更新日:2021年04月05日
オリエンタルな空間で非日常のひとときを
私の中でのチーズケーキの最高峰である「6th by ORIENTAL HOTEL」のチーズケーキがテイクアウトできることを初めて知り、会社帰りに寄ってみました…。 予約サイトの【TableCheck】で事前にテイクアウトの日時を予…
Masaki Kobayashi
カウンター7席のみの柚子風味で有名な人気ラーメン店
【No.950・東京・有楽町/東京交通会館地下1階】2005年1月オープン、ラーメン屋。かつ丼の旨いとんかつ屋『あけぼの』、ザ・定食屋の洋食屋『キッチン大正軒』の並びにあります。どれも行列がありますが、回転は速い…
宮本 直人
看板は濃厚絶品なマンゴープリン、日比谷のホテル地下にある素敵なカフェ
皆さま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2021年初投稿は、ここから。年末に訪問したのですが、CP最高だな~と感動すら覚えたお店です。 説明の必要もない一流ホテル、ザ・ペニン…
Kazuyoshi Koshiyama
【三菱一号館美術館内】広々とした店内でゆっくりとお食事をお楽しみいただけます
【丸の内スウィーツ 昼下がりの午後ティータイム】久しぶりに大人気のミュージアムカフェ「1894 cafe」へ。明治時代の洋館建築を完全再現した落ち着いた雰囲気がお気に入りです! 注文は、「三菱の至宝展」とタイ…
Hidenori Todd Toyoda
食べるのがもったいない程美しいビジュアルのスイーツが並ぶパティスリー
No.2055✨✨ 《2022年No.25》 Birth monthシリーズ✨✨ #パティスリー・サダハル・アオキ・パリ の #マカロン と #デギュスタシオン の詰め合わせ❣️ ⭐️デギュスタシオンとはフランス語で 「試食」の意味だ…
MARI.T
精肉店が経営する、ボリューム満点の定食屋。有楽町でさくさく衣に舌鼓
【No.947・東京・有楽町/東京交通会館地下1階】創業昭和40年、洋食屋。隣のとんかつ屋『あけぼの』に来たら、その存在に気付いた! 洋食屋というより、ザ・定食屋だと思う。しかもガッツリいただけます。東京交通…
カップルシートはデートに最適、夜景が綺麗なホテルのスタイリッシュバー
【おすすめ : (二軒目、三軒目であれば)Peterスタイルフライドポテト】 予想だにしないフライドポテトの提供方法に驚いた。見るからに美味しそうなフライドポテトが、立派な枡に山盛りされている…。 これがPete…
Tadahiro Ihara
ペニンシュラ東京の階にあるアフタヌーンティーで有名なカフェ
念願のペニンシュラでのアフタヌーンティー 今の時期はマンゴーです。 マンゴーのタルトにマンゴーのスコーン、ソルベにムースまでマンゴーのマンゴー尽くしでちょっとした南国気分を味わえます。 スイーツ系ももち…
Toshie Hara
飲食店立ち並ぶ有楽町ガード下の「もつやき」の名店
年の瀬ということで再び日比谷へ 20時からの飲み会前に年内に行きたかったもつ焼きのお店『登運とん』 過去何回か行っている思い出があるガード下の飲み屋です。 創業昭和28年という歴史ある飲み屋なので今後も長…
Yujiro Shioyama
緑に囲まれたテラス席が気持ちいい、老舗洋食屋さん
【No.792・東京・日比谷公園内】創業明治36年、日比谷公園と同時に誕生した、あまりにも有名な洋食屋。さすが、Retty ☆人気店、でしょうね。久しぶりに来たな。 2021年7月21日から1階は耐震工事をしているんだそう…
料理は想像以上に正統派クラッシック。今どきめずらしいどっしりとした重さ
永遠のマイベストグランメゾン、こちらを日本一のグランメゾンと仰る方が政財界、グルメ評論家にも多数いらっしゃる、『アピシウス』。 通い始め20年、ロダンのお出迎えに変わらずドキドキ。 王道を守りながら新…
Ryoko Date
優雅な女子会に!帝国ホテルの本館最上階にあるラウンジ
ディナー前一杯。 こちらはジンフィズを。他の方はパイナップルとグレープフルーツベースのカクテルを作っていただきました。スタッフの方にも良くしていただき、ゆっくりと過ごさせていただきました。次回はクラブ…
M.Sugiyama
創業は1966年、レトロな昭和感と懐かしい味を楽しみたい喫茶店
有楽町駅直結、新有楽町ビルの地下にお店はあります。昭和の喫茶店の佇まいは惹かれますね。基本食べ物(デザート以外)はサンドイッチで、レベル高すぎです。指2本でつまめるようなサイズでどんどん進んでしまう。…
Akira Okawa
カウンターのみ。目の前で揚げて提供する有楽町のとんかつ屋
【No.949・東京・有楽町/東京交通会館地下1階】創業昭和37年、老舗のとんかつ屋。前回初めて来て、それほど間を開けずに再訪です。それは「また行きたいお店」だからでもありますが、 かつ丼が有名なお店であるに…
太打ちのそばをたっぷり食べたくなり、こちらのお蕎麦屋さんへ ちょっと店員さんに聞いてみたところでは、並盛で470gあるとのこと 510円でこれだけの量が食べられると思うと満足感高いです トッピングのとり店や、…
S.Nakashima
NYで大人気”世界中”で愛されるハンバーガー!
久しぶりに来た国際フォーラムなので、自分の宿題店となっていたこちらに伺いました。恵比寿ではなにかと相性が悪かったので、どうなることでしょうかσ(^_^;) ちょっとスパイシーとの説明に惹かれて スモークシャッ…
Mihoko Kumagai
日本を代表するフレンチ。質の高さやシェフが丹精込めた感じが漂います
結婚25周年の銀婚式を迎え、日本を代表するグランメゾンである帝国ホテルのメインダイニングで、お祝いしてきました。 我が家の節目のお祝いでは、一番好きなレストランのこちらを選ぶことが恒例となっています(^^)…
60年以上前から提供されているシンプルなパンケーキが美味しいレストラン
昨晩『グレーテルのかまど』を見ていたら無性にホットケーキが食べたくなったのですが、万惣は閉店してしまったのでこちらへやってきました〜♫ お目当てはもちろんパンケーキ。「1ドル銀貨パンケーキ」と迷った末…
Rie Ishii
昔ながらのインドカレーを楽しめる老舗インドカレー店
【No.928・東京・有楽町/有楽町ビルヂング地下1階】きっと老舗、カレー屋。また行きたいお店に1ヵ月余りで再訪です。数名の行列がありましたが、回転が速く程なくして座れましたよ。 入店の直前に注文を聞かれまし…
有楽町駅から徒歩3分の場所にある高級チョコレート専門店
【濃厚なバニラクリームとダークガナッシュの旨旨マリアージュ】 お祝い事の日にケーキを食べなかったので、後日こちらのスイーツをお土産に。 購入を予定していた、以前いただいて美味しかったコーヒー系のエク…
Tsutomu Iijima
有楽町・日比谷 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!