100ラーメン #がんこラーメン #行列覚悟の人気ランチ #癖になる逸品 #リピート決定
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
子連れOK
おひとり様OK
濃縮された旨味のスープが人気のラーメン店
四ツ谷近辺で最もエッジの効いたラーメン屋「一条流がんこラーメン 総本家」。行くたびに味が変わる通好みのスープと変わらないチャーシューの美味さ。味の濃い悪魔ラーメンは本当に塩辛いので頼むには覚悟がいる。
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
子連れOK
おひとり様OK
濃縮された旨味のスープが人気のラーメン店
四ツ谷近辺で最もエッジの効いたラーメン屋「一条流がんこラーメン 総本家」。行くたびに味が変わる通好みのスープと変わらないチャーシューの美味さ。味の濃い悪魔ラーメンは本当に塩辛いので頼むには覚悟がいる。
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
100ラーメン #がんこラーメン #行列覚悟の人気ランチ #癖になる逸品 #リピート決定
ラーメンの百名店「一条流がんこ総本家分家四谷荒木町」に行ってきました。最寄り駅は四谷三丁目。お店には土曜日の13:20着で並び無し、すぐに座ることができました。並びがある場合、並び方は写真を参照してください。 赤貝10kg+生帆立3kg 100SP(1,400円)・・・お店のメニュー(上品とか下品とか不純とかスペシャルとか)について理解をしていないのですが、突出した個性ある味わいに仕上がっているのがいいですね。 湘南ラーメン食べ歩記 / 一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 https://gotti-k5.seesaa.net/article/505142587.html #百名店 #ラーメン百名店
昨日無性に四谷三丁目のがんこラーメンを食べたくなってしまった。偶然Xの投稿を見ると13日金曜日は、エジソンの日である事に気が付いた!訪問は約1年ぶりだろうか… 動物系50kg、甘エビ12kg、ほたて10kg、白子10kg、シャコ4kg、ホッキ5kgの大悪魔のみ! 悪魔肉は本悪魔仕様で味玉はデフォで付き、青唐辛子はサービス!1杯2500円と非常に高いのだが、久々に行って食べたい気持ちが遥にまさってしまった。 8時45分頃に訪問し階段並びに接続するも、8時50分に開店して18番の位置で待機。30分くらいでありつけました。 悪魔はかなり久々!うぉーしょっぺー!だけどスープ美味い!ついついスープだけを啜ってしまう。懐かしい麺と具材!悪魔肉も当然しょっぱいけど、立川や三島と違って、僅かに甘味があって美味い! さすがに完飲はもう出来ないけど、終盤に胡椒と青唐辛子を入れて食べると非常に美味い!しょっぱいラーメンだから、水が美味しく感じられるw クーラーが稼働しているとはいえ、暑い日に熱いラーメン、汗だくになりながら美味しく頂きました。 やっぱりここの がんこラーメンが一番好きな味である。 ※1杯2500円はがんこなら稀に有り得る値段なのだろうが、多分自分の中では最高価格かもしれないw #四谷三丁目 #曙橋 #がんこ #大悪魔 #エジソンの日
上品¥1,100- 2024/08/12 この日は【昨日の不純+タラコ15キロ】のスープ。 呼び戻し製法?前日は真鱈の白子12キロ。 いわずと知れた一条氏のお店。 家元は引退されましたが、ショッパうまいスープが最高! スープはタラコの旨味と塩分が溶け出した、キリっとしつつ海を感じるキレッキレの味わい! タラコで炊いたラーメンなんて初めてですが 意外とタラコがしっかり主張していて面白い◎ 具材としては残っていないので、味だけ丁寧に抽出した印象。 茹で時間短めの細麺は固くコシあり。 ストロングなこの麺が食べたかった、スープとかなり相性がいいです。 個人的には塩味をチョイスして大正解。 チャーシューはお箸で持つと崩れる秀逸なもの。 こだわりが具材にも感じられて良い。 これから頻繁に通いそうな気がします。 とてもしょっぱいラーメンでした!(褒め言葉) ごちそうさまでした! #四谷三丁目 #塩ラーメン #しょっぱい #出汁は日替わり #Retty人気店
四谷三丁目。 一条流がんこ総本家四谷荒木町分店。 100スペシャル この日(8/10)は 糖にしん! ドロっと魚介に悪魔肉、ピロピロの麺、 じょっぱいスープ。 完全に様式美です。 うまいなぁ。
店名 | 一条流がんこ総本家分家 荒木町(旧店名 一条流がんこラーメン総本家) いちじょうりゅうがんこそうほうけぶんけ あらきちょう |
---|---|
TEL | 非公開 |
ジャンル | ラーメン つけ麺 丼もの とんこつラーメン 塩ラーメン |
営業時間 | [日・月〜木] 10:00 〜 14:00 |
定休日 | 毎週金曜日
毎週土曜日 及びスープの出来の悪い日
・来店前にブログ要確認 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩3分(170m) 都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩5分(330m) JR中央本線(東京~塩尻) / 四ツ谷駅 徒歩12分(940m) |
駐車場 | 無 近隣(割引なし)あり |
座席 | 7席 (カウンターのみ) |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 (完全禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
お店のHP | |
---|---|
X(Twitter) | https://x.com/ganko_yotsuya |
料理の特徴・こだわり | 食材産地にこだわり、有名料理人による調理 |
利用シーン | |
雰囲気 | 隠れ家 |
ドレスコード | カジュアル |
お子様連れ入店 | 可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | 無 |