饗 くろ㐂

Motenashi Kuroki

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩7分(510m)
ジャンル
ラーメン テイクアウト 味噌ラーメン 燻製 塩ラーメン 丼もの
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3863-7117

こんなに上品で奥深い塩ラーメンは食べたことがない!浅草橋の塩の名店

秋葉原と浅草橋の中間にある人気ラーメン店。お勧めは「特製塩そば」。澄んだ琥珀色のスープは、煮干、昆布だし、鶏の旨みがぎゅっと詰まっており、さらに化学調味料は使用しないというこだわり。麵は細麺と平打ち麺が選べる。和風で上品な味わいの一品。

口コミ(640)

    ラーメンの百名店「饗 くろ喜@浅草橋」さんに行ってきました。お店には平日の13:35着で5人の並びに接続、参考までに提供は13:49で退店時には並び無し。ちなみに、並びがある場合は先に食券を購入してから列に並ぶシステム、並び方は写真を撮ってきたので参照してください。駐車場は目の前の通りにパーキングメーターがあります。 醤油そば(1,250円)・・・麺は「細麺or手揉み麺」から選べ、手揉み麺を選択しました。輪郭がはっきりした醤油の感じと、じんわりくる鴨のうま味と香りのバランスが秀逸。お店の雰囲気だったり店主の立ち振る舞いだったり、そういうところにも「美味しい」が詰まっているような感覚です。 湘南ラーメン食べ歩記/饗 くろ喜@浅草橋 http://gotti-k5.seesaa.net/article/499329885.html #百名店 #ラーメン百名店 #湘南ラーメン食べ歩記

    今週木曜の1杯、秋葉原の『くろ㐂』で塩そば♪2軒目にほたて日和に向かうも中々な並びで久しぶりにこちらへ。 鶏をベースにした旨みの強いスープに喉越しの良い麺がよく絡みうまい(⁠^⁠^⁠)qこの麺うまいなぁ。 トマトのローストとかつくねとか特製並みのトッピングと全体のバランスが見事! 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

    【特製醤油そば 細麺(1750円)名物焼売1個(180円)!】 13時45分位に到着。 外待ち11名様。 並びます。 最後列に並ぶと、前の方より諸注意表が渡されます。 ふむふむ。 なるほど。 前の人が食券を買って戻ったら、食券を買いに行く方式。 前の人は食券を買ってそうなので、食券を先に買いにいきます。 店内の入ってすぐの食券機にて、食券購入。 色々とメニューがありますが、いずれも、まぁまぁのお値段。 醤油が好きやから、醤油にしよー。 せっかくやから、特製で。 1750円。 うひー。 あと、焼売もいっとこー。 列に戻り、次の方が来たら、諸注意表を手渡します。 約30分位で男性店員さんが食券確認に来てくれます。 麺が細麺か手揉み麺かが選べますとのことですので、細麺をチョイス。 そこから待つこと約10分程で入店。 店内は大将を含めての3オペ。 店内はカウンターのみの10席ほど。 5~6人ずつ程の入替制みたいな感じになってるようだ。 着席して、程なく、名物焼売1個が到着。 やや大きめサイズで上に生姜が乗っています。 提供時にお好みで焼売のタレをつけて、お召し上がりくださいとのこと。 では、ラーメン前に焼売をいただきまーす! ぬぬ!うまい! かなり肉々しくて、肉汁じゅわり。 上に乗ってる生姜がいい仕事してはります。 焼売タレは黒酢の入ったコクのあるタイプ。 これは、十分に主役級の焼売。 焼売のうまさの余韻に浸っていると... 来ました!特製醤油そば! おー!なんか、めっちゃ、盛り沢山トッピング! お好みで自家製のラーメン胡椒をお使いくださいとのお声がけ。 ラーメン胡椒まで、自分の店で作ってるとこって、初めて聞いたかも。 では、早速... スープから... キラキラしている醤油色。 お口に入れると... おぉー!うまい! 鶏ベースだと思われますが、うまみの深さがすごい。 醤油の塩味も秀逸。 香りとキレと酸味のバランスが抜群。 コクはあるけど、嫌な感じのしつこさは全く無し。 これは、ラーメンのスープやけど、なんかもっとうまいスープな感じ。 こりゃ、すげーや。 麺を... やや細めの四角いストレート。 プツンとした食感が心地いい。 あっさりコクうまスープとの相性も抜群。 チャーシューを... 鴨ロース2枚と豚チャーシュー1枚と鶏チャーシュー1枚。 鴨ロースはやや小さめでやや厚め。 心地よい弾力としっかりなうまみ。 よくある鴨ロースハム的な感じではなく、しっかりとうまいやつ。 豚チャーシューは、やや大きめでやや厚め。 ちょっと、レアチャーシューぽい感じ。 お口に入れると、ふわりと炭火焼ぽい香り。 うわー。 このチャーシュー、めっちゃうまいわー。 鶏チャーシューを... 普通位の大きさと厚さ。 しっとりやわらかムネ肉。 これは普通かなぁ。 つくねを... やや小さめのサイズ。 あっさりしていて、食べやすい。 ワンタンを... でろんとした皮がいかにもうまそうなやつ。 餡は鶏ミンチでしょうか。 あっさりな感じ。 皮のつるつるモチモチな食感が官能的。 メンマを... やや太めのメンマ。 あっさり和風な味付け。 うまいスーパーをジャマしないおいしいメンマ。 味玉を... 程よい黄身のかたまり具合。 程よい味付け。 濃厚な黄身。 上に乗ってる春菊が醤油スープとよく合う。 海苔もかなり上質な感じ。 味変に自家製ラーメン胡椒をパラりとすると、ちょっと違う顔を見せてくれます。 ズバーっと食べて、完食! ちょっと高いけど、かなりおいしいラーメンやった! ごちそうさまでした!

    塩そば(中細麺) 1,100円、名物焼売1個 180円。 これは美味しいまろやか淡麗ラーメン。 一口目の感想で「味薄っっす!」 そして素麺のようなさっぱりした味わいの中細麺。 食べてるうちに徐々に味覚が慣れ、スープの奥深さを堪能させていただきました。 とても美味しかったです。 ドライトマトや摺り下ろした生姜、粒黒胡椒が味の変化になってこれまた良いですね。 カウンターに案内されるとすぐに焼売が出てくるので、1個は注文しておくと楽しいですね。 まあラーメンもその後すぐに提供されますが。 お店は清潔感があり、器や箸や蓮華も高級感があります。 次回は醤油そばを手揉み麺でいただきたい! 2023.02.02

饗 くろ㐂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3863-7117
ジャンル
  • ラーメン
  • テイクアウト
  • 味噌ラーメン
  • 燻製
  • 塩ラーメン
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩7分(510m)
都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩8分(600m)
JR総武本線 / 馬喰町駅 徒歩9分(660m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

13席

(カウンター:8席 4人掛けテーブル:1卓 )

カウンター

(8席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ameblo.jp/motenashikuroki/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
uzkshig
最新の口コミ
J_risa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

饗 くろ㐂の近くのお店

秋葉原のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

饗 くろ㐂のキーワード

饗 くろ㐂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

秋葉原周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

饗 くろ㐂に関連のページ

03-3863-7117

このお店の特集記事