更新日:2019年02月19日
日本酒を安く飲むならオススメしたい、酒造直営の居酒屋
酒造直営の居酒屋で枡酒210円!! JR有楽町駅のガード下にある居酒屋。 席のキャパはそれなりにあって10人ぐらいでも対応できそうな感じ。 冒頭にも言いましたが、枡酒が210円と安い!安いからといって不味いわけ…
Mikiya Hirahara
飲食店立ち並ぶ有楽町ガード下の「もつやき」の名店
ガード下の名店。銀座からちょっと離れたこの一角だけ異空間のようにいつも賑わってて、今日も国内外含めてたくさんのお客さん。外はかりっと、中はほろほろしたつくねがやっぱり美味しく、あまり見かけない豚タン…
S.Nakashima
カウンター7席のみの柚子風味で有名な人気ラーメン店
交通会館の有名行列店。カウンター席のみのこじんまりしたお店です。 和風チャーシュー麺 930円 透明度高い塩ラーメンみたいな和風スープに、ハリとコシのある細い柳麺。支那竹は太くて四角く食べ応えがあります…
Miki Imai
有楽町ガード下、昭和感満載のレトロな居酒屋
【 愛すべき風情とハイボールの泡と…】 試験が終わり、その足で向かった先がこちら…有楽町ガード下にある24時間営業の名物食堂。昭和レトロ感に包まれ、ノスタルジックに浸りながら、ふっ〜と安堵の一杯。 正月か…
Toshiharu Tsushima
有楽町電気ビルの地下にある丁寧な接客とリーズナブルな価格の居酒屋さん
【生ビール200円以下の有楽町で重宝する居酒屋】 有楽町電気ビルの地下にある居酒屋さん。 有楽町の地上波大手チェーンは大混雑だし、適当に選ぶと値段が高くて痛い目見るお店が多い中、電気ビルは立ち飲みはあるわ…
k.Baba
するすると食べやすい博多うどん、歯ごたえのあるごぼ天が人気
福岡のまゆみちゃん他皆さんの投稿を見て、どうしてもどうしても食べてみたかった博多のおうどん、やっと食べられました〜( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) ひょっとこさんのラーメンを食べに来て以来の有楽町交通会館地下一…
Yuka.H
東京で24時間営業をしているのが特徴の寿司屋さん
軽く一杯飲みに来ました。 生ビールを頼み、カキフライ。 小ぶりですがぷりぷりでうまい。 ソフトシェルの生春巻き追加。 寿司屋の料理ではないですね。ピリ辛でまずまず。 高清水を頼み、金時矢しょうが。 初めて…
Masahide Hoshi
美味しい串焼きつくね煮込みがおすすめの居酒屋さん
一度行ってみたかったこのお店、平日は満席でいつも入れずなので、土日の予定に合わせて早めの時間で予定の合間にて利用です。 もうすぐ夕方の色が濃くなる時間帯だったので、向かいの拡張席を作ろうとしていました…
Mihoko Kumagai
デュラムセモリナ小麦100%の自家製生パスタが味わえるイタリアン
TOHOシネマズの向かい側にあるビルの地下にあるイタリアンレストランです。路地に面しているので、利用しやすい穴場かもしれません。 ランチセットから、メランザーネ(長なすとベーコンのトマトソース) 1030円、セ…
利根川のブランド養殖鰻「板東太郎」を養殖している業者さんの直営店
坂東太郎という高級養殖ウナギを食べられるところを探して、最初は浦和の某有名店の予約を試みたが、残念ながら平日にもかかわらず満席。じゃあ、他を探してみたら、なんと日比谷に坂東太郎の養殖をおこなっている…
Takeshi N.
有楽町屈指の本格北海道ラーメンのお店
今日は月末、晦日、みそか?やっぱり味噌かー!笑 私のしょうもないダジャレはさておき 今日は北海道 味噌らーめんです(´∀`,,人)♥*. 甘くて美味しい味噌らーめんにするか 辛くて美味しい鉄火麺にするか散々悩んだ…
Rie Watanabe
日比谷駅から徒歩3分、築地直送の新鮮なネタが楽しめる寿司屋
ミッドタウン日比谷が出来て、界隈の飲食店は特需に沸いている。お昼はシャンテのどの店も混雑。こちらもその中の一店。写真は得盛にぎり1458円、魚かし丼1188円、塩辛巻540円。場所とクオリティを考えると十分リー…
土橋幸司
有楽町界隈の締めに使える大衆中華料理店
半ラーメンセット(チャーハン+塩)¥870。午前の仕事が終わり、会社の先輩と有楽町でランチです。 チャーハンは、半パラ系でアッサリ味です。大変食べやすいので完食です(^^)。塩ラーメンも同様にアッサリ風味、出…
Hirofumi Miyanaga
具はぎっしりでチーズたっぷり、ピザトースト発祥の店
rettyの川崎さんと一緒に紅鹿舎の取材に行ってきました〜*\(^o^)/*初めて取材した?というか、同行させてもらいましたが、川崎さんの人柄と、紅鹿舎さんの優しさのおかげでとても楽しいものになりました!♪ 今回い…
Kurumi Tsutsui
喜多方ラーメンの味を伝えるべく一杯一杯丁寧に作っているラーメン店
【新ランチシリーズ第46回 「銀座ランチで、日本都道府県巡り!!」 日本の国民食ラーメンを1回は投稿したい。 日本三大ラーメンのひとつ、 福島県の「喜多方ラーメン」を、 御三家のひとつ「坂内食堂」の姉妹店で、…
Kazuhiro Suganuma
日比谷の有楽町ガード下の大衆居酒屋。日本酒の種類が豊富
初めて食したダチョウをアテに シャリキンホッピーを飲み交わす。 大衆酒場としては酒も料理も◎。 ガード下のディープなアーケードに あるリーマンたちの秘密のオアシス。 有楽町のガード下呑み。 呑み仲間4人で向…
Koichi Nomura
絶品の排骨が楽しめる、人気のラーメン屋さん
【約30年ぶりの万世拉麵】 有楽町でのランチタイム。 高校、サラリーマン時代の時の先輩に連絡を入れて一緒にランチ。 お目当のお店は行列。 比較的空いているこちらのお店に。 銀座勤務時代から来ていないので、…
Tsutomu Iijima
本格札幌ラーメンが旨い!芸能人も多く訪れる美味しいラーメン店
【有楽町で札幌味噌ラーメン!】 飲み食いした帰りの〆のラーメン!久しぶりだ。 JR線の脇のビルの地下にあるこちらの店。夜だというのに満席。行列ができてるではないか。 煙草の煙に空調が壊れているとあって最…
T.Horiuchi
赤酢と塩のみのシャリが絶品の有楽町駅の近くのお寿司屋さん
有楽町、交通会館の地下にある老舗のお寿司屋さん、照鮨でランチ。 外観からは分からない店内の高級感! 白木のカウンターが素敵♡創業21年だそう。 地下に追いやられて可哀想、、、 シャリは砂糖を使わず赤酢と塩だ…
Mayu Sakurai
チャーシューの量が半端ない、有名チェーンのラーメン店
チャーシュー麺を勧められるままに注文。とても美味しかった。毎日食べたいラーメン、と謳い文句。確かにそう思います。チャーシューも一口サイズがたっぷり。味もしっかり丁度良い塩気です。 喜多方ラーメンは旨い…
E.MARUTA
有楽町・日比谷 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!
ハズさない!有楽町の絶品ラーメン3選
有楽町のおすすめカフェ14選
有楽町でおいしいイタリアンを食せる人気店10選
有楽町の女性に嬉しいおすすめグルメ12選
有楽町のおすすめ居酒屋14選
東京国際フォーラム近辺のおすすめグルメ・レストラン10選