マイレビさんの投稿を拝見して新宿サブナード飲食店街の土鍋カリーぼんたさんに来店,ランチスープカリーセット1000円は平日限定だそうでベジタブルスープカリー1080円をターメリックライス200円を無料の大盛に辛さレベル4で注文しました, 土鍋で提供される熱々スープカリーには12種のカラフルな根菜類に茹で玉子入りでスプーンに取ったライスをスープに浸して楽しみます,三角カットの油揚げなど面白い具材入りで残りのライスを全て投入したスープカリーリゾットをサラダを箸休めに美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
口コミ(14)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
カレーな気分だったのでスープカレーのお店へ ごはんがおにぎりなのが面白かった 白米のおにぎりもあったけど、ターメリックライスにしてみた スープカレーは具沢山で美味しかった
2024投稿漏れ発見、、毎年完璧にはいかないなぁ。こちらは年末にスマホ機種変した帰りにカレー屋を探して入ったお店。年末年始休暇の影響でJR新宿駅の近くのお店は行列の勢い。こういうときは我らの味方の西武新宿方面へ。しかもこの地下のお店で見ないカレー屋が…と思ったんだけど、前はおにぎり屋さんだった気がするなぁ。 スパイスの効いたスープカレー、おにぎりと合わせる独特なスタイル。「こちらがおすすめ」というおにぎりはちょっと高く感じたのでターメリックライスのおにぎりを。たぶんもともとおにぎり屋さんだったんだろうのでいいんだけど、「おにぎりに合わせるの新感覚!」とまではいかなかったかな。おにぎり、スープカレーの中に入れたら崩れるしね笑 でも美味しかったと思います。 #カウンター席あり
昨年10月末オープンした 行列のできる大塚駅ぼんごの枝分れ店 色々なスパイスを使用 当店独自の配合で作り上げた スープカレーは自慢の一品 伊勢志摩天白の鰹節を使用した 和出汁スープカレーは何故か懐かしい味 和風出汁を効かせておにぎりにもマッチ 土鍋であつあつ、グツグツなメニュー 握りたての美味しさが虜になる 具沢山のおにぎりは金芽米 ラッシーは手作りで豆乳を使用 女性にも入りやすく、おひとり様もOK ◆肉厚豆腐ハンバーグ のスープカレー¥1350 ◆しっとり柔らか チキンレッグスープ¥1350 辛さは9レベル 今回は3にしました。 ◆博多の炙りたらこ¥250 ◆高級すじこ¥350 ◆ターメリックinクリームチーズ¥200 ◆ラッシー ベリー
野菜スープカレーがこのお店の基本っぽいんですが,「野菜カレーって言ってもこんなもんかな?」って言う感じかと思ったら,鍋いっぱいの野菜でこっちが逆に心配しちゃいました. ただしライスは別なので注意です.