更新日:2024年10月21日
四ツ谷駅近、昔ながらの雰囲気が和む居心地のいい居酒屋さん
【賑わいが息づく四ツ谷界隈の名店 居酒屋 四ツ屋】 四ツ谷駅から左側の歩道を新宿方面に向かい直ぐの路地裏の大衆居酒屋。 客の賑わい、店の男たちの活気が息づく名店居酒屋。 甲州街道の要所、四ツ谷は江戸時代の頃、四軒の茶屋があり、嘗て「四ツ屋」と記されたこともあったそう。 もっとも居酒屋 四ツ屋は、村さ来の店から独立したそうで、めちゃくちゃ古いわけではない。 ®️友のお二人、妻との4人で訪問。Iijima さんの推薦で伺ったものです。さすがです。 この夜、3軒目だったのでお腹はかなり満ち満ちていた訳ですが、店の雰囲気にテンションは上がります。 4人じゃないと多数の品数なんて頼めないし、再び訪ねるのも何時になるか判りません。 食べたい、興味の湧いた品々を次々に頼みました。 おでん7種、あん肝、さば甘酢あん、ごぼう唐揚げ 、玉子唐揚げ、ソース焼きそば、〆にでっかい焼きおにぎり どれもがとても美味しい居酒屋料理。 明石焼きを彷彿させられる玉子の唐揚げには驚きました! マヨネーズが汁の中に有り、違和感を持ちましたが、食べるとキャベツとの相性も良くこくを与えてくれます。 でっかい焼きおにぎりは、他の人のを見て頼んだもの。 絶対、無理だとわかっていながら、実物を見たい! 最年少のPさん頼みでのオーダー。 ナイフとフォークでカットした一欠片だけ私はいただきました。塗られた味噌が香ばしい。 漫画の爆弾的な焼きおにぎり。 Pさんが半分制覇して完食! ご馳走様でした。 四ツ谷の又、行きたくなる居酒屋四ツ屋さん。 一見、無愛想なスタッフさんとのやり取りも楽しい。 良い居酒屋に連れて行っていただきました。 Iijima さん、Pさんありがとうございました。 #四ツ谷グルメ #新宿区グルメ #村さ来四谷店 #焼きおにぎり
噛むと溢れるジューシーな肉汁と旨みが絶品!毎日手包みの餃子が自慢のおいしい町中華
GS定食。Gは餃子、Sはしゅうまい。半ライス。ひと口食べてから写真撮ってないのに気づいた。
【四ツ谷駅徒歩1分!】北海道で生まれたと言われるジンギスカンの人気店♪
大通りから少し入ったところにあるジンギスカンのお店。2階へ上がる螺旋階段が印象的な建物。 予約サイトから当日予約をして来店。店内は明るく落ち着いた印象で清潔感がある。客層もよく落ち着いて食事ができた。 生ビールは札幌の黒ラベル。ジョッキが冷えており、サーバーの状態もよい。 ジンギスカンはもちろんだが、季節野菜のセットやジビエ系もおすすめ。炭火のため香りがよい。 羊肉は柔らかく食べやすい。特有の臭みがあまりないタイプのお肉だった。 #鮮度が自慢 #七輪で焼くお店 #脂がしつこくない #お肉が分厚い #美容にいいメニュー #旬の食材を味わえる
四ツ谷 合コンのグルメ・レストラン情報をチェック!