めんちゃんラーメン

めんちゃんらーめん

予算
~1000円
営業時間外
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 / 祇園駅 徒歩7分(490m)
ジャンル
ラーメン 餃子 居酒屋 とんこつラーメン
定休日
毎週日曜日 祝日
092-281-4018

飲んだ後の〆におすすめのラーメン店

福岡市営地下鉄箱崎線 中洲川端駅から歩いて7分のところにある「めんちゃんラーメン」。〆のラーメンはここ!と絶賛される、人気のラーメン店だ。本場の博多ラーメン(¥650)は、脂たっぷりながらも臭みのない、しっかりとパンチの効いたスープがたまらない一品。細麺がスープによく絡み、ついついスープまで平らげてしまうほど。紅生姜と辛子高菜を合わせて食べるのがオススメだ。

口コミ(93)

    【福岡 福岡市】飲み屋街の人気店。ねぎラーメン(800円) 友達と別れた後に締めのラーメンでやってきました。まずはハイボールで喉を潤し、目の前に登場したてんこ盛りのネギ! あっさり目の優しい豚骨スープで飲んだ後の身体に優しい。物足りない方はタレを追加して微調整! 店員さんも気さくでいい人たちでした。

    シンプルにラーメン700円 素晴らしいラーメン。 やはり博多はとんこつですね。いい感じにクセがありますが、紅しょうがやらネギやらで中和されます笑

    【No.2396中洲の地で創業30年、言わずと知れた名店】 個人的には一番美味いと思うめんちゃんラーメン。 最近は時間のタイミングが合わず、 久しぶりに開いていたのでラッキー訪問。 . カウンターにテーブルはやはり満席。 少し待って入店。 瓶ビールを飲んだならシンプルにラーメン。 . あっさりしたスープが身体に染み渡る。 しっかりとした味わいとコクもあり 非常に美味しくいただける。 . またトッピングがいい。 チャーシューにキクラゲ、そして多めのネギ。 このネギがまた美味い。 . 唐辛子たっぷりの辛子高菜も外せない。 替玉したら投入。 辛さの刺激の味変もたまらない。 . 飲み屋街の人気店。 久しぶりに間違いなく美味かった。

    中洲川端を歩いている時に、ちょうどお店の前を通りかかったので初訪。 とりあえずハイボールを頼んで喉の渇きを癒し、ラーメンを注文。 あっさり優しい味だけど、コク?もしっかりあるスープが美味しい(*´꒳`*) カウンターに置いてある辛子高菜(高菜要素が見えないくらい刻んでる?)を投入してみる 辛子高菜は癖強く辛が、スープの油感が消え、旨味が際立って更に美味しかった。٩( 'ω' )و

めんちゃんラーメンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-281-4018
ジャンル
  • ラーメン
  • 餃子
  • 居酒屋
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                福岡市営地下鉄空港線 / 祇園駅 徒歩7分(490m)
福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩7分(490m)
福岡市営地下鉄箱崎線 / 呉服町駅 徒歩8分(610m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

14席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、日本酒が飲める、深夜営業、激辛、ディナー、始発まで営業

更新情報

最初の口コミ
Fusayoshi Kawanishi
最新の口コミ
E.kawa

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

めんちゃんラーメンの近くのお店

中洲のラーメン・麺類でオススメのお店

福岡の新着のお店

めんちゃんラーメンのキーワード

めんちゃんラーメンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

中洲周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

092-281-4018