煉瓦亭

れんがてい

予算
~3000円
~4000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩1分(66m)
ジャンル
洋食 とんかつ テイクアウト ハヤシライス オムライス ハンバーグ ステーキ
定休日
毎週日曜日
03-3561-7258

余りにも名の知れ渡った洋食屋ですが、何度前で足を止めながらも、通り過ぎてしまったことか。数えるとキリがない。 勿論、銀座には魅力的なお店が多いからだけれど、本当に何故この店に入っていないのだろうか? この近辺には学生時代から何度も訪れているのに。 そう、近くにあった銀座並木座へは、数えきれないほどの邦画を愉しみに訪れていた。 東京老舗の名画座として、池袋文芸座と共に名を馳せていた銀座並木座(当時の住所:東京都中央区銀座2-3-5)だ。 地下一階に映画館がありました。上映作品は黒澤明、小津安二郎、成瀬巳喜男といった日本の巨匠の作品や名作が中心。ビルの建て直しで1998年に閉館してしまった。黒澤明の初期の作品、姿三四郎や一番美しくなどははここで見た。モノクロの映画が当時の私には新鮮だった。名画座なので二本立てが普通だったけれど、あっという間の四時間を過ごしていものです。 そうです、二本立てなので終わったころには煉瓦亭は開店時間を過ぎ、お腹もすいているためにすぐ食べれるラーメンですませていたような気がする。でも当時は入れ替え制でなかったので、お昼を食べず何回も見ていたような記憶もあります。 そんな昔からこの近辺に来ていたのに、中々、どころか一度も入った事が無い。まあ、テレビへの露出は極めて多いので、元祖オムライスなどはすっかり食べた様な気がしている。 並木座は時代の潮流に逆えず、その役目を終えたが、煉瓦亭は有難い事に今も食いしん坊を迎えてくれている。 さて今日も、 目的のお店は別にあり、その開店時間が1時間遅れとの表示があり、待つのが嫌いなのでこちらまで流れて来たのが理由で、目的のお店ではなかった。 到着すると此方は大行列?!! でも、それは隣のSHIBIRE NOODLES 蝋燭屋でした。 安心して入店すると、お一人様なので薄暗い地下に案内されます。 本日の注文: ●グラスワイン赤600  ●元祖カツレツ2,000・・・パセリがついている所など、レトロそのもの。 ●ライス300・・・これも形よく盛り付けられている。 グラスワインは直ぐに提供されましたが、待つこと10分位で到着です。 早速、ナイフで切るとサクサク感は秀逸でした。まずはそのまま齧ってみたが、衣が軽やかで歯触りが滑らかなのは流石だが、ん? 残念な点はカツレツはラードで揚げていると思いますが、その良さである甘味やかをりを感じることができなかった。 ナイフで簡単に切れる厚さではあるが、 それなりのボリュームがあり、パサつきは感じられない良質の肉の様ですが、その旨味も余り感じられない 気を取り直して、ウスターソース、ねりからしでいただきました。 キャベツの千切りは大好きなのでとんかつとキャベツを口の中に放り込みます。 文豪の愛したカツレツだが、味が変化したのか、今時の分厚いとんかつに慣れてしまったのか余り口に合いません。 池波正太郎の愛したもう一つの目黒のとんきに行ってみるかな。 食べログ評価通りとは中々行きませんね。 翌日食べた矢場とんの方が旨かった。私の舌は安い肉の方が好みかもしれません。 20191026

佐藤しげおさんの行ったお店

煉瓦亭の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3561-7258
ジャンル
  • 洋食
  • とんかつ
  • テイクアウト
  • ハヤシライス
  • オムライス
  • ハンバーグ
  • ステーキ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
●駅からのアクセス
東京メトロ銀座線 / 銀座駅(A13) 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 / 銀座駅(A13) 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 / 銀座駅(A13) 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅(出入口8) 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅(A8) 徒歩6分
都営浅草線 / 東銀座駅(A8) 徒歩6分

●バス停からのアクセス
都営バス 業10 銀座四 徒歩4分(250m)
関東バス 三鷹駅〜銀座線 銀座 徒歩4分(250m)
東京空港交通 東京駅・日本橋エリア〜成田空港線 八重洲富士屋ホテル 徒歩6分(430m)
都営バス 都03 数寄屋橋 徒歩6分(450m)
東武バスイースト ミッドナイトアロー柏・我孫子 有楽町マリオン前 徒歩6分(460m)

●ICからのアクセス
首都高速八重洲線 丸の内IC 車で2分(520m)
首都高速都心環状線 東銀座出口IC 車で2分(540m)
首都高速都心環状線 銀座IC 車で2分(570m)
首都高速都心環状線 新富町IC 車で2分(670m)
首都高速都心環状線 京橋IC 車で2分(720m)

●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で25分(9.9km)
つばさパーキング羽田空港 車で28分(11.2km)
東京国際空港駐車場 車で34分(13.8km)
東京国際空港国際線駐車場 車で35分(14.2km)
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

110席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 4人用 6人用 7人用以上

貸切

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.ginza.jp/shop/894
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、ワインあり
予約 予約可
雰囲気 落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン
お子様連れ入店
携帯電話電波 docomo、au、Softbank