更新日:2023年04月05日
この担々麺、うまっ!赤坂の担々麺専門店
坦々麺も汁なしもどちらもご飯によく合うのでランチ時に行く際には是非ライスを注文するべき。 ということで人気店に初訪問したが、評判通りの美味しさであった。 普段ピーク時は行列ができかなり待つことになるので、時間に余裕があれば少しピーク時を外していくのがオススメ。 坦々麺好きはもちろん、そうではない人も辛さを選べるしきっと満足できるクオリティの坦々麺を堪能できること間違いない。 またタイミングを見ていきたいと思う。
高級感溢れる玄関の先には日本一のレバーが待っている
お酒は ビールに始まり… 知多ハイボール 山崎ハイボール 何かのハイボール…笑 そして 冷酒 この冷酒セット気に入ってしまった… いつも美味しくて、いろいろな味わいがあって、 素敵なお店… 今度はランチを堪能してみよう。 ご馳走さまでした。 #赤坂見附 #赤坂 #焼肉 #タン #丁寧なお仕事 #タンが美味い
ミシュラン ビブグルマンにも選ばれたとんかつ屋さん
20分ほど待って入店、「ランチヒレカツ定食」(1450円)をオーダー。 カウンターの目の前でテイクアウトのお弁当が大量に作られるのを眺めながら待ちます。 待つこと15分程度、ようやく頂けました。 こちらのお店で使用している「和豚もちぶた」はとうもろこしなどを飼料にしており、柔らかくほのかな甘みが特長。 ヒレカツ柔らかジューシーで最高でした。 塩と醤油でいただきましたが、豚肉が本当に美味しいのでこれで十分。 ベストとんかつかも。 絶対にまたうかがいます!!
食材にこだわったスパイス香る中国郷土料理と土鍋ご飯が話題の人気店
ランチ1000円。角煮土鍋丼みたいなかんじでした。アツアツの土鍋にたっぷり餡がかかってて、お米はジャスミン米みたいなお米でカリカリお焦げができていました(^^) すんごくいい感じの香辛料を使っているのか、本場感もありーの、食べやすく美味しい! 店内はお洒落なバーみたいな感じで、お客さんも次から次に来店されてました。次は夜行ってみたい!
お出汁で食べる焼肉!赤坂では言わずと知れた焼肉屋
ちょっと贅沢な焼肉ランチに♪ 『天壇』赤坂店 ◇ 天壇ロース ◇ 中落ちカルビ ◇ ピビン冷麺 ◇ 石焼ピビンパ 京都発祥の美味しい焼肉店と連れて行ってもらった、焼肉の名門 天壇 赤坂店 ビルの2Fで、エレベーターが開くとすぐお店です 店内は個室で、人数に合わせていろいろなお部屋があるようです ランチセット目当てで行きましたが、お盆営業で、平日でもグランドメニューのみでした なので、冷麺やビビンバに+焼肉を少しにすることにしました… お通しに、ムルキムチが出てきて、 人気のお出汁で食べる天壇ロースを! 一皿は2枚で、3人だったので、一枚ずつ追加出来ますってことで、それぞれ一枚ずつ堪能!! 出汁で食べるのであっさりで、でもジューシーでさすが美味しいです!! 冷麺はあまり頼まないけど、こちらでは美味しいのでは… の予想的中!麺もすっごく美味しかった! 冷麺ハマりそうです(≧∀≦) 次回またランチセットをリベンジしたいです(^o^) #焼肉の名門天壇 #個室焼肉 #お出汁で食べる焼肉 #天壇ロース #冷麺 #石焼ビビンバ
ふわっとろの出し巻き卵が絶品の、小料理屋さん
ランチは少し値上げで1,500円になっていましたが、このご時世仕方ないですね… #ランチ #人気店 #出し巻き玉子
牛頬肉が柔らかい、ソルロンタンが人気の韓国料理店
赤坂ランチ 雪濃湯(ソルロンタン) コリアンタウン赤坂のコリアンランチ 初潜入! 韓国来たみたい!笑 キムチおかわり出来るのいいね! お店のお母さんのオーラ半端ないです笑 味は自分で調整出来ます! 塩and胡椒入れ放題! #赤坂 #東京 #韓国 #コリアンランチ #ソルロンタン #雪濃湯 #遊び心あり #旅行気分 #GWランチ
本場韓国に来たような店構えと味の、赤坂にある韓国料理屋さん
これとご飯とかでランチしたい。 生マッコリも甕で出てきます。 色々と豪快で面白いお店でした。 ただボリュームがすごいので、 4人以上の方が存分に満喫できるかな。。 ごちそうさまでした。 #赤坂 #韓国料理 #韓国郷土料理 #チョンソル #青松 #サムギョプサル #チャプチェ #生タコ
特別な日にぴったりな、ラグジュアリーな雰囲気で極上のローストビーフを味わえるお店
30数年ぶりに会う友人とランチ。 積もる話しをしながらゆっくりランチを楽しめました。 休日ランチは6000円+ドリンク。 サラダバーは種類も豊富でテンション上がる。 アボガド、サルサソース、パラペーニョとかもあってメキシカンテイストでもいただきました。 サラダをお替わりしていたのでローストビーフはランチカットのまま。 最後にデザートまで食べて、お腹もいっぱい。 店内はゆったりしていて天井が高く設えも良いので気分良く食事ができます。 以前より高くなりましたが価値はあります。
東京でカンジャンケジャンを食べるならここ!韓国にもある有名なお店
土曜日のランチで、予約でほぼ満席。何年も前のこともあり韓国で食べたのに比べるとお値段2倍くらいしましたが、味は思っていた通りで美味しかったです。ケアルビビンバはちょっと蟹感が少なめだったかな。
ブランド鶏使用のとろとろふわふわの親子丼が日本一のお店
港区赤坂でランチ すみやき料理はやし 赤坂駅から徒歩1分ほど赤坂みすじ通りの角のビルの4階にあります。 外からは看板がわかりにくいですが、ビルの入口まで来ると「日本一親子丼」と大きな看板が置いてあります。 エレベーターで4階に上がります。お店の扉は空いていますが、早い時間のためか?ひとけがありません。 奥の扉を手で開けて入ります。 店内は囲炉裏席とお座敷の落ち着いた雰囲気です。 メニューは親子丼のみ 少 1000円 並 1200円 大 1400円 だけです。 もちろん大を注文しました。 先にスープとお新香が提供されます。 親子丼が来るまで時間がかかりますが、鳥スープを飲みながら待ちます。 そして親子丼が到着。でかいですね。 玉子たっぷりで美味しそうです。 味は少し薄めですが、出汁が効いていて美味しいです。あっという間に完食。満足です。 次回は並位でもいいかもしれないですね。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。
衝撃的な味わいのケーキ屋さん
近くで健康診断を終え、その施設で提供されるランチをいただいた後に訪問しました! 本当はプチ贅沢&ゆったり時間ということで、ここのイートインコーナーでケーキを食べたかったけど、そこには2人の女性客が先に鎮座されており、楽しく時間を過ごされている様子(^◇^;) 4席しかない先客の女性たちがいるイートインコーナーに私が割り込む構図、想像するとちょっと恥ずかしさが込み上げてきたので、今回は見送ることにしました〜(笑) それにしても、美味しそうなケーキの数々!ボリューム重視の私ですが、最近はこうしたコンパクトなケーキにも興味を示すんだと、自分なりに驚いたり。 コーヒーががぶ飲みしたいので、この後はスタバを探してそこに収まるとしようっと!
焼いわし丼が絶品と評判の赤坂のどんぶり屋さん
Retty 3っ星人気店❣ 今日の『ランチ』は「赤坂」です。 『穴子玉子ふはふは』(¥1400)を頂きます。 11:30の『開店時間前』には、到着したのですが、やはり、『1巡目』は無理でした。 8人ほど、残ってしまいました。 そして、『2巡目』も2人ほど、残ってしまいました。 そして、『入店』出来たのは12:30の『1時間待ち』になってしまいました。 『退店』する時は、さほど並んでませんでしたので、遅い、時間の方が『待ち時間』は少ないかもしれません。 『ご主人』が丁寧に焼いてます。 『カリッと』仕上がった、『穴子』口にすると『ふわふわ』です、それにもまして、『ふわふわ』の『玉子焼き』ちょっと、『甘め』の『穴子』に乗っています。 この、食感は、なんとも言えず、『女子』に人気があるのはわかる気がします。 私には少々、『甘めの玉子焼き』でした。
極上メニューが絶品の、ミシュラン一つ星の懐石料理屋さん
今日はランチの和定食(1800円)でしたが、今度は夜にお邪魔して真価を味わいたいですね。
ミシュランで二つ星を獲得しているレストラン
12年連続ミシュラン2つ星を獲得してますが、ランチをやっており料理は1万円/人以下で食べれますし、予約も難しくありません。女性にお勧めの店です
青山一丁目駅のカナダ大使館近くにある一軒家レストラン
チャペルも写真は撮ってないですが、 本格的な挙式をあげられる本格派 ランチどきもまたゆっくり来たいです♪ #誕生日のお祝いに #個室 一軒家レストラン
滋味豊かな旬の野菜と新鮮魚介、安全でおいしい黒毛和牛を厳選
プロジェクトメンバーとのランチ会! 前菜、メイン、パンがついているランチコースを注文しました。 ハンバーグが絶品とのことでメインはハンバーグ、前菜はパテ・ド・カンパーニュを選択。 パテ・ド・カンパーニュはお肉の旨みが凝縮されています。オリーブオイルと粗挽きの黒胡椒がアクセントになっていてさっぱりとした味わいです! メインのハンバーグはナイフを入れると肉汁が溢れ出します…!デミグラスソースは赤ワインでしょうか、味に深みがあり、甘さと酸味のバランスの絶妙なバランスがくせになります。 柔らかジューシーなハンバーグと深みのあるデミグラスソースは相性抜群!! デミグラスソースをたっぷり絡めて食べると幸福度爆上がりです。
本場の韓国料理が食べられると人気のお店
ランチでハンゲタン(サムゲタンの半分)を食べました。半分とは思えないずっしり感。身は崩れてないタイプなので、無言で鶏と格闘です。スープは優しい味。別添えで塩が付いているので、好みの濃さに調節できる。鶏に直がけも美味しい。 チゲ系は結構辛いみたい。 同僚と好みは分かれたけど、私は結構ここ好きかも。 #東京 #赤坂 #赤坂見附 #韓国料理 #焼肉 #冷麺 #サムゲタン #ランチ
赤坂の洒落た店内で食べる本格派四川担々麺 辛さなどお好みに調整頂く事が可能です
生の玉ねぎスライス、白髪ネギ、粒のニンニクと、平日ランチではちょっと手を出しにくい構成ではあります。 紙エプロンはしっかり大きいパリパリのタイプ。 支払いは現金のみ。 麻辣よだれ鶏のサラダ担々麺 1,280円 2023.07.18 #夏は冷やしラーメン #冷やし担々麺の世界
赤坂にあるフレンチレストラン ライラです。
贅沢ランチ 素敵なレストランに出会った 視覚的にも味覚的にも衝撃! まずは球状のノンアルのモヒート ウイスキーボンボンみたいな感じ スプーンにのった球の中にはオニオンスープ 驚きの美味しさ クッキーのスティックみたいのはピノ風人参シャーベット ショコラみたいに見えるのは鰹 ソースと合います スープ状の中の稚鮎 メインの魚は鯛と蛸とアスパラのグリーンソース 味付けがすごくいい 肉は山形豚のソテー 量を多めにしてもらいましたが甘めの味付けで あっさり完食 デザートは苺パフェ、すだちのマカロン、ラムレーズンなどをハーブティで 最後までわくわくの楽しいコースでした #灯台下暗し
赤坂 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!