更新日:2023年01月29日
創業30周年。「古き良きイタリア」をこれからも皆様へ...
広尾グルメ 開放感のあるオシャレな空間♡ お食事に合わせてワインもお任せ お手洗いが可愛すぎてキュンでした♡ #ワイン #wine #champagne #シャンパン#ハシゴ酒 #広尾 #広尾グルメ #ビストロ #イタリアン #パスタ #スイーツ #bistro #Italian #pasta #desert #sweets #ilbuttero
恵比寿のおしゃれな一軒家ビストロで旬魚&お肉ディナーを。カフェ利用でスイーツも★
・ガーデンプレイスから広尾方面に徒歩数分 ・ビルのペイントが可愛いカフェレストラン ・お昼はカジュアルな印象ですが、夜はデート向けかな? ・3階建てですが各フロアに店員さんがいる訳ではないので、注文が結構困難でした(´・・`) ・混み合っているとファーストドリンクも結構待たされた記憶が。。 ・2階のカウンター席は面積自体狭めなので、ドリンクとワンプレートで結構手狭になります ・お料理は美味しかったです ・食べログ 3.62
ミシュラン三ツ星の代表格的なフレンチの名店
【手土産シリーズ #1 ジョエル・ロブション2021 春の限定】「手土産を何にしようか?喜んでくれたら嬉しいなぁ〜」と色々と悩んだ経験ありませんか?このシリーズでは、自分自身が購入したり、頂いたりして、「喜ん…
昼間はカフェ、夜はお酒と食事を楽しめるお店
4月の休日お昼に行ったら、運良く入店できました。 窓際の席はちょっと暑かったです。 写真の他に、カルパッチョとカフェラテ頼んで、二人で6,000円くらい。 普段使いにはちょっと高いけど、たまに行くランチには良いかな。
大切な人を連れてきたくなるようなお店作りを目指してます。土日祝15時オープン!
名前の通り、恵比寿にある馬肉料理の名店です! 恵比寿駅から徒歩5分ほど。 焼肉激戦区である恵比寿の中でも、馬肉に特化した居酒屋です。居酒屋ではありますが、外にはテラス席もあり、カフェにも見える小洒落た…
ずっしり、しっとり、もちもちで穀物の味を感じられるベーグル専門店
私のベーグルの印象が大きく覆った店である。調べてみるとベーグルという分野で日本一という評判の店であった。 写真#1は、「Salt Chicken」で、徳島の阿波尾鶏の胸肉を使ったハムたっぷりにレタス、チーズ、千…
2月はご当地グルメブッフェを開催します!
コース料理をいただきました。 さすがホテルだなと感じさせるラインナップ。 見た目のオシャレでしたが、味もオシャレ。 最後のデザートに出てきたチョコケーキが良かった。 なんか不思議な美味しさを感じ…
女の子が間違いなくテンションあがるとっても可愛いお店
《広尾にあるツリーカフェがオシャレすぎると話題に》 ■めも( ^ω^ ) ・広尾にあるレ・グラン・ザルブル ・ドラマでも使われたと話題のツリーカフェ ・3階とテラスがカフェスペースです ・土日は開店前から人が並んでる盛況っぷり ・今回は数量限定のフィットチーネを中心 ・総じて優しい味付けで美味しい ・店内は女性が大半を占めます ・とにかく外観すごくて皆写真パシャパシャ ・土日ランチは予約不可なので並ぶべし ・お店で名前書いて電話かかってくるシステム ・それ以外は予約すべし ■注文( ^ω^ ) フィットチーネ 1350円 セットドリンク 300円 ごちそうさまでした( ^ω^ )
気兼ねなく味わうモダンフレンチ。凝縮する繊細さと哲学を感じて
数年前のお昼、ちょいラグランチに付き合ってくれる唯一のお友達と。 見た目にも味にも素晴らしいお料理の数々。 更に私的にロブションのラターブルのいいところは、紫の内装。外装もそうですが、本当にお城にいるみたいで、気持ちがすごーく高まります! このときはその雰囲気だけでお腹いっぱいになってしまった感があるので、またお料理をじっくり味わいにいきたいなと思います。笑笑
予約困難も納得の素晴らしさ、今や知らぬ人はいない笠原シェフの日本料理店
東京都の広尾と恵比寿の中間辺りにある創作和食のお店です。 賛否両論、どちらかと言われたら賛成です。 格式張らない創作和食。 伝統か、創作か、美味しければどちらでも良いと思いますが、こちらのお店の創作和食は、本当に全て美味しいと感じます。 5種類から選べるデザートも、全種類と言うと、本当に全種類出してくれる太っ腹さも大好きです。 #賛否両論 #シルバーウィークキャンペーン
広尾にある、国産の美味しいジビエが頂けるフレンチのお店
広尾のレストランマノワ。ランチコースは基本3,800円。前菜+魚料理(もしくはシャンパン)+肉料理+デザート(芋づくし)+飲み物コースにしました。前菜はスッポン、魚は黒鯛、肉はイノシシとチャレンジングな選定にしましたが、やや癖のある素材をソースが巧みに演出されています。柑橘類やバジルの色合いや香りも見事な物でした。パンも美味しく、大満足のランチとなりました。年に数回ほどたまには来たいです。 #広尾 #マノワ #ソースの魔術師
北イタリアのエミリア・ロマーニャ州の郷土料理がコンセプトのオステリアバール
久しぶりにポカポカで生ハムとワイン三昧! やっぱり生ハム美味しい〜〜(^o^)こちらの生ハムは間違いがありません。 ラルドが甘くスパイシー&塩加減が本当に美味しい。トリュフが練り込んであるサラミも絶品でし…
◇【人気店★★】馬肉×イタリアンの名店♪『馬肉のカルパッチョ』は必食の一皿!!◇
恵比寿と広尾の間の目立ちにくい場所にあり、お店の広くないんだけどなぜか堅苦しくなく居心地が良い。黒板のメニューには肉料理が多めな印象だったが、オススメを一通り頂いた。馬のカルパッチョ→鯖ポテサラ→馬肉ハラミ→雲丹パスタと大満足の内容。いや〜早くもリピりたいですw
繊細なネタと力強いシャリが調和した握りが頂ける寿司屋
久しぶりにカウンターでお鮨 前の場所から徒歩1分、バーガーマニアを入ったところに4月に移転したそうです。 お茶しか飲まないはずがつまみでホタルイカが出てきたくらいから日本酒に切り替え5種類くらいおすすめを…
恵比寿にある、美味しい懐石料理のお店
久々の恵比寿にある 紀風さん⋆*⋆ฺ。*❤︎ 何をいただいても本当に美味しいです。 自粛宣言中にだされていた鰻を出されるようにしたのだとか。 ふわふわふっくらとして大変美味でした。 ビー玉みたいな一品も特別に出…
《お客様とスタッフが共に長年作りあげてきた温かい空気感》
海南鶏飯食堂2@恵比寿 以前から気になっていたお店ですが、すぐ並びの手打親鶏中華そば綾川が美味しすぎて、ついついここまでくると綾川にいってしまうところ、 お昼時で綾川にちょっと列もあったので、こちらに漸くきてみました。 窓際の席へ案内されました。 オープンカフェのような開放的な雰囲気で緑もありなかなかお洒落ですね。 海南鶏飯 ゆで鶏大盛り(1,250円) + 追加のパクチー(50円) 醤油・生姜ダレ・チリソースの三種のソースをお好みでつけて楽しみます。 鶏肉もたっぷりで満足の量。 やわらかでさっぱりジューシーな鶏の味わいも良く、チキンライスの味がとても良い! これは非常に美味い! それぞれのソースも風味と味が良く、生姜ダレが特に良いですね。パクチーももちろん良く会います。 チキンスープも優しい味で美味しい。 そしてチキンライスがおかわり自由なのも嬉しい! スタッフのお姉さんがライスボールを持っておかわりいかがですか?と周って来てくれます。 あまりに美味しいのでさっきより少なめで盛ってもらいました。
本場の味、縁が盛り上がったナポリピッツァが自慢のお店
恵比寿にある真のナポリピッツァ協会認定店。 しばらくお休みしていたのですが復活していたのでランチにて訪問。 ピッツァランチセットをチョイス。 軽い前菜、本日のピッツァ、食後の飲み物の構成。 本日のピ…
熱々でまろやかソースの名物ラザニアが大人気なイタリア料理店
"名物ラザニア" というメニューに惹かれ、 お昼に行ってみました✨ グツグツ沸騰している状態での提供で、 いい香りが漂い、食べる前から楽しめるメニューでした✨ アツアツでしたので、猫舌の方はちょっと冷ましてからが良さそうですね 味も濃すぎずしつこすぎず、 ボリュームもちょうどよく、ランチにぴったりなメニューでした✨ 美味しいラザニアで幸せをいっぱいもらいました✨ ごちそうさまでした!(^^) #恵比寿 #ラザニア #ランチ #名物
ヘルシーで体に良い自然薯を存分に堪能できるお店
お昼はいつも満員で入れたことないです… 自然薯鍋は最後に自然薯を投入するのですが、フォトジェニックポイントだよ!!とわざわざ教えてくれます笑 そんなに映えない気がするんですが メニューはどれも食べやすく美味しいです。値段もお手頃。 行った時も芸能人の方が来られてたのでさすが有名店ですね。
台湾の揚げネギを浮かべた「香湯ラーメン」で人気のお店
独りちょろるために、 ビール坂の名店「ちょろり」さんへ。 この日は下るのではなく、上ったビール坂。 赤い提灯に、藍色の暖簾。 感染症対策の貼り紙で覆い隠された 「やってるょ」の看板。 でも、やっていた…
天現寺橋交差点(東京都)付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!