更新日:2025年03月17日
長野の食材を活かした本格イタリア料理。善光寺門前にある店舗建物は国の有形文化財。
友人の結婚式でとても素敵なコース料理をいただきました。平日はレストラン営業をされているだけあり、ひとつひとつの料理がとても洗練されていて、何を食べても感動する美味しさでした。 【前菜1】 鰹の藁焼きとアオリイカ クスクスのインサラータ 甘海老のタルタルとキャビア サルディーニャ産カラスミ 地茸の出汁とコンソメスープ 信州地鶏のロースト 金胡麻のソース 【前菜2】 信州サーモンのミキュイ コラトゥーラサルサ 【前菜3】 信州牛の燻製ロースト 深煎り七味と秋野菜 【魚料理】 信濃ユキマスの柚子味噌焼き 【肉料理】 信州プレミアム和牛の網焼き 生かぼすポン酢 【食事】 信州十割蕎麦 【デザート】 信州産シャインマスカットのサラダ 清水牧場ヨーグルトのブランマンジェ 自分自身も、また特別な日に是非うかがいたいです。
【信州産の食材×ワイン】本場フランスのようなアットホームな空間で特別なひと時を…
長野市の超お薦めのフレンチ お馴染みのビストロラシェットさん、 シェフの田畑さんと知り合ってもう11年が経ちました。 私が惚れ込んだ愛情いっぱいのお料理の数々、これからも出来る限りレコメンドしたいと思ってます。 11名で「シェアコース 豚肉」を楽しみました、税込価格6600円 別料金で飲み放題、そして私から感謝の気持ちでファンキーシャトー(長野県青木村)の赤ワイン、白ワインを。 お料理が運ばれてきました、前菜は時計回りに、、パテ•ド•カンパーニュ、バゲットに白レバーのパテ、季節のキッシュ、 生ハム2種(信州産が1種)、真ん中にはお野菜が盛り付けられます。 パテ•ド•カンパーニュは大好物!この濃厚な味わいを知ってしまった自分に乾杯!って感じです。赤ワインにドンピシャり! 白レバーのパテ、クセのない味付けですね。 季節のキッシュ、相変わらずサクサクっと心地良いぃ、大人気なのが分かります。 ハモンセラーニ、噛めば噛むほど味わいが高まります。 お野菜、サラダと舌をギアチェンジして、お魚のカルパッチョ、さっぱりした味わい、味付けが素晴らしい。白ワインと相性が抜群に良いです。 まだまだお料理は続きます、熱々のマカロニグラタン来たぁ、私の希望が叶って良かったぁ。この焦げ目、ホワイトソースがたまりません。チーズのコクがテンションを上げて、マカロニやお肉がいっぱいであります。大人気なんですね。 そしてそして、メインのお肉料理、ポークが登場しました。この厚み、こりゃたまげた。脂身がたまらなく良いぃ。噛めば噛むほどお肉の奥深さが楽しめます。 ポークのシェアコースは初めてでしたが、絶対的にオススメします。 冒頭の写真に載せましたが、コース料理のデザートには無料でメッセージを添える事が出来ます。予め伝えておく事が必要ですが、田畑さんは全て分かってらっしゃるので、何も言わなくてもメッセージを入れて下さいました。 マカロニグラタンもそうですが、お料理とは相手の気持ちを理解して(尊重して)お出しするって事なんでしょうね。 デザートのアイテムはラシェットさん自慢のマスカルポーネのムース、ライチジュレとフルーツです。感激のあまり、涙でデザートが少ししょっぱくなったかな。 もう一つのデザートのアイテム、聞くの忘れてしまったぁ。もしかしたら、私が食べてみたいって例のアイテムかしら。 さすが分かってらっしゃる。 もう既に田畑シェフは日本でも有数の立派なシェフの一人になってらっしゃるんでしょうね。 #長野市のフレンチ
長野市 ランチデートのグルメ・レストラン情報をチェック!