更新日:2025年04月18日
神田JR高架下にある本格的な坦々麺のお店
汁あり担々麺 と 小麻婆丼 のセット 辛さ:4、痺れ:4で! 変わらず、刺激的で満足!
コスパ抜群の鉄火丼が食べられるお店
ランチで利用しました。 中トロ丼を注文、店内はお客様で並んでおり賑わっておりました。 リピート確定です、ごちそうさまでした。 #東京 #東京グルメ #ランチ #海鮮 #中トロ #丼 #東京ランチ #サラリーマン #行列
【30分飲み放題500円】おつまみメニュー豊富◎お仕事帰りの一杯はいかが?
同期三人で天ぷらを肴に飲み放題! たまには天ぷらもいいものです。かなり飲みました。
【秋葉原駅徒歩3分】豊洲市場勤務の店主が目利きした、鮮度抜群の魚介と地酒で乾杯!
文字通り「とあるコンサルタント」が呟いてた店 日本酒はそこそこ良いセレクト 魚介系メニューが大半でお得 岩本町から徒歩数分でアクセス便利
お酒好きなら立ち止まる銘柄が並ぶ神田の立ち飲み屋さん
マスターと奥様の温かなおもてなしが良いお店です。1階は立ち飲みカウンター、2階は不定期でテーブル席。 酒のチョイスが美味すぎる。しかもお安く飲めますね。良いお店ですね。
ちょっとほっこりできるお店
今週の1杯の番外編、岩本町の『みのがさ本店』でかき揚げそば♪ゲソ天そば狙いがまさかの売切れ。。 カラっと揚がったかき揚げはもちろんのこと、やはりこちらは喉越しの良い麺が良いですね♪ 美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
胡椒をコンセプトにした創作中華料理の店
久々。 マーボー炒飯セットは1200円。 円卓に着いて待つこと10分ほどで来ました。
【秋葉原駅徒歩5分】海鮮が人気!名物は活イカ、カワハギ、豊後サバの豪快活魚盛り!
刺身がたまらなく美味しいお店です。★★★ イカの刺身、新鮮でコリコリして幸せです。これが3200円也。一緒に刺身の盛り合わせを頼むと安いとのことで連合艦隊で刺身がやってきました。どの刺身を脂が乗って^_^^_^です。 白エビの唐揚げ美味い‼️ 生牡蠣もとても大きく320円クリーミー(╹◡╹) 魚介類一辺倒ですが、全くはずれがなく満喫です。 日本酒の種類も多く楽しみます♪♪ #イカ作り #日本酒
“アラフィフ男の「黙って一人飯」” ♯105 初体験のスリランカカレー@岩本町 【オーダー】 スリランカ魚カレー麺 前から行きたい店にリストアップしていたこちら。 ちょうど仕事で近くに来たので、遅い時間だったが訪問してみた。 もうそろそろ閉店準備になる時間。 先客はなし。 ご主人のワンオペ。 店に入るなり、人気の日本風カレーは終わってしまっているが良いかと聞かれる。私はスリランカカレーを楽しみにしてきたので問題ないと伝え、カウンター席に座る。 スリランカカレーにも種類がある。 まずは、ライスか麺かの選択。今回は変わり種の麺を。そしてメイン具材は魚でオーダー。 ご主人が料理をしているのをカウンター越しに見る。カウンター席は低めなので、手元は見えないが音と香りが料理の想像を掻き立てる。 そしてカウンター越しにやってきた。 魚がそのままの姿で乗っている。ややグロテスク。 魚はイワシ。 魚粉にパパド。なかなか見ない組み合わせだ。 カレーは2種か。野菜カレーと豆カレーの相盛り。 そして麺と和えて食べる。かなりスパイスの効いたカレーはクセが強めだが、不思議と箸が止まらない。 イワシの苦味もアクセントになる。 色んな味と食感が複雑に絡み合う一皿。今まで経験したことのないカレー。 スリランカの国と位置関係からか、南インドの影響を受けているようにも感じる。 ○最寄駅:都営新宿線岩本町駅
たぬきうどん 500円 岩本町で、朝食をいただきます。 天気は曇り、気温2℃。 小伝馬町にある立ち食いそばに行くも、今日 もやってない。 今年に入って、一度もオープンしているのを 見ていないけど、どうしちゃったかな〜 ちょっと心配。 仕方なく、岩本町方面に向かい、こちらに 訪問です。 7時30分入店、先客1人、後客1人。 たぬきをポチッと、現金のみの対応。 うどんでお願いします。 七味唐辛子を入れて、いただきます。 今日のつゆは、最初に甘さを感じます。 わたしは、えんみ感じるタイプより、こっち の方が好きですね。 うどんはプリプリ、食感、味とも、これまた 好み。 だんだん小麦色に染まっていきます。 天かすからの油がつゆに滲み出し、だんだん 味が変わっていく。 おいしくいただきました〜 2025年1月31日朝食にて利用 3.42
臭みもなく口当たり抜群ジンギスカン&ラムを堪能できる人気のお店
秋葉原のはずれに隠れ家的なジンギスカンのいい店を見つけました こういう言い方をするとベタなんですが、ラム肉としては全く臭みがなく、色んな部位を楽しめることができ、ジンギスカンの食べ方としては、かなり上位との印象です 木曜日の早い時間だったのですが、お客さんで満席だったのも納得の味です
コスパ◎岩本町駅 徒歩1分「串天ぷら、焼鳥、鮮魚」が旨い!1本109円「ねぎま」
5~6人の飲み会に使い勝手がよいので最近よくうかがいます。場所も岩本町駅出口のすぐ脇。地下なので初めて来る人はたまに迷いますが。 紙に書かれたお勧めの刺身、特にマグロブツがいい。毎回オーダーしてます。 あとは生姜の効いた豚もつ煮込み、甘辛い味付けの牛スジ煮込み豆腐をアテに、飲み続けられます、私は。 メニューは幅あるので、昨日は刺身食いたい人も、焼き鳥食いたい人も、それぞれオーダーして、満足してたようです。 #少人数の宴会に #コスパ #煮込み #幅のあるメニュー
はまぐりエキスを味わえる鍋が人気!岩本町駅にある、鍋料理のお店
会食利用。 岩本町にある老舗の居酒屋さん。蛤鍋ととんかつが有名だそうで、どちらも夜のコースに入ってきます。この日ももちろんそのコースで。 ★そら豆 ★とんかつ&エビフライ ★蛤鍋 を。蛤鍋まずは蛤だけを入れて出汁を出しつつ食べます。2つずつくらい食べたところで、野菜を追加。さらに蛤を追加していただく感じ。 味噌ベースの優しいスープがめちゃくちゃ美味しい!足りない方用ということで追加味噌も貰えるんですが、入れなくても十分美味しいです。 ここで何か追加しようとなり、揚げ物も検討した上でまさかの、 ★すき焼き(2人前) この下町のすき焼き!という風情が最高。何を隠そう、下町のすき焼き大好きでして。調子に乗ってライス頼んだら蛤鍋の〆雑炊お腹いっぱいでめちゃくちゃ苦しくなりましたが、どれも美味しくて雰囲気も良いお店でした! #店員のお姉さんたちとの掛け合いが楽しい #お酒は焼酎ソーダ割りで #寒い日にはぴったりなお店でした #お昼にも来てみたい
キンミヤ好きの人々が集まる隠れ家
路地裏にあるお店です。この日は二軒目だったので軽く焼き鳥や紅生姜の串揚げなどをいただきました。心地よい風邪が吹いてテラス⁈の席は気持ち良かったです。
みんなでワイワイ。気軽に呑めるおつまみが勢ぞろい、いつも賑わう居酒屋
2024/3/14 岩本町の大箱大衆居酒屋。普通の居酒屋では見ないような工夫されているメニューも多く、飲み放題がお得だった。
【神田駅徒歩3分】新鮮もつ料理とお手頃価格が魅力の隠れ家、。酒飲みの心を鷲掴み!
岩本町駅と神田駅の間にあるヤキトンのお店。土日祝は14時から営業しているので昼飲みができる。土日祝は17時まで、チューハイとハイボールが100円のハッピーアワーなる。カウンターはなく、2人テーブル席、または4人テーブル席のみとなる。奥に半個室の席があり14人程入れる。赤星が置いている。+300円でメガサイズに変更可能。ホッピーはキンミヤを使用。レバーは臭みあり。どて煮込みはイマイチか。タンは歯ごたえがあり美味しい。はらみ&かしらは小粒なのは残念。ハムカツは大きくて柔らかく美味しい。タン刺しも厚みがあり美味しい。ポテサラも美味しい。串ものはイマイチなものが多い印象だが、それ以外のメニューは美味しいものもある。
お手軽価格のボリュームランチが食べられる。お好み焼き定食がオススメ
11/16 開店直後、初訪問。 飲み物1つと焼きそば、お好み焼き、小鉢から選べるせんべろセットを注文。 ケーキも販売しているんですね。 ビールにとん平焼き、焼きそばオニオンスライス、枝豆を注文。 食べている途中、お店の肩までのからケーキをサービスでいただきました。 とん平焼きも焼きそばも美味しくて、 チューハイとビールを追加注文。 最後は頂いたケーキを。 甘さ控えめで、男性でも食べやすいと思います。 ごちそうさまでした!
【 神田駅徒歩3分 】仕事帰りにゆったり飲める!ひとり飲みから宴会まで大歓迎◎
【秋葉原で人気の串焼き屋さんで一杯(゚∀゚)】 ごまぶり 大根のから揚げ 串焼き各種 いぶりがっこクリームチーズ こちら神田駅から徒歩3分の串焼き居酒屋です 初入店(゚∀゚) 焼き鳥がうまいということで 飲み会の二次会で利用させていただきました 二階建てで二階に通していただきましたが、全面掘りごたつ席で最高30名の飲み会ができそうな 意外と大人数利用もOKなキャパ。 お料理の方というと この日は、二次会利用だったので 沢山食べれませんでしたが ブリしゃぶもやっていてすごく魅力的でしたので また機会あれば是非食べてみたいです #イケピー新聞 #秋葉原 #神田 #串焼き #居酒屋 #30人の飲み会ができる店
ランチ。 グリーンカレーとガパオのセットは900円。
手土産にも最適。ピーナツ煎餅が人気の、美味しい煎餅のお店
2020.1/23 お稽古仲間のお姉様から✨お年賀✨ 初詣行った帰りに買ってきてくれたそうです! お稽古の中休みに|・ω・`)コッショリ…お教室では食べ物禁止なので㊙︎ 【物々交換・えび鯛作戦~わらしべ長者になりたい私】 #こば屋本店 #東京都神田 #轟太鼓〜胡麻 手づくり 轟太鼓 甘辛 深煎り落花生とおかきの風味が、ほのかな甘さとマッチし、唐辛子がピリッときいています。 こば屋人気№1商品何ですって❣️ これって、Rettyで見て♡気になっていた豆菓子❤️ ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ お豆も好きな私は嬉しい╰(*´︶`*)╯♡ 中に唐辛子が入っていて(^◇^;)甘辛のパリポリ系 (^^;;アハハでも、ピリ辛感が良い塩梅❗️ 1度に1枚は食べられなかったけど(微笑)夕飯作りながら(´∀`*)ウフフ食べました 御馳走様でした お姉様(*´︶`*)♡Thanks! これ、ボリューミーで楽しい豆菓子✨お勧めです 私には #スイーツ #和スイーツ 今度は訪店して、他の種類を試してみたくなりました✨
岩本町駅の周辺エリアのグルメをチェック
岩本町駅の周辺の駅を選び直せます
鮨 麻生
寿司 / 秋葉原