![](https://ximg.retty.me/crop/s160x160/q80/das/-/retty/img_ebisu/restaurant/100000008329/archive/2686612-6265104b2ec07.jpg)
【ランチ】ガーデン専用コースPrincesa/Principe
本コースはガーデン席専用のコースとなります。緑と風が薫るガーデン席をお楽しみください。屋根付きのガーデン席へのご案内となります。雨天の場合も安心してお食事いただけます。当日ダイニングが満席の場合は、お部屋のご変更が承れないことがございますこと、あらかじめご承知おきくださいませ。
口コミで
多いワード
約1000坪の敷地、四季折々のガーデンと歴史的洋館で極旬スペイン料理
■5月の営業時間 ランチ(全日):11時30分~15時00分 最終入店 / 13時00分 ディナー(前日):18時00分~21時00分 最終入店 / 19時00分 幸せを呼ぶといわれるオリーブの樹。樹齢500年のシンボルツリー、オリーブの樹を眺めながら、ガーデンランチ&ディナーをお楽しみいただけます! ガーデン席と、1室・室料1万1000円頂戴する個室は、お子様がご利用いただけ、お顔合わせや接待などにも最適です。ガーデン席と個室はリクエスト予約となっております。お問合せくださいませ。
【ランチ】ガーデン専用コースPrincesa/Principe
本コースはガーデン席専用のコースとなります。緑と風が薫るガーデン席をお楽しみください。屋根付きのガーデン席へのご案内となります。雨天の場合も安心してお食事いただけます。当日ダイニングが満席の場合は、お部屋のご変更が承れないことがございますこと、あらかじめご承知おきくださいませ。
【ディナー】 ガーデン専用コースPrincesa/Principe
本コースはガーデン席専用のコースとなります。暮れ落ちる夕日を眺めながら、夜風が心地よいガーデン席をお楽しみください。屋根付きのガーデン席へのご案内となります。雨天の場合も安心してお食事いただけます。当日ダイニングが満席の場合は、お部屋のご変更が承れないことがございますこと、あらかじめご承知おきくださいませ。
【ランチ】Princesaコース
イベリコ豚ジューシーなプルマがメイン。スペインの食文化のエッセンスをお楽しみください。
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりの伯爵邸 安定の美味しさ デザートは旬のフルーツとして素材を食べさせるのではなく、きちんと料理に昇華させる事が出来る数少ないレベルの店 12,000円でもコスパはいいと思う
新宿にある圧巻のお店! 料理はもちろん美味しく、雰囲気も良いです! たまたま担当だったスタッフの方のサービスは気になりましたが、相互的には満足でした✨
【素敵な洋館で贅沢タイム】 病院の待ち時間にふらっと。 パン・コン・トマテ カフェセット(カフェ・コルタードという、濃いめのカフェラテみたいなやつ)1650円 パッションフルーツとホワイトチョコのムース 770円 カリッとリベイクしたフランスパンにフレッシュトマトソースが塗ってあり、これだけだとトマト味が強いですが、たっぷりの塩気のあるプロシュートと食べると凄いマッチ! 美味しい〜ワインと飲みたい〜笑 おすすめはムースケーキとのこと。 ムースは単調な食感や味わいが苦手なのですが、上半分はパッションフルーツの強い酸味のソースとムース、クリーム、下半分はホワイトチョコ多めの酸味あるムースと、甘さ強めのスポンジにホワイトチョコが塗ってあります。 バランスが絶妙で飽きずに食べられます。美味しいー! 今度は予約してランチ行きたい!! 建物も貴族の邸宅?を保存活用しているようで、ゆったりとした贅沢な時間を味わえます。
多分行きたいと思って3年位経った気がする…友達と行って来ました。 建物がスペインの香り(?) 久し振りに質の良いサービスを受けた気持ち。 コースにカヴァ1杯とお水頼んで1人15000円位だったかな? 久々に美味しくて楽しかったお店。珍しくオススメしたい。
なかなか予約が取れない店ですよね? 1ヶ月以上待ってようやくランチに行きました。 スペイン料理ではありますが どの皿も何かしらの工夫というか想像をこえたオリジナリティがある。 そしてどれもこれも旨い。 頻繁に使える店ではないけれど年一ぐらいでは必ず行きたい店。
スペインが誇るイベリコ豚べジョータをご堪能ください
イベリコ豚のなかでも最上級のべジョータ。Condesaコースのメインとしてお楽しみいただけます。生産はイベリコ豚全体の数パーセントといわれるほど厳しい基準があります。一定期間、樫の木の森で、どんぐり(樫の実)を食べて育ちます。オレイン酸がたっぷりのナッツの香りのする脂、赤身のきめ細やかな肉質は、多くのお客様に愛される極上の味。当邸のシグネチャーといえる一皿です。
歴史的建造物で優雅にお食事を
当邸は1927年に竣工された、小笠原長幹伯爵の本邸を修復し、レストランとして活用しています。屋敷はできうる限り当時のもの活かすかたちで修復し、一歩踏み入れると、まるで海外の洋館のような特別な雰囲気、そして特別な時間が流れます。まるで時空旅行のような洋館でゆったりお食事をお楽しみください。
咲き誇る花々。ガーデンにも料理にも四季を
スペインコース料理のテーマは、スペインならではの食材と日本の四季折々の食材の融合。一皿ごとに季節の味わいをお楽しみください。屋敷には、樹齢500年のオリーブの樹がシンボルツリーのガーデンが広がり、二階には屋上庭園、建物の中心には、4月にモッコウ薔薇が降るように咲く中庭がございます。東京、新宿、若松河田駅地上すぐにありながら、鳥の声に季節の花々が咲きます。四季の美しさをご体感ください。
TEL | 03-3359-5830 |
---|---|
ジャンル | スペイン料理 |
営業時間 | [全日] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 13:00 ディナー 18:00 〜 22:00 L.O. 19:30 詳しくは公式HPにて確認 |
定休日 | 無休 年末年始(要確認) |
予算 | ランチ:〜15,000円 ディナー:〜20,000円 |
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 都営大江戸線 / 若松河田駅 徒歩1分(51m) 都営大江戸線 / 牛込柳町駅 徒歩10分(800m) 都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩11分(820m) |
駐車場 | 有 専用Pあり |
座席 | 60席 (13才未満のお子様がいらっしゃる場合は、個室(別途室料 1室11,000円)のみにて承ります。
) |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 (屋内全面禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
貸切 | 可
|
お店のHP | |
---|---|
https://www.instagram.com/ogasawarahakushakutei/ | |
https://www.facebook.com/ogasawarahakusyakutei | |
X(Twitter) | https://x.com/Ogasawaratei |
備考 | 13歳未満のお子様ご同伴のお客様は、個室(室料1室 1万1000円別途)のみにて承ります。ダイニング内でのお席のご指定につきましては、ご要望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。 コース料理のみのご提供のため、食材のアレルギーがありましたら事前に都度すべてお知らせくださいませ。過去のご来邸履歴に関わらず、お苦手食材、アレルギー食材によっては、お客様の安全面の配慮と、私どもで責任をもったご対応がいたしかねるため、ご予約をお断りすることがございます。ご予約当日のお申し出はご対応いたしかねることがございます。 |
コース | 8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、輸入食材にこだわり、食材産地にこだわり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、店内仕込み |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、ワインあり、ウイスキーあり |
予約 | 完全予約制 |
利用シーン | |
雰囲気 | 開放感がある静かな店内落ち着いた雰囲気一軒家レストラン庭がある |
サービス | お祝い可能クロークありソムリエがいるドレスコードあり |
ドレスコード | セミフォーマル |
お子様連れ入店 | 不可 お子様メニューあり |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | 無 |
外国語対応 | 英語スペイン語 言語に対応できるスタッフがいる言語に対応したメニューがある |
付加設備 | クロークあり |