更新日:2025年05月01日
東京・赤坂の裏通りに隠れ家のように佇む一軒家。肩肘張らずに本場の料理を。
【赤坂 Wakiya 一笑美茶樓】 ここは美味しいと信頼できる人のオススメで誕生日に行ってきました。 土曜のランチ。 1週間前でも予約取れました。 ここはほんとに美味しいです。
有名料理研究家から認められた料理長による本格中国料理をリーズナブルにご提供!
2022.3 担々麺好きの友達に連れて行ってもらいました さすが名店、美味しかったです お店の方も優しかったです 他の友達も連れてリピートしました また行きたいです
【赤坂サカス】黒毛和牛”山形牛”、四万十ポーク一頭買い&ベルギークラフトビール!
1/8/2024 新年会॰˳ཻ̊♡ 女子会っぽくベルギービールへ。 最後のリゾットはムール貝のスープで作ってもらえます。 撮り忘れた肝心の写真はHPからお借りしました。 #赤坂 #Bizタワー #新年会 #女子会 #ベルギービール #人気店
地上100Mからの夜景×新和食×駅直結 ~ご接待やご宴席には個室やフロア貸切も~
会社の同期と利用しました。 料理はおしゃれで美味しいし、お店の眺望と薄暗くてムーディーな空気感が印象的でした。 デートとかにおすすめかと思います。
1日10名様限定 イノベーティブで美しい食空間で未体験のイタリアンを
赤坂にあるフレンチ「Crear Bacchus」さん 気になっていたお店 同じ時間帯にいたグループ4組中3組がバースデー利用のようでした 記念日にも良いレストラン デザートに合わせてコーヒーなどを選んで2杯目はカップを替えて出してくれて、どちらも素敵なカップ♪ 食器やグラスが素敵で料理に華を添えてます 【Specialistes du chef】 ◆美酒 ロッシーニ スムージー状にした食べるカクテル ロッシーニはイタリアのスパークリングワインとイチゴの果汁を組み合わせたフルーツカクテル 一品目からおもしろい逸品 ◆薫り 宮城県桜鯛オシェトラ ロッシーニのお皿を開けるとこちらのお皿が! 薫香とキャビア、クスクス ◆パン用の調味料 竹炭の塩、レモン塩、ローズマリー塩、トリュフオイル 試験管に入ってておもしろい〜 ◆健美 富山県蛍烏賊 春野菜 春野菜のパンナコッタ、蛍烏賊と帆立 ◆調和 山形県平田牧場 金華豚 ハンバーガー金華豚、コルビージャック ビーポーレン ビーポーレンは、ミツバチが花粉をペレット状に丸めたもの ◆春訪 長崎県鰆 鰆のミキュイ〜すじ青のり、新玉ねぎのソース レアな火入れの鰆に白い新玉ねぎのソースが相性抜群 ◆恵み 岩手県黒毛和牛 カンポットペッパーの生胡椒 生胡椒の実がピリリと効いておいしい ◆桜色の蝶々チュイール、胡桃のパウンドケーキ 素敵なデザート ◆苺とチョコレートケーキ 苺はしゅわっとしてて30秒以内に ◆液体窒素のアイス? 低温火傷にならないように噛み続けて食べます 口の中に入れるとドライアイスのモクモクみたいなのが出てきます ⚫︎ワイン3種のペアリング グラスは樹グラス 楕円形のグラスで広い方と狭い方それぞれでワインの味わいが変わる万能グラス ⚫︎Bernard Brémont Évidence Brut Champagne 'Ambonnay' ピノノワール70%,シャルドネ30% ほどよい華やかさ ⚫︎Tramin Selida Gewürztraminer 2023 イタリア、ゲウェルツトラミネールらしい白 ⚫︎Château L'Inclassable Médoc 2018 厚みのある果実味 ⚫︎アランミリア シャルドネ ⚫︎ミネラルウォーター スイスの登山列車などで使われている斜めになったグラスで提供 #ClearBacchus #クレアバックス #赤坂グルメ
【赤坂駅徒歩3分】メニューのない小料理屋、㐂春
☆赤坂駅近、美味しい日本酒と割烹、1人12000円くらい☆ 八寸ラバーとしては行ってみたかった㐂春さんに遂に来訪! 最初八寸出てきた時にはすごーくテンション上がりました。が、少し私にはお酢やカラシがきつめだったかな。。 こちらは私の事前調べが足りなかったのですが、喫煙可だったため、違うお部屋からタバコの臭いが。。 他の食事と日本酒(笑四季)が八寸やタバコの匂いをカバーする美味しさでした。 #赤坂 #小料理
個室完備!和装スタッフがおもてなし致します!マジシャンによるショーも開催中◎
食事は、見た目、味も最高てした。 店の雰囲気は歴史を感じる内装でありながら、清潔感があり、バックサービスを含めたサービスのレベルの高さが感じられました。 サプライズのイベントも大変楽しく、全てにおいて楽しい時間を過ごすことができました。
60年以上伝承される秘伝のタレを使った極上の焼鳥を落ち着いた店内で
溜池山王と赤坂見附と赤坂の真ん中くらいにある、新鮮な鶏が旨いオシャレ焼き鳥屋。 朝締めの丸鶏を店内で捌いているとのこと、鶏刺し盛りが絶品過ぎでした。 伝統の秘伝タレを使用しているというつくねやモモはタレとの相性バッチリ。 塩系の串も焼き加減絶妙。 落ち着いた店内は会食やデートにも向いてるかと思います。 ごちそうさまでした。
【赤坂見附駅前】メディア多数出演!ソムリエ厳選のワインが人気の本格スペインバル
2次会で入店。 こちらは数年前にも二次会で来た店でした。 今回は料理もいろいろ頼んで、ワイワイ楽しめました。食べたのはこちらの料理でしたが、名前は結構忘れてますm(_ _)m #スペインバル #2度目も二次会 #料理美味しい♥️
★日本酒60種飲み放題&生牡蠣食べ放題★ その他料理自慢の大衆居酒屋です!
8名で予約し行ってきました♪ 生牡蠣 蒸牡蠣 牡蠣フライ 食べ放題 生ビール 日本酒飲み放題 2時間 8000円位 こんなに牡蠣食べたの久々٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 日本酒にもビールにも牡蠣は合うので 美味しかった〜
心に染み渡る美味い料理と心遣い。ニッポンの“旬”の味覚を板前の丁寧な技で。
お値打ちすぎる!私史上最強の魚定食 【いただいたメニュー】 ・メロウ煮付 1700円 【グルメ記録】 赤坂見附駅から徒歩3分 老舗の懐石料理屋さんが提供する知る人ぞ知る最強魚定食を食べました♪ ◎内装 ビルをエスカレーターで上がると、老舗の雰囲気抜群の懐石料理屋さんが✨ 中に入ると歴史を感じつつも清潔感のある落ち着いた雰囲気でした! カウンター席と座敷があるので、一人飯・仕事仲間とのランチ、 そして夜は本気デート・仕事の会席などで使えそうです♪ ◎食事 夜は余裕で1万円を越える老舗の魚定食がなんと1700円で(メニューによっては1600円) 量は男性でも大満足できる量! しかも小鉢がたくさんで、様々な種類のおかずを食べられます。 驚いたのは、とても新鮮なお刺身が付いていたこと!! そしてメロウの煮つけ。 プリッとした身は身体が喜ぶ美味しさ。程よい良質な魚の脂。 まるでサッパリした豚角煮のようです❤ 旬の果物のスイカも付いて、最高でした!! 私史上最高の魚定食に出会えて、幸せでした✨ また赤坂付近でランチする時はお邪魔したいですし、オススメ度はかなり高いです! #お値打ちランチ #コスパ最高 #赤阪グルメ #赤坂見附グルメ #赤坂見附 #赤阪
日本に「パスタ」を広めた40年の老舗イタリアン
12/12/2023 老舗イタリアン॰˳ཻ̊♡ クリスマスデコレーションで華やいだサカスで年末らしいステキランチを楽しみました。 今週のパスタから寒ブリと水菜、オリーブ、ケッパーのスパゲッティ ゆず風味をチョイス。 柔らかくて脂ののったブリがとても美味しかったです。 #ランチ #パスタランチ #ステキランチ #赤坂 #人気店
【赤坂駅直結!】大人の上質なクラシック空間で味わう素朴で優しいイタリアン
3/28/2024 お花見ディナー॰˳ཻ̊♡ のはずが、桜の蕾は固く、しかも雨… テラスにしなくてよかった。 年度末でだいぶ賑わっていたので早めに予約して正解でした。 スパークリングワインで乾杯、からのコースはたっぷりしていてリーズナブルに雰囲気のよいディナーを楽しめました! ◆フォカッチャ ◆生ハム ◆チェリートマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ ◆旬魚と国産レモンのカルパッチョ ◆ペコリーノチーズのポテトフライ ◆からすみのパスタ ◆鶏モモ肉のソテー ◆ドルチェ #赤坂 #飲み放題 #人気店
赤坂見附駅1分|名物麻婆豆腐に舌鼓!150種もの絶品メニューが揃うカジュアル中華
この日も赤坂見附付近で飲食店を物色。 赤坂見附付近はたくさん飲食店があるので迷ってしまうが、歩いていると気になる店を発見。 すぐに中華だと分かるその外観。 その名も「香港亭 赤坂店」だ。 ちょうど席も空いてそうだし行ってみることに。 ■■王道中華が気軽に楽しめる! 店内は明るめ。 オシャレ!という感じでは無いが落ち着く空間である。 ■生ビール(550円) さて、早速ビールを注文し、準備は万端! やはり味の濃い中華にはビールが欲しくなる。 ■トマトと玉子炒め(880円) まずはこちらを注文。 トマトと卵の組み合わせって妙に好きで、必ずと言っていいほどこれ系は頼んでしまう。 味付けもちょうどよく、非常に美味しい。 ■香港亭焼きそば(780円) 無性に麺類が食べたくなりこちらも注文。 個人的に「店名がついているメニューは美味しい説」を唱えているが、これも当然の如くうまい。 ■■メニュー数はかなり多めで悩むこと間違いなし! それにしてもメニュー数がかなり多い! もちろん選択肢が多いのは嬉しいことなのだが、優柔不断な人にとっては選ぶだけでも一苦労しそうだ。 料理は特にめちゃくちゃうまい!・・・というような感じでもなかったが、全部無難に美味しかった。 大当たりもないがハズレもない感じ。 王道中華を手軽に食べられるというということで重宝できるお店という印象。 ランチもやっているようなので、機会があれば行ってみたいと思う。
赤坂見附駅よりすぐ。手づくりのお豆腐が自慢!
随分昔にランチに訪れたのですが、なぜか投稿してなかったお店。値段も変わってるかもしれません。夜も何度か使わせて頂いてます。 チェーン店かと思ってましたが、同じ名前でのチェーン展開はしてないようです。お料理は定番ののもが多く、驚きはありませんが、どれもしっかりして安心できるお店です。 頂いたのはふわとろ親子丼。焼鳥を扱ってるお店なので、美味しい鶏肉ですね。玉子の半熟感が美味しいです。 お店も落ち着いた店内なので、ランチの選択肢としては、充分ありかなと思います。 #親子丼の誘惑
赤坂駅徒歩2分!世界に誇る”黒毛和牛”のグリルを中心に魚介や生パスタを堪能!
飲み放題がすごく豪華で泡から結構美味いワインまでボトルで提供してくれます。料理も写真以外にも出て来ます。赤身肉は焼き加減も絶妙でかなり美味。満足なディナーでした。
気軽にイタリアンとワインを楽しめる大人の隠れ家
パスタとサラダ、スープ、ドリンクのセットで1000円という高コスパ!かつ美味しいっ!!普通盛りですが、量が多く満足度高めですね♪
季節のフルーツカクテルと約200種のウイスキーが楽しめる正統派BAR。
オーセンティックなバーというらしい。美味しかった!またふらっと1人で行きたいな
【赤坂駅3分】地下にある穏やかな和の隠れ家で、新鮮な魚介と日本酒に舌鼓を打つ。
銀鱈の西京焼きをメインにした弁当 上品な味わいの赤坂ランチ
【赤坂駅5分】 お肉とワインを中心にインド&バングラディッシュ料理を楽しめるお店
赤坂のビルの奥まったところにあるインド料理屋さん。落ち着いた雰囲気で、普通のインネパ店よりは高級感がある店内です。日替わりランチの「ナスとチキンのカレー」をライスで頂きました。 先ずは、インネパ店お決まりのサラダ。ドロッとスパイシーなドレッシングがキレのある味。 程なく、カレーとご飯が配膳。スープカレーのような南インド風のサラサラカレー。程よいオイリーなカレーで茄子の甘さが際立ちます。 ご飯は日本のお米を使ったターメリックライス。柔らかく炊かれ、文句ない美味しさ。 食後のチャイもついて、リーズナブルなランチかと思います。 pm13:00から提供されるビリヤニランチが気になってますが、中々チャンスが無いんですよね。乞うご期待。
赤坂 ネット予約可のグルメ・レストラン情報をチェック!