ラーメン二郎 神田神保町店

らーめんじろう かんだじんぼうちょうてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩4分(270m)
ジャンル
ラーメン 丼もの テイクアウト
定休日
毎週日曜日 祝日
非公開

【小ラーメン ニンニク少なめアブラ(800円)!】 13時15分位に到着。 お店のすぐ前に5人、道路の反対側に10人、合計の外待ち15人。 よし、並ぶぞ。 店内の席数は10席で5人ずつの入れ替えのようです。 お店近くの並びになると、注文を聞いてくれはりますので、口頭で注文を伝えます。 小ラーメンで。 麺少なめで注文する時は、この時に麺少なめでと伝えるようです。 無料トッピングの注文は、この時ではなく、店内でラーメンが出来上がる前に聞いてくれはるので、この時にはしないように。 約40分位で入店。 まぁまぁ待ったなぁ。 店内に入ると、まず入口近くの食券機で食券購入。 お札は1000円しか使えないので、事前に小銭か1000円札を用意しておく方がいいみたいです。 着席して、食券をカウンターの上に置いて、暫し待ちます。 店内注意に、写真は料理だけ、動画はダメとの注意書きがありますので、ルール通りに。 待つこと約10分程... 小ラーメンのお客さん、ニンニク入れますか?のお声がけ。 ニンニク少なめアブラで。 来ました!小ラーメン ニンニク少なめアブラ! おぉー!ヤサイマシじゃなくても、ヤサイがもりもりー! では、早速... ヤサイを... モヤシ90% キャベツ10%のヤサイ。 シャキシャキ感の残る火の通し具合。 アブラ部分はドレッシング。 ヤサイのコール無しで、このヤサイ量はかなり多め。 他の二郎であれば、マシ位の量がありそう。 少食な方は、ヤサイ少なめがおすすめ。 豚を... かなり大きくて厚めの豚がヤサイの下に2枚、沈んでいます。 これが、ホロホロとしてやわらか食感で二郎の塩気のあるスープとニンニクの風味が加わって、かなりのうまさ。 今まで、食べてきた二郎の中でも、一二を争うおいしさ。 麺を... 小ラーメンでも、かなりの麺量です。 多分、茹で前で350gありそうです。 茹で後で500g位でしょうか。 やや太めの軽くウェーブした平麺。 心地よいワシワシ食感。 こういう感じの麺、好きやなぁ。 スープを... レンゲがないので、丼からダイレクトでいきます。 表面に脂の層がありますが、その奥にスープ。 やや乳化してる感じで、やや強めの醤油系の塩気と強めのうまみ。 ニンニクの風味も加わって、シンプルながらジャンクな味わいでおいしい。 味変アイテムとして、卓上のカウンターの上に粗挽き唐辛子とコショーが置かれていますので、味に飽きたら、使いましょう。 ズバーっと食べて、完食。 めっちゃ、お腹パンパン。 いやぁ、二郎っていいなぁ。 ごちそうさまでした。

Yukihisa Enmaさんの行ったお店

ラーメン二郎 神田神保町店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 非公開
ジャンル
  • ラーメン
  • 丼もの
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩4分(270m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩6分(450m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩6分(460m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

(カウンター席のみで10席)

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/jbc_jimbolian

このお店は以下のお店が移転した店舗です


非公開