レストラン&カフェ Manna/マンナ 新宿中村屋

Restaurant&Cafe Manna by Shinjuku Nakamuraya

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(15m)
ジャンル
カレー 洋食 カフェ ハンバーグ
定休日
無休
03-5362-7501

老舗の味わい、新宿のカレー専門店

新宿で是非訪れたいカレー専門店。大人気の中村屋純印度式カリー(1500円)は昭和2年発売のベストセラーメニュー。オリジナルの厳選食材を使用している。その他にも野菜カリーやシーフードカリーなどお勧めが目白押し!一品メニューやデザートも楽しめる。

口コミ(145)

    これが老舗の安心感ってやつかな。 新宿駅からも近く、名も知れているお店ですが意外と来たことがなかったスポット。地下に降りると待ちイスに10人ほど並んでいましたが、せっかくここまで来たので並びました。25分ほどだったかと思います。お店中央の、テーブル席に通して頂きました。 ここは王道を。恋と革命の味、中村屋純印度式カリー。サラダ・ドリンクセットで、2189円。ドリンクはインドティーにしました。 まずはサラダ。選んだフレンチドレッシングがフレッシュで美味しいし、ポテトサラダもクリーミーで全体的にシンプルで好きです。 カレーの前に付け合わせがいろいろ到着。細かい説明はテーブルに置いてくれてます。 お待ちかねのカレー。なかなかのごちそう感。名前的に主張の強さを想定しているからか、まず1口目は意外にも素朴に感じましたが、そこからの広がる香り、次に酸味、その後に辛味が来る。感じ方が変化していくところにこれが本物かと感動しました。 付け合わせの漬物は全体的に甘め寄りの味なのですが、カレー自体に甘みが少ないからバランスよく味わえます。特に、レモンの風味と苦味がすごく楽しいです。マンゴーも甘い香りは強いのですが味は甘すぎないのがいいですね。メンマは主張が分かりにくいかもしれないです。玉ねぎは結構からいですが、それがクセになるし程よい酸味もあっていちばんガラッと色が変わるように思いました。ピクルスは結構甘いです。粉チーズは不思議に思いましたが、カレーを活かしつつコクがしっかり足されてとても気に入りました。このそれぞれだけでも楽しく、組み合わせていくと到底一度では試せない数になりますね。最後までワクワクしながら違う組み合わせを試してしまいました。 セットのインドティーはアイスで。要するにチャイかな?甘いけどクドくなく、香りがハッキリしていて華やかで異国情緒も味わえました。 お店の雰囲気もオシャレで、ちょっとした良い食事をしたい時に、どんな相手とも来られる素敵なお店だと思います。 #辛さが旨いスパイスカレー #贅沢にご褒美ディナー #いつも行列

    【明治34年、本郷にてパン屋さんとして創業… 明治42年、新宿現在地に移転… 大正12年に株式会社化… 創業120周年超、誰もがご存知の老舗店ですね♪ 】 遅い夏休みを取ったある日、ちょい前より懸念だった買い替えの”薬缶”を購入する為に『新宿ISETAN』さんにお久しぶりに伺いましたが…普通に”ガスコンロ”で使う”薬缶” の選択肢は殆ど無く、且つ、8/25(金曜日)給料日のせいか⁇… 7階レストラン街は、どのお店も店外待ちの方々が多数。 …という訳で、新宿ISETANは諦めて、ちょい遅め14時頃のランチで、お久しぶりに訪問です。 地下へ降りると… 先客待ちの方が丁度店内に案内されて待ち人0名状態でした。 入り口近くの椅子に座って待っていると、複数名の後客の方々が階段を降りて来られています。 さて、5分程待って、店内に案内されました。 今回のオーダーは… 8年半⁉︎ぶりという事もあり… ◾️ ”恋と革命の味” 中村屋純印度式カリー 1,980円(全て税込) ×2  ”恋と革命の味”〜昭和2年当時、衝撃の味覚と評されて以来、長年愛されつづけてきたロングセラー。 インド独立運動で活躍したラス・ビハリ・ボースさんと、中村屋の創業者 相馬愛蔵・黒光御夫妻、お二人のお子様 俊子さん… 当時、日英同盟を結んでいた日本政府は、ボースさんに国外退去を命じる中、中村屋のアトリエでボースさんをかくまうこととしたそうです。 ボースさんは1916(大正5)年3月に中村屋を出て逃亡生活を続けますが、その連絡役を務めたのが俊子さんでした。 2人は後に結婚し、ボースさんは相馬家とのつながりを更に深めたそうです。 ボースさんは、その後、日本に帰化、また中村屋の役員を務めるようになりました。 しかし、1925(大正14)年、心労がたたり、26歳の若さで俊子さんが亡くなってしまいました。 その後、ボースさんは祖国インドの味を伝えるため、『喫茶部を作るならインドカリーをメニューに加えよう』と提案… 1927(昭和2年)6月12日、喫茶部【レストラン】を開設され、同時に、純印度式カリーが発売されたとの事です。 これに、かみさんは… ◾️サラダ& ドリンクセット 759円  8種野菜のサラダ  マンゴー・ジュース 小生は、カリー単品に… ◾️生ビール(麒麟 一番搾り) M/400ml 770円 先ずは、各々のドリンクと、かみさんのサラダが着膳。 続いて、付け合わせ等が着卓です。 付け合わせは… ◾️辣韮、胡瓜のピクルス、玉葱のアチャール ◾️香辛料として、マンゴーチャツネ、レモンチャツネ、粉チーズ そして、2〜3分後に、カリー&ライスが着膳ですね。 さてさて、カリールーをご飯にかけて一口パクり…やっぱり美味しいですね。 此方のカレールーそのままでは、お子様もいただける辛さレベル… スパイシーさを求めるなら、2種類のチャツネを加えていただきます。 それでも、口の中では辛味は殆ど感じないのですが… 喰べ進めていくうちに、アルコールのせいでなく額、頭皮、頸辺りに汗が…(大汗) 然し、レギュラーではお腹いっぱいになっちゃいますね〜 次回は、”スモール・サイズ”とか、”ハーフ&ハーフ”とかをオーダーしてみたいですね。 御馳走様でした。 #老舗 #カリー #インド #中村屋純印度式カリー #印度カリー #インドカリー #印度式カリー #インド式カリー #恋と革命の味 #manna #マンナ #新宿中村屋 #新宿三丁目駅 #新宿三丁目 #新宿駅 #新宿区 #東京都

    新宿に用事があり、中村屋さんへ。 11:00の開店に着きましたが、並んでいました。 カリーを食べようと決めていましたが 初めての来店だったので印度カラーを注文。 先に6種の薬味が出されてまもなくカリーが。 よく見るあの器に入っていて、 テンション上がりました! 「グレイビーボート」って言うんですね。 調べちゃいました。 こんな形で出されたのは初体験だったので 少しずつかけるのか、全部かけるのか… 周りを見るとどちらもいて。 とりあえず初めは少しずつかけて、 半分は全部かけてみました(笑) スパイスが効いていて美味しい 薬味を入れると色々味変してまた美味しい 鶏肉も柔らかくて美味しい お腹もいっぱい、大満足です。 またいく機会があったら、野菜カリーや 焼きドライカリーも食べてみたいです。 (土鍋みたいのに入ってました!) ご馳走さまでした!

レストラン&カフェ Manna/マンナ 新宿中村屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5362-7501
ジャンル
  • カレー
  • 洋食
  • カフェ
  • ハンバーグ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
ICカード決済 Suica、ICOCA

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(15m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(16m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(54m)                        

                        
駐車場 あり 近隣P(割引)あり

座席 修正依頼

席数

110席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.nakamuraya.co.jp/manna/
料理の特徴・こだわり 店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、ワインあり
予約 不可
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、駐車場がある、禁煙、ディナー、夜カフェ、結婚式 二次会、子連れで楽しめる、おしゃれな、英語対応可能な、ご飯、肉、昼飲み、二次会
雰囲気 商業施設内にある
ドレスコード なし
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
外国語対応 英語 言語に対応したメニューがある

更新情報

最初の口コミ
Hissy MIchael
最新の口コミ
y.hisae
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

レストラン&カフェ Manna/マンナ 新宿中村屋の近くのお店

新宿東口・歌舞伎町の洋食・西洋料理でオススメのお店

新宿の新着のお店

レストラン&カフェ Manna/マンナ 新宿中村屋のキーワード

レストラン&カフェ Manna/マンナ 新宿中村屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-5362-7501

このお店に関するグルメニュース