
【パーティープラン1AN】2時間飲み放題付、人気トップメニュー全4品と自家製ハリエプパン
新宿で本格ロシア料理を食べられる人気ののお店
新宿で本格ロシア料理を食べられると口コミなどでも話題のお店「スンガリー 新宿東口本店」。開業して60年余り愛され続けているロシア料理と、そんなロシア気分を増させてくれているロシア古民家風の佇まいに気分も高まります。
1957年創業の老舗ロシア料理店。 店内の雰囲気、料理、お酒類、全てが素晴らしい! 客層も落ち着いた大人が多い。 6,699円(税込)の飲み放題コースを3人で利用。 飲み放題でシャンパンやウオッカ(キンキンに冷えてる)を気前よくボトルで出してくれる。 料理はサーモンのクレープ包み、つぼ焼きクリーム煮、ピロシキ、ボルシチ、ウクライナ風ロールキャベツの5品、味もボリュームも大満足。 日本語堪能なロシア人スタッフのサービスもGood!
ボルシチ ピロシキ エストニア産ビール ボルシチ、サワークリームが良き。ピロシキは焼きか揚げかを選べて焼きをチョイス。 他にジョージア産のワイン、ロシア版水餃子、ビーフストロガノフを食す。全体的に優しくてシンプルな味付け。サワークリームは度々登場する欠かせないソース?付け合わせ?のよう。 ロシア周辺の国のお酒、食事ってこんな感じか〜、と勉強になった。
西口のスンガリーは行ったことあったのですが、本店ディナーで行きました! スンガリーコース最高! 代表的なロシア料理を堪能できます! 店内はモンハン!笑 洞窟の中にお店があるようなファンタジーな店内。 デートにもおすすめ! 料理めちゃくちゃ美味しかった! 壺焼きがなんとも言えない味! 表現が難しいけどマッシュルームの味が引き出されているクリーム煮。 今まで食べたことない味。 ゴルブッツィ食べたくてクリーミーなトマトソースとロールキャベツがまた最高に美味しくて。 友達と違う種類頼んでシェアしました! 最後は紅茶がおすすめ! 薔薇のジャムが美味しい! 薔薇の香りに包まれて、とてもリラックスできます。 またぜひ行きたいお店です!
お手軽にしっかりロシア旅行気分。 西武新宿の小さい改札からすぐのところ、隠れ家的な螺旋階段を降りると外国らしい風情ある美しい店内。アーチ型の天井や飾られた絵画も素敵です。 今回はコースで予約していました。 ペテルブルクコースのメニュー ・キャビアのアミューズ ・マリノーブナヤ・ケタとブリヌイ (ロシア式フレッシュサーモンマリネのブリヌイクレープ包み) ・グリヴィ・ヴ・スメターニェ(マッシュルームのつぼ焼きクリーム煮) ・ボルシチ ・本日の魚料理 ・グルジアワインのグラニテ ・ビーフストロガノフ ・ピロシキ ・ロシアンティー ドリンクも種類が多くて迷います。とりあえずオススメマークのあったオデッサカシスオレンジスカッシュにしました。甘くて飲みやすい名前通りの味です。 お味見させてもらったシャーベットレモンパナシェはビールのカクテルですが、爽やかな甘みとレモンの香りが上手いことビールの苦味を中和しているのか、ビール苦手な私でも美味しかったです。 まず初めのひと皿は、蒸したヒラメにキャビアとイクラが乗ったスープのようなアミューズです。ロシアと言えばイクラ(魚卵)ですかね。 お次はブリヌイとソーセージから選べましたが、ロシアで食べて最高だったブリヌイが忘れられなかったので即決。ここでは苦手なものが入っていないか聞いてくれました。見た目は普通のクレープに見えますが、何かが特別というか、生地のもっちりとしっとりの程よい食感と素朴な味わい、マリネしたサーモンが最高のバランスです。お野菜たっぷりなのも嬉しい。 その次はポットパイ、ではなくパンが乗ったマッシュルームのクリーム煮。パンは甘くてふかふか。ツボの中のクリーム煮はすごく濃厚でパンにつけるとなんとなく懐かしい、ついつい進む味わいでした。 2杯目はグルジアのオレンジワインを。香りは華やかだけど甘ったるくなくて程よい渋みも好みのお味でした。 そしてロシア、ウクライナと言えば有名なボルシチ。じゃがいもや牛肉がゴロッと入っていて食べ応えある感じですが、味は野菜と肉の旨み出汁にサワークリームの酸味が相まってかなりさっぱりとしたスープになっています。 そしてお魚のメイン、この日はキンメでした。皮目がパリッと焼いてあり香ばしくて、身はふっくら、とても美味しかったです。出汁のようなあっさりしたソースですがほんのり酸味が効いています。塩気とのバランスが絶妙で、こういうのは日本人に響く味なのではないかなとロシアでも思った気がします。 お口直しはグルジア赤ワインのグラニテ、シャーベットです。甘さ控えめでほんのり渋みのある味わい深いグラニテ美味しいです。 ピロシキは揚げと焼きが選べたのでひとつずつ、揚げのサクモチフワジューシーと順番に楽しめる感じも美味しいし、焼きはしっとりもっちり食べやすくてどちらも美味でした。 選べるメインから、やっぱり、もちろん、ビーフストロガノフ。旅行で行った時に何軒か食べ比べしてみたのですが、味噌汁や煮物のように店によって幅があって面白かったです。こちらのお店のは少しサラサラ寄りのシチュー感、お肉はゴロッと大きめかつ多め、コクがあってとても美味しいです。付け合せにはお米、ハヤシライスっぽさありますね。 最後はコーヒーもありますがもちろんロシアンティーで。ジャムはお皿に取り分けてそのままお茶菓子として食べてもいいし、気に入ったものがあったら紅茶に入れて飲んでもいいとのこと。ジャムを口に入れてる状態で紅茶飲むのが正式?と思ってましたが実際はルールってそんなもんですよね。 ジャムは3種類でしたが、チェリー、イチゴ、バラの花のジャムでした。イチゴは甘いのですが花のようなふくよかな香り、チェリーは酸味もしっかりあって飽きない味。特に感動したバラのジャムはよくあるキツい香りのバラではなくてみずみずしい爽やかな香りと優しい甘みです。甘いものは興味なくてお味見程度、と思っていましたがもう一口とついつい食べてしまう素敵な締めくくりでした。 ひとつだけ気になるのは料理のペースがおそろしくはやいこと、料理を7割くらい食べたら次が来る繰り返しでした(笑) 遅めの時間でしたがだいぶ前に予約して訪れているので、2時間半と書かれたコースでトータル70分でメインが出るのはさすがに早いかなと思います。他は全て最高なので、そこだけ偶然でありますように。次回はもっといろいろなワイン飲みたいです◎ お店の方も丁寧で、説明もきちんとしてくれました。お店の雰囲気も抜群ですし清潔です。またぜひ行きたいです! #本場の味 #本場仕込みの味 #一度は行きたい店
西武新宿にほど近いロシア料理の老舗に初訪問 地下に下ると周りの猥雑な街から想像つかない、洞窟のような素敵な空間が広がっている 真ん中の7000円コースは少量ながらキャビア、フォワグラ、トリュフの揃い踏み(追加料金)。ボルシチやパイのつぼ焼きなど名物が一通り出てきて、メインで選んだ鹿肉も癖がなくとても美味しかった ピロシキは人気らしく予約時に頼んでおかないと売り切れるようで後悔 いまいちどのタイミングで飲むのが正解なのかわからないウォッカをいろいろ飲み比べて、最後はジャム入のロシア紅茶で締めて、ロシア満喫でした
予約・問い合わせ | 03-3209-4937 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩2分(86m) 都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩6分(430m) JR山手線 / 新大久保駅 徒歩6分(450m) |
席数 |
50席 |
---|---|
カウンター | 有 |
個室 | 有 |
お店のホームページ | http://www.sungari.jp/ |
---|---|
利用シーン | 個室、デート、おしゃれな、記念日、PayPay決済可、ディナー、結婚記念日、宴会・飲み会、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、忘年会、新年会、ワインが飲める、ご飯、肉、二次会 |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。