更新日:2023年05月27日
麹町駅徒歩4分。ラーメン通も唸る、オンリーワンなラーメン屋
せっかくお昼の時間だし、と1330遅めでしたがこちらに向かったら今日はすぐ入れました。お外で食券を買ってから入店します。 ベジ麺がヘルシーと分かっていながら写真で引かれた特製つけ麺。 いろんなお肉が5枚ほど乗っていて、つけ汁にもお肉と味玉、麺には鳴門ワカメとレモン。肉肉しくも爽やかだ!夏にピッタリだ! コクのある濃い目のつけ汁ですが、レモンやワカメで、不思議としつこくなく、チャーシューも部位によって脂っこさとさっぱりが混ざり、新鮮なまま食べ進められます。 しっかりもちもちの麺とよく絡み、とーっても満足! お隣には見るからに系列の持ち帰り専門コッペパン店もあってそちらも気になりました。
グルメ雑誌で東京1位に選ばれた人気のハンバーグのお店
夜はお高くなりますが、同じ味をランチでいただけるのは嬉しいですね。でも以前あった海老の挟み揚げが無くなってしまったのは悲しいです。
市ヶ谷駅から徒歩5分。本格的なピザも食べられるお洒落なベーカリーカフェ
ずっーーーと行きたかったNo.4 土曜日のランチ時はやはり行列… 1時間弱並んで入店。 メニューは決まっています 季節で変わるフレンチトーストも今度食べてみたい!!
店内各所にイタリア感満載、パスタやリゾットも定評、上品な本格イタリアン
東京日帰りの仕事であまり調子も良くなく、お昼は美味しいものでも食べて元気だそうとネットで探したお店。サービスランチも本格的。かぼちゃのスープ、サラダ、白身魚とカラスミのパスタ、ラズベリーのムース、パニーニ、どれもとても美味しくて満足!パスタは3種類から選択、飲み物も、コーヒー、紅茶、ラテなど5種類くらいから選べました。他にも豪華なランチコースがありました。人気店だけあって、平日のお昼12時前でほぼ満席、私は1名だったので予約なしで滑り込めましたが。雰囲気もまるでイタリアに来たみたいなお店で、とても活気がありました。夜も行ってみたいです。
大正時代から100年以上続くうなぎ料理の老舗中の老舗
ランチ時なので蒲焼きは予め準備してあり、10分程で供されましたが、繁盛店の由縁でしょう、身の鮮度の良さを感じます。身は固からず柔らかず、タレはスッキリした甘口で固めのご飯に合わせてます。 繁盛してる老舗の手慣れた味と言ったところで 文句なしでした。
創業以来61年、ホームメイドにこだわり、スパイスは贅沢に使用。超お勧め3大カレー
カレー2品を選ぶランチでしたので、もう一つ選んだエビカレーの優しい味に救われました(笑) ナンも美味しかったので1枚追加しました。お一人様だったので2階に案内されずに残念。
上品な味の欧風カレーが味わえる半蔵門の人気店
お昼時はお客さんも多く、長居できる感じではなかったです。
特にランチは行列ができる、心がホッとする絶品和食が味わえるお店
近所の財団さんに足繁く通っていた頃にはランチでたまに使っていましたが、夜は初めてかな。獺祭のスパークリングを飲んだのは初めてでしたが、美味しかった。料理はどれも素敵なレベル。お通しがまず素敵だし、じゃこ豆腐、刺身盛り、漬け長芋、コロッケ、素麺など、素材が立っていて、どれも食感が新鮮でした。獺祭含めて、1人5杯ずつくらい飲んで一人9000円でした。
麹町カフェ&ファクトリーの姉妹店。チリビーンズを使った料理が売り
新拠点初日に、前から行きたかった豆のお店へ。 雨のため映えない写真ばかりですが、おしゃれなお店で、女性や外国人のお客さんが多め。 レジで注文してお会計を済ませてから着席して待つスタイル。 ランチメニューから、 チリボウルセットの日替わりカレーを選択。 この日はカレーではなく豆のスープでした。 セットにはコーンブレッドを。 これは近くのファクトリーさんのパンです。 サラダとピカリリ(カレー風味のピクルス)もセットで、かなりヘルシーなランチです。 #豆料理のお店 #ヘルシーなランチ #女性客多め #外国人客多め #市ヶ谷
本格的なパンがリーズナブルに買える。絶対寄りたいパン屋さん
私がお昼をいただいた蕎麦屋さんの近くにパンの大人気店を発見。これは寄っていかなければ。 銀座や東京駅近郊や日比谷などのパンの人気店ともなれば、かなり敷居の高いパン屋さんも多いのですが、こちらは品の良さはちゃんとキープしながらも親しみやすい庶民的な雰囲気も感じます。 ■パン・フィユテ(フランスパン生地のクロワッサン) ■パン・シュー・トン(ツナ、マヨネーズ) 以上の2点を購入しました。 パンのネーミング自体はさすがにそこらのパン屋さんとは全く違います。説明書きを読まなければ、一体何を言っているのか皆目見当がつきません。添えてある説明書きは親切でわかりやすい。 パン・フィユテはフランスパン生地とあって最初のひとかじりが硬い。でも噛めば硬いクロワッサン生地と回りのシュガーの甘さがいい調和。これは美味い。パン単体でも豊かな味わいで十分美味しいのですが、これがまたコーヒーとの相性がバッチリです。 これまた名前が難しい『パン・シュー・トン』。いわゆるツナマヨパンなのですが、ツナがまろやかで美味しい。結構濃厚なツナマヨを美味しいパンが包んでくれ美味しかったです。
現代×古典×野菜のファンタジックフレンチを都内随一の眺望と共に酔いしれてください
備忘録ですが… 結婚記念日でランチ利用させていただきました(*^^*) お店の雰囲気もお料理も素敵です。皇居に面した窓側はもちろん、ライブラリー感のあるバーは大人必見☆ お土産にとテイクアウトしたパウンドケーキも絶品でした☆ ちょっとしたハプニングはありましたが、お店の方にも気持ちよくご対応いただけました(*^^*)☆ #雰囲気がよい #デートにおすすめ #大人の雰囲気 #スイーツが美味しい
新鮮な江戸前握りが食べられる、文久元年創業の美味しい老舗のお寿司屋さん
自腹で食べるランチにはお高い松を頂きました 創業160年を過ぎているということで 兎にも角にも、どれを食べても美味しい 一口でちょうどいいし、口の中で美味しいまま消えていくという感想(語彙力がなくてすみません) お魚はなんでも大好きなので至福のひととき 全て味付けしてくれているので BESTの味かげんで出てくるので 話しながら食べていても、気がそれる事なく 会話を楽しみながらのお食事の席にはベスト!
本当においしい。正統派フランス人シェフによる王道フレンチレストラン
今日は、8250円のランチコースを。 ○前菜 ホワイトアスパラガス 帆立 ○天然イサキのポワレ グリーンアスパラガスとブラックオリーブ ○豚フィレ肉 ビーツとルバーブ ○豆乳のレア&ベイクドチーズケーキ 当日のバースデープレート対応もスムーズにして頂き、助かりました♪
プリンは固め,カラメルは苦め、すごく好みでした♡ お昼は混むと聞いていたので予約してって正解でした〜(*^^*)店員さんも明るくて、良い感じの雰囲気でした。
靖国神社にほど近いアジフライ専門店 ランチ営業のみで売り切れ仕舞 12時半に到着して行列に並ぶと数分後には本日売り切れの看板が・・・ギリギリセーフでした 選んだのは ・手仕込みアジフライ定食 アジフライ、羽釜炊きごはん、味噌汁、 漬物、卵黄醤油漬け (ごはんおかわり無料) アジフライは仕入れのサイズによって枚数が変わるようですが、この日は高知県室戸岬産のアジフライが4切れお皿に乗ってました 身がふっくらしていて衣のサクッと食感と合わせて美味しくいただきました 鯵自体がめっちゃ美味しいですね! 薬味は8種類あるので色んな味を楽しめますが、個人的にはタルタルソースが一番!
「すきやばし次郎六本木ヒルズ店」で長年修業した水上行宣さんが、42歳で独立。イギリス大使館裏の一番町に2018年3月にオープン。古くからのお屋敷町だけに、客層も良く、落ち着いた雰囲気。 個人的にとても好きな…
つけ麺の最高峰、スープも麺も安定した旨さの人気ラーメン店
遅めのランチ。珍しく列ばずに入店。その後、また、行列でした。ラッキー。 麺硬めにしましたが、普通のほうがスープとの相性はいいかもしれません。
創業50年以上の老舗による、正真正銘“揚げたて”のお値打ち《天ぷら》!
またお昼にこようかな! そして2時間後、天ぷらの食べ過ぎで胸焼け…
キャベツと味噌汁とご飯はおかわり自由な、精肉店が経営するとんかつ屋さん
【ランチは市ヶ谷で】 四谷に用事があり、ついでに市ヶ谷まで歩いて、ランチを。 市ヶ谷駅前近くにある「とんかつうちの」でロースカツ定食。 ランチだと税込980円。 肉厚ではありませんが、カラッと揚がったカツ、しつこさはありませんでした。 食べやすいとんかつだと。 味噌汁が豚汁なのも嬉しいです。 ごちそうさまでした!
濃厚なスープが絶品。常連さんの多い豚骨ラーメンのお店
ランチで訪問。タイミング良く待ち時間なしで入れました。 特製 濃厚らー麺¥1,000 魚介豚骨の中では上品にまとまった感じ? 久しぶりのラーメンで、期待が上回ってしまったせいか、少しだけ物足りない気がしました。 でも完食しました。
千鳥ヶ淵付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!