• 閉店

さっぽろ 火武偉 恵比寿店

さっぽろ かむい えびすてん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン
定休日
無休

札幌らーめん 火武偉(カムイ)恵比寿店 ☆☆☆☆.2(恵比寿) 味噌つけ麺780円 Fire Warrior Great EBISU 味噌つけ麺(小、野菜大盛・ニンニク強め・コーン追加)戴きました。 麺は角中細ウェーブのエッジに丸みを帯びた札幌味噌ラーメンでよく見掛ける黄色い縮れの強い気持ち良く啜ると汁跳ね必須の麺です(麺量:茹で前150gで腹6.5分目といったところですが、野菜大盛にコーン追加で腹8分目迄膨らみます)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感の無い粘度微アリな北海道味噌を主体とした円やか味噌味で、後から入ってくる炒め野菜の油や辛味でどんどん濃厚感が増して変化していきます。 具はメンマ4・5本と肩ロース叉焼2枚と豚ミンチとモヤシと青葱)がつけ汁に忍ばせてあり、炒め野菜(キャベツ・モヤシ・人参・ニラ・キクラゲ・玉葱)とコーンが麺を覆い隠す様に盛られていて辛味粉がてっぺんにちょこんと化粧されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、中細麺に豚ミンチや炒め野菜が纏まり付き麺だけでなく様々な具と共にムシャムシャと噛み締めました。 途中、別皿提供の業務用おろし大蒜を投入すると、やはりコクが生まれ啜るお箸が進みました。 スープ割はブーメラン方式に清湯スープが注がれ笹切長葱も追加され、陶器製の白い蓮華で底に沈んで隠れてしまったコーンとキクラゲを探しながら美味しく戴きました。 お店は路面ではなく階段の途中に佇んでいて、しょっちゅう店頭を通っていましたが最近「味噌つけ麺、はじめました」のPOPを見つけて伺えました。 別皿おろし大蒜はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8652538.html つけ麺

Tomoya Moritaさんの行ったお店

さっぽろ 火武偉 恵比寿店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩2分(120m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩12分(940m)
東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

グランドオープン日 2014年6月6日