乗効果で 飛びそうです。 当然、美味しい日本酒ともバッチリ合い、至福のときを堪能しました。 ビール一杯のつもりが、美味しさのあまり・・・、翌日休みだと飲み過ぎていけません。 タッチパネルでのオーダーです。 #小倉駅 #おしゃれな居酒屋 #人に教えたくないお店 #お通しあり
6/23より営業再開!居酒屋以上、割烹未満をコンセプトに一新した酔小に是非!
あーつーいー( ;´Д`) 家に居ても暑いので小倉に昼飯でも食べに行くかって事でRetty でお店探し。 前から気になっていた「居酒屋 酔小」に決定。 うだるような暑さ、近くの駐車場に停めて歩くのも辛い。 バテバテだが肉しか頭の中にないので、牛ステーキ丼横綱盛りを注文。 見てびっくりΣ(゚д゚lll) マウンテンやー、量が半端ねー。肉をめくってみると御飯の量も半端ねー。けど、まっ食えるか。 肉は脂身のないさっぱりとした肉で、甘めのタレ、ねぎ、ゴマが掛かっている。 しかし…ガツガツと食べ進めるが御飯が減らねー(≧∇≦) 食べやすく美味しいが横綱盛りは多かったε-(´∀`; ) 大盛りくらいが丁度いいかな! うーむ迷うどうしよう。やっぱりもう1軒食べに行こう。
焼鳥メインの居酒屋のように見えるが、四川風の中華が食べられる
今日の晩御飯は、チュ〜かで❗️ 酒も料理も旨し❣️
小倉駅にあるお持ち帰りもできる餃子のお店
新幹線口からすごく近いので便利です。 子連れでも行きやすいです。 水餃子と鉄なべ餃子を注文。 水餃子はなにもつけなくても味がしっかり! 鉄なべ餃子は最後まで熱々! エキナカなのに席数も多いのでわりと回転が早いと思います。 #駅近で嬉しい
新鮮で透明なイカ刺しが美味しい、駅ナカにあるサラリーマン人気の居酒屋
今晩の飯はこちらにしました♫ 冷凍へベスサワーと適当に好きなツマミをオーダー(≧∀≦) もう1軒くらいは行きたいので、軽めに終了♪ ごちそう様でした(^人^)
ほっこりする空間、小倉北区の美味しい居酒屋さん
金曜日のランチで行きました。2品チョイスは塩サバと玉子焼き、ご飯お代わりでき味噌汁美味しかったです。
サクッと飲みたい時におススメ、小倉北区にある立ち飲み屋さん
同期会がありましてな、0次会ってことで四人でちょい飲みで有名な【ももたろう】へ。 昼間っから角打ち式で開いてる店で、老若男女、若いのから老齢まで人気の店。 吾輩的には実は初めて来た。2階があることを知らなかった、4人掛け2階はテーブル席があってゆっくりヤレる。 0次会だし…『枝豆・蛍烏賊沖漬け・板わさ』をつついてビールをやります。 コスパもよろしく庶民の味方でちょい飲みには良ござんすね。 一人じゃ入り辛い気がするけども… #1650 #ももたろう #庶民の味方 #0次会 #ちょい呑み
このお店抜きでお酒好きは語れない。焼酎500種&日本酒100種以上と品揃え随一!
日本酒、焼酎の種類は豊富。料理も美味しい。迷ったら店主に聞くとよい。
捌きたてのカワハギが皿の上で踊る、新鮮な魚介が美味しい居酒屋
久しぶりに小倉でのごはん! 初訪問です、Retty検索で良さげなお店だったので! 海鮮メイン!どれも美味かった( ̄~ ̄) ウニ焼きホタテはかなりいい感じでした! またいこ
平和通駅徒歩4分、種類豊富な絶品料理をリーズナブルに楽しめる居酒屋さん
アジフライを食べました。 サクサクのふわふわで美味しかった ご飯、味噌汁、漬物はおかわり自由で お腹いっぱい、満足でした
魚町にある平和通駅からすぐの居酒屋
先週の月曜日、昼呑み・一人飲み❣️ 2時間ウォーキングの後に、思いの外暑くて思わず汗をかいたところへ、冷やしピーマン、ガツ刺し、グラタンコロッケ、チキンラーメン玉子入り、に生中二杯で税込1,646円!お得すぎるっ❣️ショミンノミカタ。。。 この「チキンラーメン玉子入り」、ずっと前から狙ってたモノで、やっと叶った。 期待通り、生中二杯の後には美味かった!。゚(゚´ω`゚)゚。 #1655 #ホームラン食堂 #昼呑み #一人飲み #チキンラーメン卵入り #お得過ぎる #コスパ優等
九州にある魚屋直営のお店
コスパ最強。 魚、うまっ。
北九州 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!