すし 岩瀬

すし いわせ

予算
~15000円
~2000円
最寄駅
JR山手線 / 新宿駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
寿司 丼もの
定休日
毎年1月1日 毎年1月2日 毎年1月3日 毎年12月31日

すし匠系を追っかけているが、どの店にも「匠」が付いているわけではない。「匠 村瀬」(六本木)は最近「鮓 村瀬」に店名を変えた。 ここ「すし岩瀬」も匠系だが、匠は付いていない。 「すし匠まさ」や「すし昂」「すし匠達広」などで修業しており、2012年オープン。元サラリーマンからの転職という珍しい経歴。 築地からだけじゃなく、北海道や九州の直仕入れルートを確保しているという。 大将と同級生という常連さんに連れて行ってもらった。 すごいたくさんの量(写真以外に手渡しが4貫、撮ってないつまみが数種類)が出てきて、かなりおいしい。すし匠的な流れもあるが、オリジナルかと思うものも少なくない。シャリは2種類(赤酢白酢)で起伏もある。炙りものは好きなので、それらはどれも秀逸。同行の鮨通である札幌出身者も「札幌じゃ食えない物が多い」と唸っていた。 元々、すし匠系が好きなので回っている店、どこもおいしい。ここですし匠系8-9軒目だが、その中でもここは上位に位置する。 大将がシャイで照れ屋(?)なのか、会話が独特だがつまみと握りの味だけはかなり好みと言える。

大崎 裕史さんの行ったお店

すし 岩瀬の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 寿司
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~15000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新宿駅 徒歩3分(240m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩5分(350m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩8分(620m)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席 修正依頼

席数

10席

(カウンターのみ)

カウンター
個室

4人用 7人用以上

貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E3%81%99%E3%81%97%E5%B2%A9%E7%80%AC/1393335934213384
コース 3000円〜3999円コースあり、5000〜5999円コースあり
飲み放題(価格備考) 4000円〜4999円の飲み放題含むコースあり、5000円以上飲み放題含むコースあり
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
予約 予約可
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店