四谷3丁目にて 「鶏豚そば」850円 スープ:鶏ガラ豚骨醤油+柚味噌 チャーシュー:豚肩ロース中ぶり2枚 トッピング:白ネギ・白菜・海苔 麺:ストレートパツボソ細麺 千葉の魚をアテに日本酒しこたま飲んだあとの〆に駅前で遅くまで開いてるコチラに初訪麺。券売機で左上の法則をポチッとして着席。しばししてエスプーマされた鶏豚白湯をするするっと食して帰りました。 20250116夜 25'vol.10
口コミ(73)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
鶏豚骨のカルボナーラスープという表現だったけれど、それも違ってはいないけど、泡立つ系の博多ラーメンに近いと思いました。臭みもなく、細麺に絡まるスープが最高。 スープに乗ったキャベツに添えられたお味噌みたいな見た目のものは、魚粉でした。味変に良いけど、味変いらない美味しさでもあります。かなり好きなラーメンでした。 ご馳走様でした!
本日は午前中テレワーク、午後からの出社。昼食はチョット遠回りですが四谷三丁目経由で行きたかったお店へ。 四谷三丁目の交差点にある、鶏豚骨スープのお店。 名前に惹かれて、満腹セット、1000円の食券購入。 泡立つの鶏豚骨スープのラーメン(鶏スープも選べます)、餃子3個、鶏めしor豚めし付き。 細麺に泡立つスープはよく絡む。 キャベツの上の魚粉でチョット味変。 チャーシューは柔らか鶏胸肉と豚の2種。 最後は鶏めしにスープ投入の背徳感で満腹です(^^) ご馳走様でした。 #泡立つ鶏豚骨スープ #満腹セットはお得感あり #美味しい鶏豚骨のラーメンをありがとう
四谷三丁目の交差点にある、遅くまでやってるラーメン屋さん☺️ 夕飯食べ損ねて、夕飯難民になりかけてたところ、ここが遅くまでやっていると。早速アタック! 鶏ベースのと鶏と豚ミックスがあるみたい。さっぱりが良かったので、前者に。麺は少なめ。 この、麺は少なめ対応はお店によって異なるのだけど、ここは1/3まで減らしてくれた印象。深夜にはありがたい☺️ スープは透き通り、ただしっかり味はある。うまし〜!そしてゆずがいい役してる✨ 麺は細め。味玉にしっかり味があって嬉しい! チャーシューは鶏胸か。これもしっとりで美味しい!! ここは意外とありかもしれない❣️
この界隈でもさすがに日曜の夜22時を過ぎると開いてる店は限られるが、四谷三丁目駅前でこちらのお店をようやく発見。 家内は鶏豚ソバ¥820、私は鶏塩ソバ¥820を。 鶏豚の方はポタージュスープ風で個性的、鶏塩はよくあるスッキリ柚香るタイプでしたがどちらも細麺との相性が良く、最後まで美味しくいただきました。 次来るときはつけ麺いってみます。