◆うどんの世界からラーメンの世界へ転身した店主がつくる珠玉の一杯。 《鶴橋のラーメン激戦区で大注目の新店!》 JR、近鉄、大阪メトロ千日前線の「鶴橋」駅周辺は、人気ラーメン店が軒を連ねている激戦区。そんな中、コロナ渦の2020年6月16日にオープンした『らぁめん しゅき』に注目が高まり、早くも人気店の仲間入りをし、食べログでは3.55(2021年9月15日現在)と評価も高いものの、Rettyではまだ投稿数も少ないため、認知度を上げるにふさわしいお店として今回、2回訪問したレビューを全力投稿します。 《うどんの世界から、ラーメンの世界に転身した長澤店主》 長澤店主は、もともと『塩元帥』出身の方で、その後うどんの世界に転身し、大阪市平野区で人気店だった『うどん工房 元』喜連瓜破店を経営するも惜しまれつつも2020年12月31日をもって閉店。その動向が注目されていましたが、今度はラーメンの世界に転身し鶴橋で開業された経歴の持ち主。 屋号の『しゅき』は愛娘の「パパ、しゅき♡」の言葉から『らぁめん しゅき』というかわいらしいネーミングにされたそうです。 特筆すべきは、うどん店で培った製法をラーメンにも活かした手打ち感の出る製麺機での自家製麺。入口に入ると、いきなり右手に製麺室が出迎えてくれます。もちっとした食感を出すため、もともとうどん用に開発された「きたほなみ」の小麦を使用。かん水は出来る限り少な目にし、コシは強くないものの、スープを持ち上げる際のなめらかさが特徴の店主こだわりの麺を提供されています。 《個性豊かならぁめん》 麺類のメニューは6種類を提供されています。(税込) 〈こっさり〉・鶏ぱいたん 醤油:850円 ・鶏ぱいたん 塩:850円 〈あっさり〉・醤油らぁめん:800円 ・塩らぁめん:800円 ・牛スジかま玉まぜそば(〆ごはん付き):950円 ・醤油つけ麺:900円 ・鶏玉丼:350円 ・チャーマヨ丼:350円 ・玉子かけご飯:250円・ご飯(並):150円 (小):100円 《オススメニュー》 ・〈あっさり〉醤油らぁめん:800円 スープの表面には、鶏油と焦がしネギが浮いていて、コクのある醤油に鶏ベースと魚介エキスがしっかり合わさり、焦がしネギがアクセントとなって文字通りあっさりながらまろやかで奥深い味わいが特長の一杯。 具材は厚めのバラチャーシューが2枚、肩ロースチャーシュー2枚、笹切りの青ネギ、刻みネギ、海苔、メンマ、ハーフ味玉と、いかにも中華そばのスペシャルといった豪華な盛り付け。 麺は平打ちのストレートの自家製麺。醤油清湯スープをなめらかに持ち上げてくれ、このスープにこの麺あり!という店主の思いがしっかり伝わる玉の一杯でした。 ・牛スジかま玉まぜそば(〆ごはん付):950円 丼の真ん中に生卵、その周りに甘辛く煮込んだ牛スジ、厚切りバラチャーシュー、白ネギ、メンマ、刻み海苔とジャンキーな盛り付けながら、ツルツルッとした食感の中太麺を卵で混ぜながら食べるスタイルは、かま玉うどんを応用したまぜそば。 鶏と魚介の清湯のスープをベースに少し甘みのある醤油ダレと鶏油が混ざり、もちっとした食感のまぜそばは、それぞれの食材とバランスが取れ、途中でお酢を加えることで、酸味と油分それぞれ感じるスッキリした味わいが楽しめます。 とくに、牛スジは国産和牛なのか、肉質も柔らかく、甘辛い味付けが濃厚で美味そのもの。〆に追い飯と鶴橋の丸金商店のキムチを残ったスープに混ぜていただくとこれまた絶品な「ダイブ飯」が堪能できます。 ・チャーマヨ丼:350円 細切れのブロックチャーシューをてんこ盛りにし、青ネギとマヨネーズ、刻み海苔をトッピングしたチャーマヨ丼。見た目のジャンキーさはなく、意外とあっさりとした上品な味わいにびっくり!醤油らぁめんにオススメです。 《追記》 関西のうどん業界でも有名だった長澤店主がまさかのラーメン業界に転身!!とオープン当初よりSNS上でも話題に上がった注目店。うどんとラーメンの長所と短所を補いながら、店主独自の技が光る一杯は、まさに麺好きを唸らすほどクオリティーの高さを感じました。これからも目が離せない人気店になること間違い無し!!です。 うどんの世界からラーメンの世界へ転身 自家製麺 牛スジかま玉まぜそば 〈あっさり〉醤油らぁめん チャーマヨ丼 鶴橋の人気ラーメン店 鶴橋のランチ ダイブ飯 コロナウィルス感染症防止対策店
野添 裕幸さんの行ったお店
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和醸良麺 すがり
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 三番街店
梅田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
千とせ 本店
難波駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
無鉄砲 大阪店
今宮戎駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
北極星 心斎橋本店
なんば駅 / オムライス
- ~1000円
- ~2000円
-
八重勝
動物園前駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~3000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
一芳亭 本店
難波駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
明治軒
心斎橋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
梅田 釜たけうどん 新梅田食道街
大阪駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめんstyle JUNK STORY
谷町九丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 丈六 なんば店
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
踊るうどん梅田店
北新地駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ストライク軒
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円